富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

1月30日 中学生の冬期強化練習(15)

2012年01月30日 | 平成19~30年度の活動

連日の大雪の除雪で疲れ気味ですが、陸上となると元気になる私です
でも、もう雪を見るのも嫌になります・・・

さて、今日の練習も頑張りました
今日で1月の練習も終わりです。
2月になると今までと同じ練習ではなく、少し変化を加えていきます。
例えば、シャフトやウェイトトレーニングでの重さを増やしたり、回数をこなすだけでなく、スピードを上げたりします。

冬期トレーニングは、大きく4つに分かれます。
第1クール(11、12月) シーズンの疲れを取ってリフレッシュし、冬期トレーニングに入る準備をします。
第2クール(1月) 主に、筋力トレーニングをします。
第3クール(2月) 1月より強めの筋力トレーニングをします。
第4クール(3月) 暖かくなってくるので、シーズンに入る準備をします。

今は第3クールに入るところですので、ここで更なるパワーをつけましょう
ここでしっかりパワーの充電ができるかどうかで、シーズンで走れるかどうか分かれます。
つまり、今ここでやらないと、来シーズンは天国か?地獄か?ということになりますね
それくらい大事な時期ですので、ケガや体調不良に気をつけましょう。

インフルエンザや風邪は高熱が出ます。
こうなると、体力が一気に奪われて、今まで頑張ってきたものが、なくなってしまいます。
そうならないように、とにかく予防です

まだまだ大雪が続くようなので、5日(木)の練習も天候を見て検討します。
できればやりたいですよね
でも、天気には勝てませんからね

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年度小学生20傑と今日の練習

2012年01月28日 | 平成19~30年度の活動

まず始めに、今日は大雪の中での練習お疲れ様でした。
いったいこの雪は、どれだけ降るんでしょうか? 
もう、うんざりと言ったとこです 

今後も天候を見て検討しますが、土曜日はできるだけ行いたいと思います。
保護者の方々は送迎が大変かと思いますが、ご理解ご協力お願いします

さて練習内容ですが、私の都合により、最初だけ顔を出しただけでしたので、そちらは省略します。
今日はコーチ陣がやや手薄でした。
そして、クラブ員も欠席が目立った日でした。
学校によってはインフルエンザなどが流行しているようですので、体調管理には気をつけてください。
うがい、手洗いは毎日して、睡眠、栄養を取りましょう。


富山陸協のホームページに、今年度の20傑がアップされました。
この記録は校正用ですので、暫定順位になります。
クラブ員の記録をピックアップしますので、もし違っているようでしたら連絡をください。
 
男子100m
1位 福島 聖 12秒20
8位 中村 祐貴 13秒25
15位 俣本 幸祐 13秒87

男子80mH
1位 豊嶋 宏太 13秒23

男子400mリレー(ベスト記録のみ)
1位 中村 祐貴、福島 聖 50秒44(他3つ)
10位 上田 遼、鍋田 純志、近藤 俊輔、俣本 幸祐 54秒40(他2つ)
11位 藤田 速次郎 54秒53(他1つ)
12位 山崎 翔大、荒川 大暉、斎藤 拓也、豊嶋 宏太 54秒67

女子100m
1位 石坂 泰葉 13秒57
2位 清水 瑠華 13秒68
11位 亀谷 有紀 14秒40

女子走り幅跳び
14位 松林 芹奈 3m76
18位 柳原 未奈 3m65

女子400mリレー(ベスト記録のみ)
1位 石坂 泰葉 55秒22(他2つ)
5位 澤開 亜弥、亀谷 有紀、松林 芹奈、清水 瑠華 56秒16
6位 澤開 亜弥 56秒69(学校より)
13位 松林 芹奈 57秒04(学校より)

必ず富山陸協のホームページを見て、記録、名前、所属、大会名などを確認してください。 

ちなみに、この20傑の他に、高校や一般、さらに歴代30傑などがアップされています。
これら全部を確認してみると、過去のクラブ員や先輩、コーチなど、たくさんの名前がありました。
みなさんもぜひ見てください。
果たして何人知っている人がいるかな?
(ちなみに私の名前はありません・・・

コーチ陣をピックアップしてみると、
歴代30傑で、
大島コーチ 100m4位 10秒52 200m5位 21秒36 400m27位 49秒31
小前コーチ 100m13位 10秒71 200m16位 21秒83 400m8位 48秒46
嶋川コーチ 走り幅跳び2位 7m73 三段跳び4位 15m44
といったところです。
すごい記録ですよね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習中止のお知らせ

