ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

2011年の山 後編

2011-12-29 19:32:58 | その他


2011年の山

9月


天気の良い休日の1日
お手軽に楽しめる高尾陣馬縦走路を歩く













暑い1日でしたが、最後にビールを飲めれば満足





さて怪我などもあって不完全燃焼気味だった夏
これを取り戻すべく八ヶ岳を南から北まで通して歩いてみることにしました。


西岳から入って






編笠岳





権現岳





赤岳




横岳




硫黄岳





天狗岳





にゅう




縞枯山





北横岳






王岳





双子山






そして蓼科山と、つないで歩いた5日間











素晴らしい景色、苔むした森
そしてテント場で出会った人達との語らい





充実した山行でした。




10月

今年はいまいちと言われつつも
やってきた紅葉の季節

栃木のお仲間の話に聞く姥ヶ平の紅葉を
一目見てみようと出かけました。












地元の方に言わせると色合いが悪いとのことでしたが
流石に斜面一帯が赤や黄色に染まるさまは見事でした。



そしてうれしかったのは
ブログのコメントを見て駆けつけてくださった
リンゴさんとの遭遇
いっそう思い出に残る旅になりました。






予定していた大菩薩のオフ会、
残念ながら雨天の予報で中止。

その翌週、一人で久しぶりに行ってみました。






ここの展望はやっぱり一級品です。





山腹を飾る紅葉もまた見事でした。








11月

かねてより狙っていた両神山の八丁尾根コースへ







多くの岩場を越えながらのコースはなかなか楽しい






最後はガスがかかってしまいましたが
楽しい一日でした。





11月

ブログ仲間のお誘いを受けて
奥久慈は明山へ

参加者はyamasanpoさん、ネビルさん、リンゴさん、rayさんmariさん

yamasanpoさんご案内のバリエーションコースは
低山とはいえなかなかの手応え


















夜の部はネビルさんが腕を揮った料理に
持ち寄った酒で楽しい宴会

ぜひまたやりましょう!



12月

今年三度目の高尾山
そして景信山へ


雪をかぶった富士山がくっきりと






見事な展望を堪能した一日でした。









数えてみると今年の山行は21回
昨年より少なかったけれど
それぞれに楽しく充実した山登りができました。


そして・・・

今年22回目の山行にこれから出かけてきます。
明日はどうやら天気は良さそう

大みそかにその報告をアップする予定

それで行ってきます!




2011年の山 中編

2011-12-29 19:32:44 | その他

2011年の山登り

5月

連休は北アルプス立山へ・・・


その前にぶらり訪れた安曇野の風景も良い思い出

大王わさび農園










湿原の水芭蕉










そして山岳博物館









翌日はアルペンルートを経て雪深い室堂へ







雷鳥沢のテント村にベースを構えました。
真っ白な大日岳も立派な姿






オレンジ色に染まる立山を目前に眺める夕暮れ時






翌日は雄山、大汝、富士の折立、そして真砂岳、別山とたどってゆきました。
雲の多い天気でしたが、北アルプスの名峰たちを眺めながらの楽しい縦走路でした。



















可愛いお出迎えもありました










さてたまには親孝行も必要と
両親を連れて出かけたのが飯盛山
八ヶ岳や南アルプスの展望に
けっこう喜んでもらえた様子。











ハイキングの後は麓の牧場や滝を訪れ
自然を満喫した1日でした。










さて6月に入り
これも毎年恒例になりつつある
那須・高原山参りのオフ会

今年はネビルさん、リンゴさん、yamasanpoさんご夫妻、やまとそばさん
と那須のミネザクラ見物から始まりました。














そしてネビルさんのご案内で訪れた幻の滝




時には藪を漕ぎ、
時にはたくさんの花を愛でながらの楽しい山行でした。


そして翌日、
リンゴさんやまとそばさんとシロヤシロ咲く高原山へ








そして3度目の正直にて
釈迦ヶ岳山頂に立つことができました。








さて6月に登ったもう一つの山は苗場山







山上に広がる広大な湿原に心奪われました。

















登山路で出会ったたくさんの花たちとのうれしい出会いもありました。

















7月



夏らしい陽気になった休日、丹沢の小草平の沢で水遊び






小さな滝を爽快に登った後は、生ビールで閉める。
夏の山の楽しみ!








そのあとの3連休を楽しみにしていたのに・・・






足の指を負傷してこの夏最高のコンディションだった7月の3連休を
家で過ごす羽目に。



しかし、思ったよりも早く回復
恐る恐る出かけた高尾山




問題なく歩けたのがうれしかった!






そんなこんなでいま一つさえない夏でしたが
今年はぜひ東北の山を縦走したいと思っていました。
それを実行したのが、会社が節電で一斉休暇となった8月の半ば、

八幡平、岩手山と2つの百名山を結ぶ裏岩手の縦走路
きれいに整備された避難小屋を利用しての山行でした。





















数多くの池と湿原とたおやかな縦走路
とても静かな山旅でした



そして8月の山もう一つ
職場の若手山ボーイ山ガールと登った北岳

天気は最悪だったけれど
みんなよく頑張った!









後篇に続く




















2011年の山 前編

2011-12-29 19:32:14 | その他

だいぶ更新をさぼってしまいました。
忘年会が続いたり、風邪をひいたり、
慌ただしく過ごしているうちに
年の瀬も迫ってまいりましたので
今年1年の山登りを振り返ってみます。


2011年

今年は日本人にとって忘れられない、忘れてはならない年になりました。

3月11日 東京ビッグサイトで見たあの光景
今でもありありと浮かんできます。





その他にも大型台風や、タイでの洪水など
自然災害に翻弄された一年

被災された皆様には改めてお見舞い申し上げるとともに
来年も続けて復興に関心を持ち続けなければと思います。



・・・・・・・

そんな大事件を挟みつつも
今年も多くの山に登ることができました。


1月


今年は赤城山でスタート

年始はなんだか体調がすぐれず、悶々としておりましたが
連休も最後になってようやく出かける気になりまして。

気持ちの良い青空に恵まれ、遥かスカイツリーまで見える大展望でした。












次に向かったのは丹沢の前衛、シダンゴ山
こちらも丹沢の主脈から、伊豆方面、海を隔てて大島を望む
展望ハイクを楽しみました。








2月

雪降る雲取山へ
運動不足がたたって、苦しい登り道でした。






町営小屋前でテント泊
翌日は、頑張ったご褒美のような好天
雪をまとった石尾根縦走路を
うきうきと歩いた記憶











そして次に向かったのは
これも恒例になりつつある浅間周辺でのスノーハイク





高峯、水ノ塔とも雪が深く、スノーシューの威力をいかんなく発揮できました。






アルプスや妙高の展望も素晴らしかった。









3月



少しずつ春めいてきた秩父は四阿屋山に
小さな花たちを見に出かけました。











山頂から見た両神山の堂々とした姿も印象的でした。






その翌週・・・東日本大震災


しばらくは山どころではない日が続きましたが


4月


気を取り直して出かけたのが
倉岳山、高畑山
寒風吹きすさぶ尾根道を淡々と歩いていきました。







そんな中にも春の息吹は、目に新鮮に映り・・・








そして4月も半ばを過ぎるとすっかりあたたかくなり
中央高速からいつも見えていた甲州高尾山に登ってみることにしました。
麓の桜を愛でて、明るい稜線を歩く。
ずいぶんと暑かったことを思い出します。










山火事で荒廃した斜面は痛々しかったですが
木々の新芽の柔らかい緑色が気持ちをいやしてくれました。






中編へ続く