ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

高尾から城山湖へ 2012年3月

2012-03-25 23:21:44 | 奥多摩・奥秩父・その周辺

2012年3月25日

このところ週末に天気が崩れるパターンです。
それでも日曜日は晴れそうなので午前中ちょっくら歩きに行こうと
例によってお手軽コース、朝の京王線に飛び乗りました。
今回は高尾山口から東の稜線に上がり、
草戸峠を通って城山湖へ、そして咲きはじめたカタクリを見に
城山カタクリの里まで歩きました。









小さなSpring ephemeralもたくさん咲いていました。








梅もまだこれからですが、青空に映えます。







高尾山口駅の前から20号を渡って山道に入っていきます。


















トレランの方、ハイカーの方の姿もちらほら
それでも静かでのんびりしたハイキングコースです。













整備されたコース、
小さなアップダウンをこなしながら快調に進んでゆきます。






尾根道の枝分かれには、親切すぎるくらい道標があります。







まだ新緑前の落葉樹の明るい道。
遠くには雪をかぶった丹沢の峰。















あっという間に草戸山






正面に見えるのは、
高尾山の薬王院のあたりでしょうか。








さらに進むと間もなく草戸山の明るく開けたピークにつきました。








山頂からは城山湖が見下ろせます。
湖の西から南へぐるりと回ります。












ダムの横の発電所からは舗装された道をたどる。
自転車で来る方も多くいらっしゃいました。






発電所越しに望む丹沢







車道を歩くのも味気ないので、金毘羅神社の方に直接降りる道が有るはずと
探してみれば・・・








階段を上ったところに小さなお社
戦闘機で亡くなられた方が祀られているそうです。







その先に進んだあたりからは横浜方面の市街、北側の奥多摩前衛の山稜が見渡せました。











神社に降りてからダムにちょっと寄り道。







津久井湖から夜間の余剰電力で水を引き上げているとのこと。
湖を囲む尾根は先ほどたどった道。






神社前に戻ってくると、梅園がありました。
ここも白梅はまだまだですが、紅梅はなかなか見事でした。






あとは道路を歩いて城山カタクリの里に向かいます。


続く