名取市にある尚絅学院大学の市民大学講座「尚絅寺子屋塾」「星の話あれこれ」2014年版
が本日開催されました。
隔月で5回、名取駅近くの同大学の生涯学習センターで開催されます。
今年で3年目を迎えます。事前に大学職員から人気の講座で申込者が76名と連絡が
ありました。
宮城県は昨日の午後、梅雨入りし、本日は本格的な雨降りとなりました。
そのせいか、本日は50数名の受講生でした。

大学側の開講の挨拶

平日の午後の講座です、参加出来る人は限られます。
受講生に何回目か聞いたところ、3回目が2~3人、2回目が10人弱と新人さんが多数を
占めていました。
過去2年間の内容とあまり重複しないよう配慮しなければなりません。
第1回は、星の話、春の星座がテーマです。
今回の受講生は、熱心にメモをとる人が多くみられました。
このような向学心(?)に燃えた受講生に応える内容にしなければと思った管理人でした。
が本日開催されました。
隔月で5回、名取駅近くの同大学の生涯学習センターで開催されます。
今年で3年目を迎えます。事前に大学職員から人気の講座で申込者が76名と連絡が
ありました。
宮城県は昨日の午後、梅雨入りし、本日は本格的な雨降りとなりました。
そのせいか、本日は50数名の受講生でした。

大学側の開講の挨拶

平日の午後の講座です、参加出来る人は限られます。
受講生に何回目か聞いたところ、3回目が2~3人、2回目が10人弱と新人さんが多数を
占めていました。
過去2年間の内容とあまり重複しないよう配慮しなければなりません。
第1回は、星の話、春の星座がテーマです。
今回の受講生は、熱心にメモをとる人が多くみられました。
このような向学心(?)に燃えた受講生に応える内容にしなければと思った管理人でした。