2012年01月26日 | 平成19~30年度の活動

本日の中学生と希望する6年生の練習は、大雪のため中止になりました。
なお、28日(土)の練習は通常どおり行います。

大雪による被害もありそうですので、車の運転、学校の登下校などは、十分に注意してください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日 中学生の冬期強化練習(14)

2012年01月23日 | 平成19~30年度の活動

今冬いちばんの寒波襲来ということで、外は大雪ですが、今日はほぼ全員の出席でした。
しかもコーチも7人が揃い、しっかりとした指導ができました。

練習内容は前回とほぼ同じです。
グループで分かれて、ローテーションを組んでやりました。

ところで、いったい何種類のトレーニングをしたでしょうか?
数えてみると、
マット運動10種類
メディシンボールを使った腹筋4種類
バランスボールを使った動き2種類
シャフトトレーニング6種類
トレーニング器具を使った動き4種類
その他パワーマックス、肋木を使った腹筋、懸垂、スケーティングの動き、ブリッジ
3年生はウェイトトレーニング
など、もっと細かいことも数えると、50種類近いことをやっています。
これを2時間フルでやるのですから、みなさんたいしたもんです。

これだけのことをやれば、もちろん力もつくのですが、これで満足しないでください
この中のいくつかは、できないこともあるはずです

私はただ見ているだけで口しか動いていませんが、みなさん一人ひとりの個性がすごく分かります。
悪く言えば、弱点ですかね?
この弱点を克服してください。
腹筋が弱ければ家でもやる、足腰が弱ければスクワットをするなど、プラスαの練習をすることで、もっともっと強くなれます

もちろん良いところも見ていますよ。
逆に、そういうところは黙っていることが多いのですが・・・

それでは、次回も大雪や寒さに負けずにがんばっていこう
と言いたいところですが、今週は本当に雪がひどそうです。
木曜日の練習は天候次第で取り止めるかもしれませんので、またメールで連絡します。
よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日 第6回目の練習

2012年01月21日 | 平成19~30年度の活動

雨で雪がだいぶん融けてきました
私は住んでいるところも職場も富山市南部なんですが、中心部や北部はほとんど雪がないとか。
競技場のある場所は南部ですので、雪が多いですね
でも、トラックは雪がなく、久しぶりに外で走りました。

雨天走路や暗い夜中に走ると、まわりの景色が過ぎていくスピードで、自分が速く走れていると錯覚を起こします。
晴れた日はなるべく外で走って、この感覚のズレを直しましょう。

今日の練習内容ですが、走りを中心にやりました。
前半はハードルトレーニングです。
単なるハードル走ではなく、変則ハードル走をしました。

ハードルは3歩で走るのが普通ですが、今日は2歩や4歩で走りました。
さらに2台目は1歩、3台目は2歩、4台目と5台目は4歩など、かなり変則的なハードル走でした。
シーズン中はこのようなハードルはあまりしませんが、今は冬期シーズンですので、いろんなハードル走をしてみましょう。
そして、どのようなインターバルでも対応できる力をつけましょう。

次は400mハードルのインターバルで、150mほどのハードル走をしました。
これは4年生や5年生女子は21歩で、5年生男子や6年生などは19歩で、中学生は17歩で走ってみましょう。
これもあまりやらないハードル走ですが、走ってみると楽しいですね

高校・一般では、男女で400mハードルとういう種目があります。
400mを走るだけでも苦しいのに、これにハードルもあるという、なかなか楽しそう(?)な種目ですね
興味のある人はぜひ挑戦してください

後半は雨が降ってきたので、雨天走路で走りました。
今度はダッシュ系の動きです。
この練習は、来シーズンにつながる大事なものです。
シーズンが始まってからスタートの動きをしていては、改良されません。
この冬で自分のスタートを変えてみましょう。

最後は補強運動です。
手押し車、足あげ腹筋、水泳のような背筋(クロール、バタフライ)をしました。
この水泳ような背筋は、おぼれているような動きにならないように
腕立て伏せでは、いろんなバリエーションをまぜてやりました。

これらの練習は中学生になれば、もっとたくさんやります。
今は形だけでも身につけましょう。

今日はハードルの練習をしたという気分ですが、実はかなりの走りこみになっています。
100mを20本ぐらい走ったと思いますよ
みなさん頑張りました

ここに来て、少しケガや体調不良の人が出てきました。
気をつけてください。
それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習時間と場所のお知らせ(確認)

2012年01月16日 | お知らせ

度々練習時間や場所などが変わりましたので、確認のため、もう一度お知らせします。

中学生
<月曜日>
時間 18:00~20:00 場所 空港横の県総合体育センター
※本日、時間変更をお伝えしました。
<木曜日>
時間 18:30~20:30 場所 県総合運動公園
<土曜日>
時間 14:00~16:00 場所 県総合運動公園

