柴田町の選挙管理委員の補充員(補充順位2)として6月の柴田町議会の選挙で当選した。
任期は4年である。
平成22年6月も補充員(補充順位2)として当選している。
選挙管理委員及び補充員の選挙(自治法182条、183条)
選挙管理委員は、議会が選挙権者の中から、同数の補充員とあわせて選挙することとなって
います。選挙事務の公正を期すために委員の政治的立場が偏らないような配慮が求められて
います。委員の任期は4年で、後任者が就任するまで存在しなければなりません。
補充員とは、委員が事故や欠員を生じた場合に委員の構成員となるべき者として、あらかじめ
定められるものです。委員に欠員が生じた場合には、選挙で定められた順序により、直ちに
補欠されます。
前委員長が勇退したことに伴い、補充員から1名が委員となっています。
補充員は、1名が勇退し1名が委員となったので、2名が新任となっています。
昨夜、前委員長のこれまでのご苦労に感謝申し上げるとともに委員、補充員となられた方々を
お迎えする、歓送迎会が開催されました。
場所は、柴田町役場近くの「陣屋」です。

玄関に、「維新当時之船岡家中地図」の額が掲げてあります。
複製されたものが何種類かあり、オリジナルを探していますがまだ見つかっていません。
陣屋さんのものもオリジナルではありません。
任期は4年である。
平成22年6月も補充員(補充順位2)として当選している。
選挙管理委員及び補充員の選挙(自治法182条、183条)
選挙管理委員は、議会が選挙権者の中から、同数の補充員とあわせて選挙することとなって
います。選挙事務の公正を期すために委員の政治的立場が偏らないような配慮が求められて
います。委員の任期は4年で、後任者が就任するまで存在しなければなりません。
補充員とは、委員が事故や欠員を生じた場合に委員の構成員となるべき者として、あらかじめ
定められるものです。委員に欠員が生じた場合には、選挙で定められた順序により、直ちに
補欠されます。
前委員長が勇退したことに伴い、補充員から1名が委員となっています。
補充員は、1名が勇退し1名が委員となったので、2名が新任となっています。
昨夜、前委員長のこれまでのご苦労に感謝申し上げるとともに委員、補充員となられた方々を
お迎えする、歓送迎会が開催されました。
場所は、柴田町役場近くの「陣屋」です。

玄関に、「維新当時之船岡家中地図」の額が掲げてあります。
複製されたものが何種類かあり、オリジナルを探していますがまだ見つかっていません。
陣屋さんのものもオリジナルではありません。