富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

12月26日 第7回目の練習

2009年12月26日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
W-up
・JOG
・各自で体操とストレッチ
・サーキット形式のロッキングアップ

先週の練習会の内容を復習
・ポーン、グイグイ、ポンポン、ピュンピュンの動き

ハードルジャンプ
・前跳び
・前横跳び

補強運動
・静止型の腹筋運動
・壁に向かっての倒立
・リズムスクワット

流し120m×3本

W-down
・JOG
・各自で体操とストレッチ


今年最後の練習です。
先週の大雪もだいぶん融けましたが、メイングランドはまだ走れる状態ではありませんでした。
室内走路に移動して、練習開始です

アップのJOGですが、このときの腕振りを意識してください。
手は「パー」にして、指と指の間を広げます。
そして、上から下へチョップするようにします。
腕振りはJOGのときから常に意識しないと、なかなか直りません。
JOG流しスタートダッシュ全力走と、どんどんスピードを上げていっても、しっかり腕を振れるようになりましょう

次に、先週のNAC合同練習会の練習内容の復習をしました。
ちゃんと覚えていましたか?
ただ言われたことをするのではなく、自分で理解してやったほうが、もっともっと速くなれますよ

補強運動では初めてやる動きでした。
腹筋は上げたり下げたりする動きと、静止するものがあります。
正しい姿勢でしっかり鍛えましょう。
リズムスクワットはダンスみたいで楽しかったですね
大人数で手をつないでやると盛り上がります


みなさんにとって2009年はどんな年でしたか?
私はとにかく、1年間無事に大きな怪我もなく練習ができ、0.01秒でも速く走れるようになってくれて嬉しいです。
結果にこだわる人もいるかと思いますが、納得ができなれば、来年に向けて頑張りましょう
満足できた人は、また新たなステージに向けて頑張りましょう

1年間お疲れ様でした。
良いお年を



次回の練習日のお知らせ
小学生1月9日(土)14時~ 県総合運動公園
中学生(希望する人のみ)1月6日(水)18時30分~ 総合体育センター トレーニング室(190円かかります)

先週の練習会の様子が、富山市陸上競技協会のホームページにアップされています。
こちらもチェック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習場所のお知らせ

2009年12月25日 | お知らせ
明日26日(土)の練習は、14時から県総合運動公園で行います。
いつものロビーに集合してください。

今年最後の練習になります。
先週の練習会の内容を、もう一度復習しましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会の画像を更新しました

2009年12月21日 | 平成19~30年度の活動
19日、20日の練習会の画像を更新しました↓
http://sports.geocities.jp/toyamajac55

本当に楽しい練習会でしたね
私たちにとっても、貴重な練習会でした。
この日の練習会で学んだことを、忘れないでくださいね。
これからの練習で何回も繰り返して、できるようになれば、来年の春にはとんでもない速さになるかも・・・
また頑張りましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会お疲れ様でした!

2009年12月20日 | 平成19~30年度の活動
みなさん、19日、20日と1日半にかけての練習会、お疲れ様でした
1日目は大雪で大変でしたが、寒さや雪に負けずに元気いっぱいでがんばりましたね
2日目も1日目の疲れを見せるどころか、素晴らしい動きでしたよ

「ポーン」
「グイグイグイ」
「ポンポンポン」
「ピュンピュンピュン」
の4つの動きを学びました。
簡単にできることではありませんが、しっかり意識してできるようになりましょう。
自分の体を動かしているのは、他の誰でもない、自分です
自分で意識しないことには、できませんよ

ポイントはた~くさんありましたね
何個覚えていますか?
もしかすると、もう忘れていませんか?
でも体が覚えているかもしれません。
今日の練習も、練習ノートにしっかりまとめましょう
そして、たくさん練習して疲れたと思いますので、熱いお風呂に入って疲れをとりましょう。

川本先生、NACのみなさん、天候が悪くて交通の便の悪い中、富山まで来ていただいて本当にありがとうございました
今回指導してくださった内容を、自分自身でよく理解して、選手に伝えていきたいと思います。
また機会があれば、よろしくお願いします。

