goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

忘れかけてた楽しさを思い出せ!!

2008-03-04 21:57:07 | 1/12レーシング
 過去に痛い目にあって、忘れたくても忘れられない物がある方は、
沢山居ると思いますが、今回はその効果的な対処方法を特別に伝授しましょう。
それは「無理に忘れない」事 汗。無理して忘れようと思うから忘れられないので
あって、自然に忘れるのを待てばいいのです。人間とは嫌な事を美化出来る能力に
優れた生き物なのですw


ええ 過去に自分言ってました。(笑)
当時は直感で書いていたけど、今読み返してみても答えは同じだと思います。
痛い目にあっても好きな物は好き。だからコレ売却出来なかったんだよね........
イイか悪いか解らないけど、またパルを走ってみました。よかったです(●´∀`●)







どうもtqtoshiです。




てナ感じで? 某徒然熊様の1/12ウイルス感染に成功したwww1/12サイズマシンの詳細(笑)


MP+パルサーキット♪(何と自然な組み合わせ)

MP+パルサーキットとは、これ以上自然な組み合わせは存在しない(笑)
マジ超絶なカッコ良さの為、強風の外コースでの使用は無謀極まりないのだがwどーし
ても今回はやりたかったので仕方なし(オイ) 今度は似せて自分で塗装する覚悟で
全開で行って見た(笑)

一応 薬もちゃんとやる♪

フロント:カワダLラバーハード。リア:カワダLラバーソフト。グリップ剤は白缶(FXⅡ)
で凶暴な8Tパワーでもギリ扱えるグリップを確保(祝) ただあまりの強風で車が横に
流されるのでw 22ターン増やして(笑)パワーユニットを旧テング30Tを搭載。
スパーの予備が無いので、ピニオンもそのままだったけどやっぱ遅いね(汗)何処でも
ほぼ全開で行けちゃう。なのでその後は7ターン減らしてw23Tモーター搭載。
今度はまあまあの速さだが、まだ遅い。帰ってきて指数調べたらピニオン枚数10枚程度
も少なかった(違いすぎww)

この状態でしばらく走行させたが、リアが急に出るのでフリクションパットにグリスを
塗布。ロールスピードが遅くなって大分扱いやすくなった所で、皆様に試走して頂いた
次第。

下のミニの時と同じ日なのに.....風が憎い(汗)
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=37051-1204478042-320-320"></script>
スピード自体は遅いが挙動は1/12のまま。(アタリマエw)
この速度域でも一応丁寧な操作が要求され、練習には最高。各ジャンルに有効な
正確な操作が身に付く思うが、この歳から身に付くかは大いに疑問のままだ(滝汗)
個人的にはランニングコストも安くて、ツーリングの余り電池でも十分で合い間に
やるには最高の車だと思うのですが、どーでしょうか? 皆様





最終的には......
DP様がハマルまで(●^-^●)
布教活動してみます♪







路面状態が良ければ、ブラシレス速いの試したいです...
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする