goo blog サービス終了のお知らせ 

こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

忙しいけど

2010-07-16 23:31:00 | 自転車
別の事やってみる(笑) 別に余裕があるわけじゃないけど、ラジコンなら何とでもなる
ってのが持論。ええお金は多めに持って行きますから、例えプロポ忘れても大丈夫♪
現地で買いますから(殴)







tqtoshiです。






いよいよ週末に迫った中京遠征♪ 今回は余裕をもって2日に渡ってラジコンする予定ですw
そんなにラジコン好きだったかは不明ですが、道中も楽しみだったりします♪


ポコさん専用記事w

無事買えました。コレで奥様の機嫌を取りつつも2日目もよろしくです♪


えっ 遠征前に自転車?? ええ 自転車です♪

ヤフオクでカーボン製のステムをゲット致しました♪ステムとは自転車本体とハンドルの
間のパーツなんだけど、今回はコレのカーボン製パーツをゲット。モノ的にはトライゴン
(トラゴン?)製でカーボンパイプとアルミパーツのハイブリット品。自転車の場合、軽量化
は勿論だけど、振動吸収性能もカーボンが優れているとの事なので試しにポチットナwww
1000㎞まで我慢出来ませんでしたwwww


カーボン品はこんな感じ♪

まあコレが軽いか重いかは不明ですw


ノーマルIDIOM号に付属のステム

意外と軽かった(笑) 重量にして16グラムの軽量化♪パーツ変えるより人間が軽量化した方が
よっぽど効率がいい気がしてならないが、とりあえずカーボンなので(ダメスギww)

ノーマル状態♪

ノーマルでも若干の調整幅はありそうだけど、地味目のハンドル付近はもーちょっと
色気が欲しい。サイクルコンピューターのシールが剥がれかかってますねw


カーボン製ステム


見た目はイイかも(* ̄ー ̄)ニヤリ

写真では若干光ってしまっているが、実際には艶なし気味のイイ感じのカーボンです。
事前に結構調べたのでノーマルのポジションと大差アリマセン♪結構すっきりしてイイですね。
で取り付けたらすぐに試したいのが人情なのでw そこらをヒト走り........

意外とイイかもよ?


こんな小さいカーボンパーツだし、性能は大差無いかと思ったけどコレが結構違う。
今まで荒れ目のアスファルト何かだと、結構突き上げと言うかブルブルが不快だったが
コレがかなり丸くなった感じ。勿論ブルブルが無くなった訳じゃないけど、相当軽減された
感じがしました。ええ 思い込み効果でも良いと思いますよ(笑) 今後は今乗っていて
気になるブルブルの低減とを目指してカーボンパーツを投入しまくりたいと思います(笑)
最後は車体より高いカーボンホイールですね。やっぱり(殴)







コレはコレで
とても楽しい(´ρ`)
乗り出して3キロ落ちました...





寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてんじゃねーよ(祝)

2010-07-10 23:59:00 | 自転車
天気予報では終日の雨予報。一週間の溜まりにたまった疲れとストレスを癒す為、今日は
大人しく自宅で休養......の筈が、天気を見て気が変わりました(笑) そうだ自転車
乗ろう♪ この手軽さと楽しさ、爽やかさ♪ もっともっと早く知るべきでしたw







tqtoshiです。






殺伐とした一週間でした。何を信じて誰を信じて、誰について行き誰の指示で動く?
騙し騙され結局は皆を騙してますね。だからって思いますけど全体で見れば、上手く
納まってるでしょ? 誰も損して無いでしょ?? ツー感じで、いつの間にかプロジェクト
総額1億オーバー(汗) 額的には驚かないけど、決済する人が居ないのが驚きwww

ツー感じで、面倒な世界におさらばして今日は休日♪ あまりにも天気がいいので(祝)
いま自分でマイブームの自転車で海まで行く練習してみたよ(笑)


広大な台地に整備された道路 荒川サイクリングロード♪

東京と埼玉の県境を流れる荒川は、とてもよく整備され自転車他運動する場所として最高の
環境が整っている。今まで会社に行く為に何百回とココを電車で渡って来たが、実際に
自転車で走るのは今日が始めて。いやぁ もっと早く知っていれば ネw


コースはこんな感じ♪

土手を降りきった川側に7~8mほどの舗装路がサイクリングコース。非常に良く整備されていて
フラットでで走りやすい。まあ今日は雨上がりなので砂が多目なのと、水溜りが多いが
それでもビュンビュン飛ばせて良いね(笑)今まで見たことない台数の本気レーサーに抜かれ
ましたが結構満足です(笑)


