今回の四等三角点は、伊具郡丸森町大字金山にあります。
点名:金山(かねやま)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640667401
緯度: 37度53分50.0033秒
経度:140度48分09.1689秒
標高:117.20m
所在地:伊具郡丸森町大字金山字黒森6-2
備考:昭和30年9月に標石が設置されている。
撮影:2010年11月17日

金山城跡案内図

金山城登り口

三の丸大手埋門跡

土塁

出丸跡

陸橋跡

大手門

石垣

本丸跡

町史跡「金山城:金山要害」

三角点周辺・城跡の最高地の北西の端にあります

【四等三角点(金山)】
点名:金山(かねやま)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640667401
緯度: 37度53分50.0033秒
経度:140度48分09.1689秒
標高:117.20m
所在地:伊具郡丸森町大字金山字黒森6-2
備考:昭和30年9月に標石が設置されている。
撮影:2010年11月17日

金山城跡案内図

金山城登り口

三の丸大手埋門跡

土塁

出丸跡

陸橋跡

大手門

石垣

本丸跡

町史跡「金山城:金山要害」

三角点周辺・城跡の最高地の北西の端にあります

【四等三角点(金山)】