最後に、今回この練習会に関わってくださった関係者のみなさま、お世話等ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19日、20日の練習会について

2009年12月17日 | 平成19~30年度の活動
今年も福島大学の川本先生と、ナチュリルアスリートクラブのみなさんが、指導に来てくださいます。
お忙しいところ、本当にありがとうございます

今回初めて参加する人も、そうでない人も、まずはこちらのサイトを参考に見てください。

川本先生のホームページ

ナチュリルアスリートクラブのホームページ

平成20年度福島大学練習会のブログ

平成19年度福島大学練習会のブログ

川本先生の最近の記事では、サッカーの日本代表選手に走り方の指導されたそうです。
「ポン・ピュン・ラン」といった独特の表現を使い、誰でも楽しく速く走れるようになりますよ
楽しみですね

ナチュリルアスリートクラブのみなさんは、昨年の北京オリンピック、今年8月のベルリン世界陸上、つい最近ではアジア選手権で大活躍でした
選手の名前と顔を覚えてくださいね

ところで、週末の天気が心配です
今日も雪が降っていましたが、土・日曜日とも降りそうです
みなさんは万全の防寒対策をしてきてください。
多少天候が悪くても、外で走るかもしれません
手袋を忘れて、ポケットに手を入れていることのないように
(そんな人はいないと思いますが・・・

当日の練習が楽しみですね
それでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングについての新ルール

2009年12月16日 | 陸上豆知識

フライングは1回で失格というルールの適用についての記事です↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/event/headlines/20091215-00000029-kyodo_sp-spo.html

2013年度以降は、全国高校総体、国体で導入する方向になりそうです。
ちなみに、全国小学生大会では適用されません。

小学生のみなさんは、自分にはまだ関係ないなぁ思うことでしょう。
しかし、2013年度とは4年後の話です。
ということは、今の6年生が高校生になったときからですよ
とにかく、フライングはしないように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日 第6回目の練習

2009年12月12日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
W-up
・JOG
・各自で体操ストレッチ
・いつものマット運動

コーンを使ったフィジカルトレーニング

ハードルトレーニング
・ハードルジャンプ
・ハードル走

走るフォームづくり

W-down
・3点倒立
・倒立
・ストレッチ

今日の練習は、県総合運動公園の雨天走路で行いました。
これからは、こちらで練習することが多くなると思います。

練習内容についてです。
いつものマット運動ですが、「ゴツン」と大きい音をたててしていませんか?
頭や背中が痛くないように、できるようになりましょう。
みなさん、どんどんうまくなっていますよ

次に、コーンを使った練習をしました。
このような練習は、サッカーでのトレーニングのひとつで、フィジカルトレーニングといいます。
楽しいようで、けっこうきついですよね?
陸上の練習だけに限らず、いろんな競技の練習もしてみましょう。

次は、もうおなじみのハードルトレーニングです
このクラブはハードル教室ではないか?と思うくらい、ハードルばかりやっていますね。
もう苦手だとか言っている場合ではありません。
全員ハードラーになってください

最後に、スティックを使って走るフォームづくりをしました。
この練習は、速さを競う練習ではありません。
自分で意識して、しっかり動きましょう。

そしてダウンでは、倒立とストレッチをして終了しました。
ここまで、ほとんど休憩なしです
2時間動きっぱなしです
誰1人休むことなく、ついてきています
この調子で体力もつけていきましょう


次回19日(土)、20日(日)練習は、資料を配って説明しました。
欠席をされる場合は、必ず連絡をください。
この練習会は、参加したくても参加できない人がいます。
みなさんは、特別に参加できるのですから、しっかりした目的意識を持って、真剣に取り組んでください。

それでは、次回もがんばりましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェアについての質問の返答

2009年12月09日 | 陸上豆知識
またまたコメントに、以下のような質問がありました。

冬場のトレーニングでは、寒いのでどうしても着込んでしまいますが、そうすると動きにくくなってしまいます。
動きやすくて、冷えないウェアとか無いでしょうか?