まあノーマルで(笑) 超お気に入りIDIOM1♪

自分が知らなかっただけだけど、自転車も相当に奥深いコアな世界があるみたい。フレーム
から小物まで全てをスペシャルで組み立てられるだけのパーツはリリースされているようで
それはそれで何か今後楽しみ。一応1000キロまではいじらない。その後気になる点を徐々に
手を入れたい。今の所はハンドルとシートポストをカーボンにしたいのと、ギアをレバー式に
したいかな。


なかなか距離は伸びなかったけど遂に200㎞突破♪

一日に100キロ前後行く本気ロードレーサー系の方からすると何とも情けないけど、一応
約2週間で200キロ突破♪今日は50キロ走るつもりで、荒川サイクリングロードを25キロ
程下ったけど、帰りがやっぱりきつかった(汗)だけどこの心地よい疲労感はたまりませんね。
今後は50キロを確実に走破出来るようにして、葛西臨海公園目指したいです。







何か最近...休日が...
充実してます(* ̄ー ̄)ニヤリ
明日は彩湖を10周してきますwww






そして来週は中京に♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車始めました(笑)

2010-07-06 23:40:00 | 自転車
肉も好き、脂っこい物やこってりした食事も好き。なにより白い御飯が大好きw
そんな自分ですが、やっぱりココ数ヶ月の内勤生活で体は重くなるばかり(泣) 生活
的に夜遅くて沢山食べたいから太るのは無理ないかと思いますが、ここらで何かしないと
って何時も思ってました。だからまずは形からネ(オイ) でもね形って大事だと今回は
ホント思ってます。ずっと続けられそうなイメージです♪








tqtoshiです。







殺伐としたストレス一杯の仕事を夜遅くまでやっていると、やっぱり食べる物も多くな
りがち。駄目だと思いつつも意志は弱いしw 運動の時間は少ない。日々スーツだから
自転車通勤も厳しいと思いましたが、tanatwoさんのブログや、kumaさんの
ブログを見る度にカッコイイ自転車への想いは募るばかりなり。だったら買って見ようよ
と思い立ってコレに決めた♪


GIANT製 IDIOM1

いや何時もはラジコンとかでエイヤァwww と大金使ってしまうけどコレは悩んだ。(笑)
ラジコンの場合は長い経験から、ある程度どなんなものが想像つくから悩まず行けるけど
自転車はママチャリ以外の自転車は初めて(笑)ホント メーカーすら知らない状態だったが
日々夜な夜なのネット巡回で知識を急速吸収(笑)本格的なロードバイクやクロスバイク
でも良かったが、コンペテション過ぎて飽きてしまうのは良くない。かといって普通過ぎる
のもまた飽きてしまう。微妙な状況の中何度か見に行った新宿ワイズロードでIDIOM1に
出会いほぼ一目ぼれ♪ 素人目にも判る美しいフレームとやる気満点の細いタイヤは一発で
最有力候補に(笑)


で勢い良く買ってみた(笑)

GIANT製の自転車は対面販売が基本との事で、在庫のあった千葉のお店までわざわざ出向き
丁重な説明の後購入。現在の装備はライトとLEDテールランプ。サイクルコンピューターと
と極普通の装備。正直走りがどうのの前に走り込んでこの手の自転車を知りたい感じ。
でね実際乗ると....


最高に気持ち良いの(萌´∀`萌)


重量もママチャリの比じゃなく軽くて、とても軽快。走り出すとドロドロとした汗が
吹き出るがしばらくするとサラサラとした感じ(イメージ)の汗に変わって何とも爽快。
既に6/27の購入から約140㎞程乗りましたが、この楽しさと爽快感は病み付きです(笑)


こんな綺麗なコースがあるなんて知らなかったYOw

自分の住む戸田に移り住んで既に10年以上だが、こんなに綺麗なコースがあるなんて
本当に知らなかった。この彩湖の周りは約4.8㎞ほどのコースになっていて、丁度良い
サイクリングコースなのです。普段走る時は夜なので荒川の土手を走ってますが、体重も
結構落ちて体調もいい気がします。なにより自転車面白い♪





とりあえず目標は...
荒川下って
海まで行く事かな(´ρ`)

毎日20kmが目標です♪





総額で10万超えた気がするが、そこはスルー(オイ)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする