goo blog サービス終了のお知らせ 

星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

2022年2月22日

2022-02-24 23:56:06 | その他

朝日新聞 GLOBE(グローブ)2022年2月6日号

2 もう一つの主役たち

・2がいなきゃダメね 2022年2月22日がまもなくやってきます。いい機会なので、

 2について考えてみました。1に体当たりし、1を支え、1と違う道をきりひらく。

 想像以上に、2って大事みたいです。

・ポテトチップス業界2位 湖池屋が元気なわけ

「新しい方へ行け おもしろい方へ行け」

・胸を張って「2位でもおいしい」ファミマのおちゃめ戦略

・スタンダップコメディアンが見るシカゴと大阪

 米国「第2の都市」シカゴはキンキンに滑らせてくれる

・英国第2の都市争い

・組織のナンバー2論

 ナンバー2は綱渡りだ

 「銀河英雄伝説」著者・田中芳樹に聞きました

・1日36万円の「カバン持ち研修」3年待ち

 経営指南で人気、(株)武蔵野社長小山昇のナンバー2論

・好きです、2

 「サブ病」まで韓国ドラマのサブナムジュに夢中

・歌舞伎評論家・犬丸治 歌舞伎から生まれた「二枚目」

・2の力

 歴史は主役より人間くさい

 「日本史人物ナンバー2列伝」入澤宣幸

・ルパンの無二の相棒 次元大介

・新撰組「鬼の副長」 土方歳三

・大河ドラマの主役 北条義時

・石田三成の参謀 島左近

・東京五輪で銀メダル バスケットボール女子日本代表

・なぜ1位を目指すの?

 一人勝ちの社会、ゲームで問うフランス人のクリエーター

・1から自由になれば

2位じゃダメなんでしょうか?

2009(平成21)年の政権交代直後、民主党政権の施策で最も国民の注目を

集めたのは「事業仕分け」だった。