こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

トルクスチタンみーつけ(笑)

2006-11-02 01:37:47 | ツーリングカー
「何故我慢できなかったtqtoshi......」
「ココでは既にあるチタンビスを把握、
 痛みの具合次第で交換がセオリーだろぉ...」


「我慢できませんよ 絶対。殴」
「トルクスビスにジュラビーム そのぐらい当然」
「それが 昔コラリストの端くれだったって事ですから 殴」

紫の車を青いレンチで整備するのが耐えられなかっただけですが......




どうもtqtoshiです。




最近やっと最近仕事がひと段落しました。(笑)
ピーク時は終わらないかも、お金足りないかも、時間的に無理かも、人間無理かも(汗)
と心配事は尽きなかったものの、終わってみれば何てこと無かったです。(安心)
この極度の心配性と思い込みが現場の管理には必要だと、勝手に思っている私だが
ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
忙しくて眼中無かったですが、今年あと2ヶ月で終わりですか?(早)


てナ感じで、やっぱりどんか感じかチンプンカンプンなのだけど、今日は前々から
憧れていたトルクスネジの話。(笑)

チタン製トルクスビスの皆さん。(笑) アレックス製

ラジコンの構成でパーツ同士の結合に使用するのがビス。
普通のキットに入っている鉄製やオプションのアルミ、チタン等様々なものがあるが
今ラジ界で最もメジャーなのが6角2ミリレンチで締めるタイプ。タミヤ他からも発売され
今はチタンビスというとこのタイプを指すのが一般的??だけど私はこのビスが嫌い(汗)
元々3ミリビスにはオーバートルクで使用するラジコンでこのビスはいつも疑問。
それは.............とてもナメ易いから。ぬめぇーって感じで(笑)
やれ タ○ヤのビットの先端は甘い、ヨ○モはよじれる、ヒュー○ィーが精度が良いとか
そう言う次元の話じゃなくてこのビスの使用自体が疑問。+ビスでいいジャンって思う。

まあビスの先端形状で走りは変わらないよ? と言われてしまえば全くその通りなのだケド
ビス一本まで愛したい無類のメンテ好きには大問題な事。(照)

トルクスビス:左 ヘクス(6角)ビス:右

トルクスビスの最大の特徴は当たり前ながらそのヘッドの形状。
通常6角タイプが6面(角)で工具からの力を伝達するのに対して、トルクスタイプは同じ6面
ながら特殊な形状でよりなめ難いのが特徴。接触面の多さがいいみたい。
こんな優れているビスをじゃ何で使わないのか? と言うと その形状から特殊工具が
必要な為一般的じゃないから? だと思う。今は解らないがオランダのラジコンメーカー
コラリーは標準でこのビスを使用する。本物は本物を知るってか(笑)

実際に使用する工具♪
上からタミヤ6角、コラリー純正、スナップオン製。トルクスビスはミリではなく「T」という記号で表される。因みに3ミリサイズのトルクスはT10。赤いグリップは栄光のコラリーキット付属。コラリストの名残だ(汗)


先端の形状♪ チト暗いけど(汗)
こんな形で6角タイプと全く違う。右は有名工具「スナップオン」のトルクスT10。どんなラジ用高級工具より使い易くて、もち精度も最高 コレ使うとタ○ヤのレンチなんぞとても使えない。(思い込みは激しいので 汗)



で各種サイズをサイクロンに組み込み♪


いい!!(;´Д`)ハァハァ
マジで良い(笑) 見た目の高級感、実際の作業感、やり遂げた達成感(殴)
たかがビスだけどなーんかいいよねぇ
で今回の犠牲者の皆さん(汗)
ただ頭が6角に生まれてきただけで.......ごめん(笑)






最近のオイちゃん反省してますよ..........
限りある資源を大切に(オイ)





てナ感じでついにトルクスチタンビス化完了しました。(祝)
コレで絶対なめない状態になりますが、工具を忘れると車をいじれない諸刃の剣www

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする