再販ファントム走行は、メインで一日やる感じではなく
オフロード走行で日没後に、僅かな夜時間で転がす事が多いです。
ですので、装備なんかは余り拘りなくて良いのですが、
そのわずかな時間にこそ、快適で素早く物が取り出せる感じに
したいと思いました。これこそが、どーでも良い事一生懸命!!
こんぺハウスの神髄ですね♪
tqtoshiです。
やはり11月も終盤になりますと随分と寒い日が続きますね。
こちら懲りずに御覧頂いている方は、いかがお過ごしでしょうか。
最近ずっと、入れ替えをしなかった寝る時の布団を、やっと冬用の羽毛に(笑)
交換しまして、夜中全く寒くなくなりました。軽く暖かく最高ですね。←早くやれ
と言う事で、近々遊びに行く度にタイヤがゴチャゴチャしてまして、
何時かやろうと考えてました。なので重い(重すぎるw) 腰を上げで
タイヤの保管箱を改善してみましたよ~
当初コレだけで十分足りると考えてました。
過去記事の感じから、初代ファントムが出てタイヤ整理の必要性を感じたのでしょうw
バラバラにならない以上に、キチンとした管理がスポンジタイヤには必要。
特に表面に荷重がかかる事や(スポンジ目が潰れる)、出しっぱなし(タイヤが乾燥する)は
結果的にグリップするタイヤもグリップしなくなるので、案外と大事かなと。
まあ 上の箱出来た時は、十分事足りたと思ってましたし、
実際の使用でも不具合はありませんでしたね。
けど、その後の再販1/12遊びで、やたらタイヤが増える事態にwwww
再販のファントムEXTが出た事が大きいですがタイヤがかなり増えました。
僕の場合、これ以外に京商系はプラズマとかもありまして、当初想定の
タイヤ箱は御覧の様に常にパンパンw この状態だと、左右2輪の径管理は勿論、
物自体が取り出しにくく、とても不便で困ってました(約1年前からw)
まあ少し改良すれば、大分良くなりそうなので少し作ってみます。
ベース板は1.5mmのブラックFRP材に、「適度」な間隔を持たせて穴あけ。
ベース版は元のタイヤストッカーでは、幅が足りないので手持である材利用を使用しました。
穴位置は、ケースにタイヤを納めて干渉しないか現物合わせで(笑)
タイヤ同士が押し合って保管すると、スペースは稼げますが潰れて
フラットスポット見たくなるので、54mmの大径でも干渉せずなおかつ隙間は最小でケガキ(笑)
まあこの辺はセンスですね。センスは、この場合見た目でなく使い勝手の事ですw
支柱は得意の6mmのカーボン中空パイプに、インサートをぶち込んで作成します。
前作同様ですw
何処のご家庭にも必ずあります、6mmのカーボン中空パイプを適当な長さにカット。
そこに内径から僅かにサイズが小さいビットインサートを挿入します。
前作はオーバーサイズを万力で押し込みましたが、壊れるモノも多いので、
今回は内径に対して-0.2mmほど小さいタブを選択して隙間をエポキシ接着剤で固定します。
3mmビスとフランジナットは、位置決めとエポキシの流れ込み防止ですね。
https://www.monotaro.com/g/00427530/ ←使用しましたビットインサート
エポキシ接着剤はタミヤ製の2液混合タイプを使用しました。
こちら適度な大きさと硬化の早さで使い勝手は良いですね。
予めセットしておいたフランジナットのおかけで、正確に位置決め出来ました。
ビスで固定できれば良いので、正確に位置を決める必要はありませんけどw
完全硬化前にはみ出しを除去しましてイイ感じ(笑)
再販のファントム EP 4WD Ext 組立~シェイクダウンw - こんぺハウス
↑このファントムEXTの組み立て時にサブシャーシをエポキシで貼る工程がありますが、
完璧に貼り過ぎでw 位置決めのビスまで完全固着。(滝汗)
取り外すのに高価なHUDY製の2.0mmビットを2本も折ると言う高い勉強代を払いましたので
今はこのエポキシ接着剤と友達ですね(笑) ビニル袋の上で煉り合せた余りの接着剤を指で触り
かなり粘りが強く硬くなった段階で、ビスとナットを外して余分な部分も除去できました。
加工した板と、カーボン製のポストを組み立てるとこんな感じ♪
素晴らしい出来ですわ(自画自賛w)
何もないと寂しいので、何気なく世界の巨匠のステッカー貼りましたが、
何処となく製品感が出ましてイイ感じ。エポキシ接着のポストはこの段階で
恐ろしい強度で微修正すら受け付けませんわw
実際に箱に納めてみた所 (左:新規プレート作成の状態)(右:今までの状態)
かなり良い感じで使い勝手、約1,760%アップ(当社比)
ファントム用の接着済み整形タイヤ(約54mm)も余裕手納まる寸法感ですね。
径のイメージでは、56mm程度までは格納できますがそれ以上は使わない(使えない)ので
この設定は十分満足。一応フルにセットすると、リア用が8か所(合計16本)
フロント用が3か所(合計9本)まで格納できまして1日の使用には十分すぎる位。
今後はこの箱の容量を目安に、不足が出たら買うなり貼るなりして調整して行ければと思います。
やってる事は1/12カツヲレーサー時代と変わりませんわw
購入から2年経過しましたが、いまだセミエアタイト感感じます。
この手の家庭用の収納ケースって案外と耐久性がありますから、
落としたりしない限りかなり長期にわたり使用できるのかな。
この箱に入れて保管しているおかげか、タイヤがパサパサになったりせず
何時も快適に遊べてます。
と言う事で、1年前からずっと気になっていた保管ケースの改修が終わりましたw
いやもっと早くやればよかったですね(笑)
(*´ω`*)
寝ますw
オフロード走行で日没後に、僅かな夜時間で転がす事が多いです。
ですので、装備なんかは余り拘りなくて良いのですが、
そのわずかな時間にこそ、快適で素早く物が取り出せる感じに
したいと思いました。これこそが、どーでも良い事一生懸命!!
こんぺハウスの神髄ですね♪
tqtoshiです。
やはり11月も終盤になりますと随分と寒い日が続きますね。
こちら懲りずに御覧頂いている方は、いかがお過ごしでしょうか。
最近ずっと、入れ替えをしなかった寝る時の布団を、やっと冬用の羽毛に(笑)
交換しまして、夜中全く寒くなくなりました。軽く暖かく最高ですね。←早くやれ
と言う事で、近々遊びに行く度にタイヤがゴチャゴチャしてまして、
何時かやろうと考えてました。なので重い(重すぎるw) 腰を上げで
タイヤの保管箱を改善してみましたよ~
当初コレだけで十分足りると考えてました。
過去記事の感じから、初代ファントムが出てタイヤ整理の必要性を感じたのでしょうw
バラバラにならない以上に、キチンとした管理がスポンジタイヤには必要。
特に表面に荷重がかかる事や(スポンジ目が潰れる)、出しっぱなし(タイヤが乾燥する)は
結果的にグリップするタイヤもグリップしなくなるので、案外と大事かなと。
まあ 上の箱出来た時は、十分事足りたと思ってましたし、
実際の使用でも不具合はありませんでしたね。
けど、その後の再販1/12遊びで、やたらタイヤが増える事態にwwww
再販のファントムEXTが出た事が大きいですがタイヤがかなり増えました。
僕の場合、これ以外に京商系はプラズマとかもありまして、当初想定の
タイヤ箱は御覧の様に常にパンパンw この状態だと、左右2輪の径管理は勿論、
物自体が取り出しにくく、とても不便で困ってました(約1年前からw)
まあ少し改良すれば、大分良くなりそうなので少し作ってみます。
ベース板は1.5mmのブラックFRP材に、「適度」な間隔を持たせて穴あけ。
ベース版は元のタイヤストッカーでは、幅が足りないので手持である材利用を使用しました。
穴位置は、ケースにタイヤを納めて干渉しないか現物合わせで(笑)
タイヤ同士が押し合って保管すると、スペースは稼げますが潰れて
フラットスポット見たくなるので、54mmの大径でも干渉せずなおかつ隙間は最小でケガキ(笑)
まあこの辺はセンスですね。センスは、この場合見た目でなく使い勝手の事ですw
支柱は得意の6mmのカーボン中空パイプに、インサートをぶち込んで作成します。
前作同様ですw
何処のご家庭にも必ずあります、6mmのカーボン中空パイプを適当な長さにカット。
そこに内径から僅かにサイズが小さいビットインサートを挿入します。
前作はオーバーサイズを万力で押し込みましたが、壊れるモノも多いので、
今回は内径に対して-0.2mmほど小さいタブを選択して隙間をエポキシ接着剤で固定します。
3mmビスとフランジナットは、位置決めとエポキシの流れ込み防止ですね。
https://www.monotaro.com/g/00427530/ ←使用しましたビットインサート
エポキシ接着剤はタミヤ製の2液混合タイプを使用しました。
こちら適度な大きさと硬化の早さで使い勝手は良いですね。
予めセットしておいたフランジナットのおかけで、正確に位置決め出来ました。
ビスで固定できれば良いので、正確に位置を決める必要はありませんけどw
完全硬化前にはみ出しを除去しましてイイ感じ(笑)
再販のファントム EP 4WD Ext 組立~シェイクダウンw - こんぺハウス
↑このファントムEXTの組み立て時にサブシャーシをエポキシで貼る工程がありますが、
完璧に貼り過ぎでw 位置決めのビスまで完全固着。(滝汗)
取り外すのに高価なHUDY製の2.0mmビットを2本も折ると言う高い勉強代を払いましたので
今はこのエポキシ接着剤と友達ですね(笑) ビニル袋の上で煉り合せた余りの接着剤を指で触り
かなり粘りが強く硬くなった段階で、ビスとナットを外して余分な部分も除去できました。
加工した板と、カーボン製のポストを組み立てるとこんな感じ♪
素晴らしい出来ですわ(自画自賛w)
何もないと寂しいので、何気なく世界の巨匠のステッカー貼りましたが、
何処となく製品感が出ましてイイ感じ。エポキシ接着のポストはこの段階で
恐ろしい強度で微修正すら受け付けませんわw
実際に箱に納めてみた所 (左:新規プレート作成の状態)(右:今までの状態)
かなり良い感じで使い勝手、約1,760%アップ(当社比)
ファントム用の接着済み整形タイヤ(約54mm)も余裕手納まる寸法感ですね。
径のイメージでは、56mm程度までは格納できますがそれ以上は使わない(使えない)ので
この設定は十分満足。一応フルにセットすると、リア用が8か所(合計16本)
フロント用が3か所(合計9本)まで格納できまして1日の使用には十分すぎる位。
今後はこの箱の容量を目安に、不足が出たら買うなり貼るなりして調整して行ければと思います。
やってる事は1/12カツヲレーサー時代と変わりませんわw
購入から2年経過しましたが、いまだセミエアタイト感感じます。
この手の家庭用の収納ケースって案外と耐久性がありますから、
落としたりしない限りかなり長期にわたり使用できるのかな。
この箱に入れて保管しているおかげか、タイヤがパサパサになったりせず
何時も快適に遊べてます。
と言う事で、1年前からずっと気になっていた保管ケースの改修が終わりましたw
いやもっと早くやればよかったですね(笑)
(*´ω`*)
寝ますw