平日練習を希望する6年生
<木曜日>
時間 18:30~20:00 場所 県総合運動公園
<土曜日>
時間 14:00~16:00 場所 県総合運動公園

4・5・6年生
<土曜日>
時間 14:00~16:00 場所 県総合運動公園

間違えないように、よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月16日 中学生の冬期強化練習(13)

2012年01月16日 | 平成19~30年度の活動

土曜日は私の都合でお休みをもらいましたので、ブログはお休みさせてもらいました。
今日聞いたところによると、サーキットトレーニングをしたそうですね。
筋力アップと心肺機能を鍛えるのに適した練習です。
小学生のみなさんも頑張っていますね

さて、今日の中学生の練習ですが、トレーニングルームでみっちり頑張りました。
月曜日の練習の流れですが、これからは来た人からすぐに中に入り、マットを準備して前転・後転から始めてください。
そして今日の練習内容ですが、グループに分けてローテーションを組んでやりました。

・メディシンボールを使った腹筋
・バランスボールを使った運動
・シャフトトレーニング
・トレーニング室の器具を使った運動
・ウエイトトレーニング
・懸垂
・肋木を使った腹筋
など、質、量ともに、中身の濃いものになっています。

室内なのもありますが、みなさん汗びっしょりですね
なかなか冬にこれほど汗をかく機会はありません。
一生懸命に取り組んでいる証拠です

次はスケーティングの動きです。
マットの端から端までジャンプして、足と手を移動すると同時に入れ替えましょう。
このとき、片足でふんばって、フラフラしないようにしてください。
さらにバービージャンプもしました。

これで終わりではなく、次はハードルジャンプです。
ジャンプして空中にいるときはリラックスしましょう。
そのためにはジャンプするときだけ力を入れて、できるだけ高く跳びます。

まだ続きます。
最後はここまでやってきた筋力トレーニングを、走る力に変えるためにダッシュをします。
左右の足でやったり、ジャンプからダッシュをしたり、大きく足を出せるようにダッシュします。

そしてダウンで終了です。
ここまで2時間、水分休憩ぐらいで、ほぼ休みなしです。

かなりの量でしたが、全部できるのは力が着いてきた証拠です
去年の11月の時点ならば、たぶんできなかったでしょう。
みなさんの積み重ねてきたものは、どんどん大きくなっています。
しかし、練習を休むことで、これが簡単に崩れてしまいます。
続けることは難しく、やめることは簡単です。

冬期練習も中盤に来たところです。
順調に来ていますので、ケガや風邪などの体調不良には気をつけて、がんばろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月12日 中学生と6年生の冬期強化練習(12)

2012年01月12日 | 平成19~30年度の活動

今日から希望する6年生が、中学生といっしょに練習することになりました。
それに伴い、タイトルも変更です。
厳しい練習になりますが、頑張っていきましょう

その厳しさを象徴するかのように、今晩はとてつもない寒さでした
しかし、走っているみなさんは、そんなの関係ありませんね

いつもの中学生に6年生が加わると、やはり多く感じますし、さらに活気出てきますね。
最初の200mでは、学年関係なしにグループを組んで走りました。
中学生といっしょに練習できる6年生は、本当にいい練習になっています。
こんなに素晴らしい先輩たちと走れるのは、チームで活動しているメリットです。
いっしょに走ることでスピードの違いを感じますし、動きひとつにしてもハイレベルなものが見られます。
いろんなものをたくさん吸収して、中学生活での部活動につなげていきましょう

さて今日の練習内容ですが、ちょっと訳ありで省略させてください
すみません・・・。
それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月9日 中学生の冬期強化練習(11)

2012年01月09日 | 平成19~30年度の活動

今日からトレーニングルームで練習をしました。
ここはいろんな道具がたくさんあります。
これを有効利用することで、充実した内容の練習ができます。

ちなみに今日の練習内容は、
・マット運動
・シャフトトレーニング
・ハードルジャンプ
バランスボールを使った運動
・ウェイトトレーニング
・うんてい
肋木(ろくぼく)を使った腹筋
・パワーマックス(自転車こぎ)
など、盛りだくさんです。

道具の名前や、トレーニングの種類を覚えることも大事です。
コーチが「次はこれ」と言っても、?マークが出てくるようでは、準備などの時間がかかり効率がよくありません
例えば、「ハードルジャンプ」と言えば、用意するもの、道具の場所など、すぐに持ってこられるようにしてください。
中学生ですので、コーチが道具を運んだり(時間がないときや、時と場合によります)、何度も細かく言いませんよ