まず、おなじみのネットで調べたものを、参考にどうぞ↓
http://www.mizunoshop.net/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001001004002&cid=ovtrack_field562258

結論から言いますと、最近のウェアは機能性に優れていて、どれも動きやすくて冷えないウェアだと思いますよ。
ただこれでは答えになっていないので、私なりの考えを記します。

暖冬といっても、これからの季節は寒くなりますね
この季節の必需品は、
・手袋
・帽子(毛糸のものがよい)
・ネックウォーマー
・ウインドブレーカー
・ベンチコート
の5つですが、これはもう何回も言っているので、みなさん準備は大丈夫でしょう。
これに、
・ロングタイツ
・長袖Tシャツ(これひとつで寒ければ重ね着をする)
の2つがあれば、もっとよいでしょう。
普段は長袖のジャージの上下で動いている人が多いのですが、これだと動きにくく、脱いだら寒いので、長袖Tシャツに、ロングタイツ姿がベストです

あとはこれらのアイテムを上手に使いこなしましょう。
流れとしては、アップのときは動きにくくてもいいので、たくさん着ます。
そして、体が温まってくるにつれて、どんどん脱いでいきます。
最終的に、帽子、ネックウォーマー、長袖Tシャツ、手袋、ロングタイツがいいと思います。
はりきって半袖、半ズボンになってもいいのですが、風邪をひいても知りませんよ

よく見られるのは、体が温まっているのに、いつまでもウインドブレーカーを着ている人がいます。
これでは動きにくいですし、汗が蒸発しません。
自分で着たり脱いだりして、体温調節をするのがポイントです。

答えになったかどうかわかりませんが、以上が私の考えです。
参考までに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニア陸上クラブ連絡会の懇親会

2009年12月08日 | その他
12月5日(土)に、富山県ジュニア陸上クラブ連絡会の懇親会に参加してきました。
今回で4回目の開催なのですが、私は初めての参加でした。
富山県内に陸上のジュニアクラブは18クラブあり、その代表者が集まり意見の交換や交流を深めるといったものです。
各クラブによって目的や趣向は違いますが、同じ陸上を教える立場として、良い交流の場となりました。
お世話をしてくださった方々、どうもありがとうございました。

この会で富山JACが現状報告した内容を掲載します。
(箇条書きの部分だけ報告しました)

1,今年度の新しい取り組みとして、4年生からの募集と中学生への本格的な指導
今年度の4年生のクラブ員は、男子6名、女子4名の計10名集まりました。
開始当初は体力的なことが心配でしたが、元気いっぱいに走る姿を見て安心しました。
4年生は富山市大会や県大会には出場できませんが、小学生記録会、富山カップ、さらに今年度から富山市小学生リレーカーニバルにも出場できることになり、目的ができたことにより、一生懸命に練習できました。
中学生への指導は、小学生とは違い結果にこだわり、陸上を競技として取り組み厳しい練習を行いました。
そのかいがあり、秋の県ジュニアオリンピック、1年男子100mでは1位、2位、3位、独占という素晴らしい結果でした。

2,来年度の取り組みして、クラブ記録会と合宿
年間2回ほど、土曜日の午前中に記録会を行いたいと考えています。
お昼はお弁当を持ってきて、クラブ員と保護者同士の交流の場になればどうでしょうか。
記録会は、タイム計測や補助員として、保護者の方の協力もお願いしたいです。
合宿は1泊2日で、時期は夏休みがいいかと思います。
衣食住を共にすることにより、さらに交流が深まり、コーチとしても普段見られない生活の一部を見ることで、今後の指導の参考になります。
これらの記録会と合宿は、クラブ員、保護者、コーチの交流の場となり、いっしょに陸上を楽しむためにも、ぜひ行いたいです。

3,冬期練習の人数が年々増えているので、練習場所の確保
現在、冬期練習の参加人数は37名です。(中学生を含む)
これだけの人数になると、総合体育センターの走路では狭く、やることが限られてきます。
冬の悪天候でも走れる場所は、県総合運動公園の室内走路だけです。
Jリーグも終了しましたので、これからはこちらでの練習になると思います。
練習場所は、随時お知らせします。

4,女子クラブ員のケアのための、女性コーチ
現在、コーチの人数は6名です。
指導者不足はどこのクラブでも課題となっており、簡単に解決できることではありません。
当クラブでは、6名で適切な指導ができていると思いますが、男性しかいません。
やはり、女子のクラブ員のためにも、女性コーチが必要でないかと思います。
今年度のクラブ員は、男子16名、女子21名で、女子が多めです。(小学生のみで)
陸上は女子が多い傾向であるので、ぜひとも女性コーチがいてほしいです。
どなたか紹介してください。
もしくは、このブログを見てやりたいと思う方、連絡をください。

以上で報告を終わります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューズ・スパイクについての質問の返答

2009年12月07日 | 陸上豆知識
コメントに以下のような質問がありました。

陸上競技をする上で、シューズ・スパイクが必要になりますが、同じサイズでもメーカーによって幅が若干違うように思います。
自分にフィットするシューズ・スパイクを購入する為に、それぞれのメーカーの特徴を教えて欲しいのですが。
あるメーカーのシューズ・スパイクを試着した際に幅が狭い、あるいは広いと感じた場合に、それだったらこのメーカーにしたら良い等。


まず、ネットでいろいろ調べてみたので、参考に以下の3つのサイトを見てください。

http://www.mizuno.jp/mtc/soga/20050601.html

http://www.mizuno.jp/mtc/spike/

http://www.asics.co.jp/rikujo/guide/step01

シューズやスパイクのメーカーは、ミズノ、アシックス、アディダス、ナイキなどが主流です。
メーカーごとによって特徴がありますが、そこまで詳しいことはわかりませんでした。
すみません
これは実際にお店で試しに履いてみて、店員さんに聞くのがいちばんだと思います。

個人的な感想では、アシックスかミズノが好きです。
これはいろいろなメーカーの靴を履いてみた結果です。
さらに私の考えでは、練習のときから軽いシューズを履くよりも、怪我を防止できるソールの厚い少し重いシューズを履いてみるのはどうでしょう?
そして試合のときは軽いスパイクを履くと、足が軽く感じて好タイムが出るかも
興味のある人は、次にシューズを買い換えるときにどうぞ

それと、スパイクは高価なものです。
確かに高くてかっこいいものは、速く走れるような気にさせてくれますが、その前に自分の走力アップが大切です。
値段よりも、走りやすくて自分に合ったものを買いましょう

N君の同級生のYさん、こんなかんじでいい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日 第5回目の練習

2009年12月06日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
W-up
・バトンパスJOG+体操・ストレッチ
・前転、後転、開脚前転、開脚後転、側転

ハードルトレーニング
・ミニハードルドリル

(今回は1時間しか練習に参加できなかったので、ここまでで)


小雨が降っていましたが、外での練習でした。
練習内容は、前回に引き続き、ハードルトレーニングです。

ハードルトレーニングは、いろいろな種類があり、
・股関節系の動き
・走るときの足の動きにつながるもの
・1歩ハードル
・ハードルジャンプ
・インターバルを2歩、3歩、4歩で走るハードル走
など、まだまだたくさんあります。

しかし、ハードルというと、どうしても苦手意識がある人がいませんか?
ハードルアレルギーとでも言いましょうか?
誰でも苦手なことは必ずありますが、それから逃げないでください。
がんばって挑戦しましょう

今回の練習は、私の都合で1時間しか参加できなかったので、ブログもここまでとします。
ちょっとさびしい内容ですが・・・








・次回12日(土)の練習は、県総合運動公園で行います。
・19日(土)、20日(日)は、福島大学の川本先生とナチュリルアスリートクラブのみなさんとの合同練習会を行います。この練習会は、2日間とも参加してほしいので、なるべく予定を入れないようにお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラムの紹介

2009年12月02日 | その他
日本女子短距離界についてのコラムを紹介します↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/text/200911250002-spnavi.html

非常に興味深いものでした。
ぜひ読んでみてください 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする