柴田視覚障がい者福祉協会「四季さくら」の2か月に1度の交流会「四季さくらカフェ」が
柴田町地域福祉センターで開催されました。
前回(8月度)、当事者から対面朗読の要望があり、町図書館関係者との調整を行い、今日の
開催にこぎつけました。
リクエストは、新聞の社説の読み比べとのことでした。
図書館では、全国紙(読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞)と地方紙(河北新報)を購読しています。
選択は図書館職員にお任せしたところ、消費税増税について、各紙が取り上げていたのでこれを
対面朗読していただきました。

取り上げた社説は、今日の新聞であったので、事前の読み込みの準備があまりできていないと
いいながらも、4紙読んでいただきました。
我が家は1紙なので、このように他紙と比べることはありません。
聞いていると、書きぶりがかなり異なる印象でした。

4紙の朗読が終わってから、意見交換を行い、要望事項を出したところ、担当者から前向きの
返事があり心強く思ったところでした。
早速、11月に新刊の小説の対面朗読をお願いすることとし、町担当者と日程等について調整を
始めました。
9月から実施されている「宮城県ゆずりあい駐車場」について、情報提供を行ったところ、
既に許可証の交付を受けている家族がいました。
その他、8月から10月までにあった事項等について報告を行いました。
次回は、12月なので「クリスマス昼食会」を行うこととしました。
女性の当事者が料理担当となり昼食のメニューを考え、食材等の買い物の指示をしていました。
楽しみな12月交流会「四季さくらカフェ」となりそうです。
柴田町地域福祉センターで開催されました。
前回(8月度)、当事者から対面朗読の要望があり、町図書館関係者との調整を行い、今日の
開催にこぎつけました。
リクエストは、新聞の社説の読み比べとのことでした。
図書館では、全国紙(読売新聞、朝日新聞、日本経済新聞)と地方紙(河北新報)を購読しています。
選択は図書館職員にお任せしたところ、消費税増税について、各紙が取り上げていたのでこれを
対面朗読していただきました。

取り上げた社説は、今日の新聞であったので、事前の読み込みの準備があまりできていないと
いいながらも、4紙読んでいただきました。
我が家は1紙なので、このように他紙と比べることはありません。
聞いていると、書きぶりがかなり異なる印象でした。

4紙の朗読が終わってから、意見交換を行い、要望事項を出したところ、担当者から前向きの
返事があり心強く思ったところでした。
早速、11月に新刊の小説の対面朗読をお願いすることとし、町担当者と日程等について調整を
始めました。
9月から実施されている「宮城県ゆずりあい駐車場」について、情報提供を行ったところ、
既に許可証の交付を受けている家族がいました。
その他、8月から10月までにあった事項等について報告を行いました。
次回は、12月なので「クリスマス昼食会」を行うこととしました。
女性の当事者が料理担当となり昼食のメニューを考え、食材等の買い物の指示をしていました。
楽しみな12月交流会「四季さくらカフェ」となりそうです。