今日は初めてですので、30分ほど時間オーバーしましたが、これからは2時間でできるようになってください。
時間は限られていますので、テキパキと動きましょう

明日から3学期です。
みなさんは、陸上の選手である前に中学生です。
普段の学校生活である、勉強、部活、生徒活動など、そちらもがんばってください。
3年生はいよいよ受験シーズンです。
残り少ない中学生活を悔いのないように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月7日 第4回目の練習

2012年01月07日 | 平成19~30年度の活動

小学生は新年1回目の練習です。
小学生も気持ちの良い新年の挨拶をしてくれました。
うれしいですね

練習開始の前に、整列の仕方を教えました。
今日は48人のクラブ員が出席しています。
これだけの人数になると、集合や整列に時間がかかります。
そんなことのないよう、基準の人を見て「右ならえ」「前ならえ」をしっかりできるようになってください。
そして、番号を言えば、すぐに何人いるかが分かります。
県総では人数分の利用料を支払っていますので、これができると私は大助かりです

年始の練習ですので、コーチから一人ずつ話をしました。
それらを3つにまとめました。
1、1年の目標を必ず立てよう
2、風邪やインフルエンザが流行る時期なので予防をしよう
3、チームのテーマを理解して、できるようになろう

それでは練習内容についてです。
小学生は2週間ぶりの練習ですので、体が動かないと思います。
でも、とにかくたくさん走りました
・150m×3本
・ハードル走 左右の足で14本
・10台を1歩ハードル×5本ほど
ここで疲れが見えてきたので、残りの30分は股関節まわりの運動をしました。
無理して練習してもケガにつながりますので、できることをしましょう。
そして最後は100mを2本走って終了です。
最後はちょっとバテたかな?
これを続けていけば、春には必ずいいことがありますよ

来週の木曜日からは、6年生の希望者も中学生といっしょに練習します。
週1回で物足りない人もいると思いますので、さらなるレベルアップを目指して頑張っていきましょう

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月5日 中学生の冬期強化練習(10)

2012年01月05日 | 平成19~30年度の活動

中学生は新年1回目の練習です
何事も始めが肝心ですので、今年1年元気に頑張りましょう

・・・しかし、私の連絡ミスでコーチの方々にはご迷惑をおかけしました
新年早々こんなことではと、反省です
私の悪癖である、たまにあるポカというやつです・・・。

開始時にはややバタつきましたが、みなさんは元気で気持ちの良い新年の挨拶をしてくれました
なんだかみなさんの顔を見ると、今年もやるぞと気持ちが入りましたよ。
さぁ練習です

お正月はゆっくり休んだ人が、ほとんどだと思います。
まずは長めのジョッグとストレッチで、よく体をほぐしましょう。
その後、ピロティで動きづくりです。
やはり、やや体が重そうですね
こういうときは、じっくりやりましょう。

次はハードルドリルです。
ハードルは跳ぶためにありますが、この練習は跳ぶハードルではありません。
こう書くと、なんだか?がたくさん出てきそうです
この違いは、ここで説明しなくても、みなさんは分かっているはずですよね

今回はぶつけても痛くなフレキハードルではなく、普通のハードルです。
久々にこれを使うと、あらら・・というくらい倒れますね。
ぶつけて、倒して、転んで、うまくなろう

最後は恒例の立ち5段ジャンプです
この練習はどんどん距離が長くなると、自分の成長を実感できます。
しかし、そんなに簡単にはうまくいきません。
ただ5回跳んで砂場に入るこの練習ですが、筋力、ジャンプ力、姿勢、体のバネ、パワー、いろんな要素が必要です。
単純ですが、これができてくると、必ず速く走れます

この中学生の練習ブログは10回目ですが、この冬期練習は20回ほどしています。
毎回、充実したよい練習をしています。
ここまで順調に来ていますので、このまま頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2012年01月01日 | その他

2012年、明けましておめでとうございます
今年も富山JACをよろしくお願いします

新しい年が始まった今日に、今年の目標を立てましょう。
どんな1年になるか?それは自分次第です。

小学生、中学生、各学年によって、目標の内容が違うと思います。
さらに、人それぞれによっても違います。
達成可能な目標なのか?それともとんでもない目標なのか?
そこは各自におまかせします。
どんな目標であれ、自分で立てた目標ならば、必ずそれに向かって頑張ってください。
何も考えず、ただ走るだけでは速くも強くもなりません。

1月7日の練習では、新しい気持ちで頑張っていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする