今回の四等三角点は、白石市大字郡山にあります。
点名:下関下(しもせきした)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740051001
緯度: 38度00分48.7742秒
経度:140度38分07.9128秒
標高:40.45m
所在地:白石市郡山字下関下17
備考:平成7年7月に標石が設置されている。
平成18年9月改測
撮影:2015年1月17日

この道を進むと関下橋、赤矢印を右折

右折したところ民家への道

民家の許可を得て裏の畑を見る中央に石碑が見える

石碑(水神)の側に三角点がある

三角点周辺、保護石4個、プラスチック製標示杭あり

【四等三角点(下関下)】
点名:下関下(しもせきした)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740051001
緯度: 38度00分48.7742秒
経度:140度38分07.9128秒
標高:40.45m
所在地:白石市郡山字下関下17
備考:平成7年7月に標石が設置されている。
平成18年9月改測
撮影:2015年1月17日

この道を進むと関下橋、赤矢印を右折

右折したところ民家への道

民家の許可を得て裏の畑を見る中央に石碑が見える

石碑(水神)の側に三角点がある

三角点周辺、保護石4個、プラスチック製標示杭あり

【四等三角点(下関下)】