2010年1月17日
日曜日の半日を使ってハイキング。
ray-mariさんやsuikaさんのブログを見て、
千葉県の山を登ってみようと思い立ちました。
かつて千葉県人だったにもかかわらずあまり目を向けていなかった山々です。
今回は伊予ヶ岳に登りました。
千葉県に唯一ある「岳」だそうです。
平群天神社の駐車場が起点です。
鳥居の内側に二本の立派な楠があります。
しめ縄をまとった狛犬、背後のとがった山が伊予ヶ岳です。
神社にお参りして歩き始めました。
青空で風もなく、快適です。
標高こそ低いですが、立派な形をしたピークです。
道は良く整備してあり、快調に進みます。
急なところはこんな階段になっています。
森の中を登ると間もなく展望のきく斜面に出ました。
向かいの双耳峰は八犬伝で有名な富山です。
里山の風景がなんとも長閑です。
頂上の岩が近づいてきました。
展望台の分岐です。
東屋やベンチもあります。
ここからは岩場の混じる急登です。
岩場自体はなんてことは無いのですが、
乾いた土や細かい砂利がのっているところは滑りやすく
慎重に足を運びます。
こうしたロープのついた岩場を数か所超えると
山頂が見えました。
岩場越しに見る富山。
なかなか形の良い山です。
昔から注目を浴びるというのもうなづけます。
今日は風もなく展望も霞みがちですが
富士山も見えました。
写真を撮りながら羊羹を食べて一服。
ハイキングには絶好の日和です。
続く
日曜日の半日を使ってハイキング。
ray-mariさんやsuikaさんのブログを見て、
千葉県の山を登ってみようと思い立ちました。
かつて千葉県人だったにもかかわらずあまり目を向けていなかった山々です。
今回は伊予ヶ岳に登りました。
千葉県に唯一ある「岳」だそうです。
平群天神社の駐車場が起点です。
鳥居の内側に二本の立派な楠があります。
しめ縄をまとった狛犬、背後のとがった山が伊予ヶ岳です。
神社にお参りして歩き始めました。
青空で風もなく、快適です。
標高こそ低いですが、立派な形をしたピークです。
道は良く整備してあり、快調に進みます。
急なところはこんな階段になっています。
森の中を登ると間もなく展望のきく斜面に出ました。
向かいの双耳峰は八犬伝で有名な富山です。
里山の風景がなんとも長閑です。
頂上の岩が近づいてきました。
展望台の分岐です。
東屋やベンチもあります。
ここからは岩場の混じる急登です。
岩場自体はなんてことは無いのですが、
乾いた土や細かい砂利がのっているところは滑りやすく
慎重に足を運びます。
こうしたロープのついた岩場を数か所超えると
山頂が見えました。
岩場越しに見る富山。
なかなか形の良い山です。
昔から注目を浴びるというのもうなづけます。
今日は風もなく展望も霞みがちですが
富士山も見えました。
写真を撮りながら羊羹を食べて一服。
ハイキングには絶好の日和です。
続く