goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

スタイル2は何でしょう?

2017-04-11 07:43:02 | 水トレ生活
膝のリハビリからのプールです
3月までは自主練練習会が開催されてましたが、クラブの練習会のスケジュールが変更になったので 自主練練習会は無くなりました
----------------------------------------
練習会前のアップ

200×2

小計……400m
----------------------------------------
スイムトレーニング(45分)

アップ…50×4、到着後+10秒後スタート
キック…50×6、1:20(1:15)
プル……50×4、1:10
スイム…50×1、Easy Swim

スイム…50×4、1:20、S1(Fr)
スイム…25×4、1:00、Form
スイム…50×4、1:20、S2(Fly)
ダウン…100×1

小計……1350m
----------------------------------------
練習会後のダウン

500×1(9:45)
----------------------------------------
合計……2250m(4/10・月)
----------------------------------------

日曜日の練習会と同じ距離だけど このメニューはイマイチ好きじゃないのです

それでもアップからキャッチアップの練習して、タイミングと動きを確認です

キックは腹圧を入れて腰が浮くようにしながら 体の中心からキックです
出来てなくても 意識はみぞおちからのキックです!

プルも背中から腕を伸ばして 肘を立てるように意識して、内側にかく!
どうしても 手のひらに頼りがちになってしまいます
そこを腕全体でかけるように 意識して、意識して、意識して、、、
まだまだだなぁ〜♬

ラストのスイム、スタイル1は蹴伸びだ〜!
とはいえ、蹴伸びじゃ練習にならないからクロールを泳ぎました
では、スタイル2は???
(╹◡╹)?

背泳ぎも平泳ぎも苦手です
泳ぎ方が分からないんです
唯一、バタフライは まだマシ…

なので、バタフライで挑戦です
レースのバタフライと全く違うバタフライになってしまいます
何でなのかなぁ〜?
それでも、鈍足バタフライで泳ぎ切れました
このバタフライは肘は立っていません
お腹も沈んでます
のけぞってます

出来ないじゃなくて、疲れるからやらなかったが正解かな?
(^◇^;)
練習会では滅多に泳がない 一応スタイル2のバタフライ
何故、ちゃんと泳いだのでしょうか?
答えは週末に分かります!
( ̄▽ ̄)やれやれ…
人気ブログランキングへ