ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

払沢の滝と浅間嶺  その3

2012-01-31 21:38:49 | 奥多摩・奥秩父・その周辺

2012年1月28日


さて浅間嶺に向かう山道に入ったところ






しかし山道を入ってすぐ、こんな建物があります。
冬はやっていないようですが、古い民家を利用したお蕎麦屋さんです。






沢沿いの道をたどると、水場







進むにつれて雪も深くなってきました。
といっても歩きやすいトレース、
特に凍りついたところもなくアイゼンなしで問題ありません。











間もなく浅間尾根の主稜線に出ました。







葉の落ちた明るい広葉樹の森の中、
気持ちよく冬のハイキングが楽しめます。







山頂の標識です。本当の山頂はもう少し先でここは展望台と呼ばれているところ。
いくつかのパーティーが休んでいました。
私もベンチに腰を下ろし、カップヌードルタイムとします。


残念ながら雲が出てきました。富士山はかろうじて見えましたけど。







ここからの御前山はどっしりとしていて素敵です。






大岳山






風もなく、寒さもさほどのことはありません。

ゆっくりと休んだ後は、稜線を西にたどります。







杉の森の道







植林されたところは、木が幾何学的に並ぶ。






浅間尾根にはいくつものコースがありますが、
時計とバスの時刻を見比べ、人里(へんぼり)へと下りました。



高度を下げるにつれ雪は薄くなってゆき
落ち葉が顔を出します。










途中の展望、正面に笹尾根縦走路






東へ続く稜線の先には生藤山あたりのピークが見えています。








あっという間に集落に降りてきました。












冬の檜原村、雪をかぶって一味違う風景をのんびり楽しんだ半日の旅でした。



おしまい













払沢の滝と浅間嶺  その2

2012-01-31 21:17:41 | 奥多摩・奥秩父・その周辺

2012年1月28日

払沢の滝の後は、浅間嶺へ

滝の遊歩道を引き返し、しばらくは舗装された道
駐車場に出ます。














浅間嶺まではかなり奥まで林道が続いています。
このあたりは檜原村の里山、浅間尾根にも昔からの生活道としての峠道が何本もとおっています。
所々、ショートカットの道があります。

















日の当たる明るい斜面もあれば・・・






杉林の暗い道もあり・・・







歴史を感じさせる石碑もあります。







時坂峠をこえて再び林道に合流







伐採された斜面に白く雪がついていました。








峠の茶屋の大きな看板







こんな冬ですが、ちゃんと営業してました。





茶屋の前は眺めが良く、木のベンチも置いてあります。
ここで魔法瓶のお湯でミルクティーを一杯






正面に大岳山






そして湯久保尾根が大きく張り出す。
その奥には御前山がそびえているはず。








そして遠く三頭山








さてここからようやく山道らしくなってきます。










続く