ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

高尾山 2012年3月

2012-03-24 21:14:41 | 奥多摩・奥秩父・その周辺

先週の飛び石連休
土曜日は雨、天気の良かった月曜日は出張、火曜日はお墓参り
で、日曜日ふらりと高尾へ

2012年3月18日

今回は高尾梅郷の花の咲き具合を見つつ、蛇滝コースから入りました。
いつものように朝の京王線で高尾山口へ
駅からふらふらと20号を高尾側にたどって浅川のほとりに出ます。










一部のは咲いていますが、全体にまだほとんど蕾の木が多く遅い春を実感。
それでも咲きたてのふんわりした紅梅。
白梅も含め満開になった梅林では、紅梅はちょっとくたびれ気味のことが多く
新鮮な花びらが目を楽しませてくれます。







白梅も一部咲き始めています。





















川岸からはなれて小仏の関所跡へ






旧跡をたどりながら登山口へと歩いてゆきます。






高尾梅郷の看板
ここの梅もまだでした。







蛇滝コースの入り口近くは、中央高速/圏央道のジャンクション
いつも車で中央道を利用し、その利便性にあずかっている身ではありますが
大きな道路が山の斜面に突き刺さっている風景には違和感があります。


ともあれ街道から登山口へ
千代田稲荷神社
太田道灌が江戸城築城の際に招いたのがそのゆかりとのこと



蛇滝コースの入り口





道端のあちこちにこんなお地蔵さん








そして蛇滝の水行道場へ
まだ寒い季節ですが、白装束の女性が水行されていました。











道場の裏から山道に入ります。








ジグザグに登ることしばらく
まもなく稜線にたどり着くというあたりで4号路への分岐
今回はつり橋コースに入ります。









よく整備された道を進んでいく







谷間に入り込んだところにつり橋があります。















山頂直下、昨年の地震、台風で荒れたところを修復する工事があちこちで行われています。

そんな工事現場のわき、北側が開けたところで奥多摩の山々が見渡せました。










大岳山







最後に舗装された道を登れば山頂です。






展望台からは丹沢
まだ雪を残した峰々は、いつもの様相とは違って厳しさを感じます。












大山







茶屋で蕎麦とビールで一服







帰りはいつもの稲荷山コース
谷沿いの6号路は工事中で通行止めになっているのですが
この日だけは通れたようでした。







ゆったりとした尾根を駆け下りる





この日は東京方面も雲に霞んでいました。











気持ちの良い汗をかいた日曜日の午前でした。