富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

4月25日 第4回目の練習

2024年04月30日 | 令和6年度の活動

GWの関係で、4月最後の練習日となりました。

この日は最初にマーカー走でピッチを上げる練習をしてから、その後、スタート練習をしました。

暖かくなってきたので、動きのキレを上げていきたいですね

 

スタート練習から最終的に100mを走りました。

新加入のクラブ員の中には、競技場で初めて100mを走る人がいました。

これを走る前に聞いておきながら…

私の失敗なのですが、ゴールの位置を教えていませんでした…

すみません

次回はしっかり100mを走りましょう

 

GW中は変則的な練習日程になります。

4月29日(月)お休み

5月2日(木)通常練習

5月6日(月)お休み

5月9日(木)通常練習

5月11日(土)小学生記録会

5月13日(月)通常練習

 

次回が記録会前の最後の練習になります。

100mのスタートからゴールまでの流れをしっかり確認しましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日 第3回目の練習

2024年04月24日 | 令和6年度の活動

この日で3回目の練習となり、みなさん流れが分かってきました

練習内容はスタートブロック(スタブロ)を使ったダッシュをしました。

 

このスタブロは、今年度新加入のクラブ員は初めて使うので、豊岡コーチから細かい説明がありました。

上手にセットできるようになりましょう。

 

継続クラブ員の人は、さらにレベルアップするためにポイントを説明しました。

せっかくスタブロを使っても、使いこなさなければ何の意味もありません。

大事なのは、しっかりスタブロを蹴れているかどうか?です。

そのために、1歩目は膝の力を使ってスタブロを蹴ります。

 

しかし、2歩目からは蹴ってはいけません。

……?

蹴るのが大事と言っておきながら、蹴るなとは???

1歩目のスタブロは蹴りますが、2歩目3歩目は地面を押してください

 

一瞬みなさんの頭の上に?マークがつきましたが

ちゃんと説明すると分かってくれたようです。

 

地面を蹴ると足が跳ね上がったり、後ろに流れて前に進まなくなります。

「蹴る」と「押す」の違いを区別してくださいね。

 

最終的に紙雷管を鳴らしてスタートしました。

音にもしっかり反応できるようになってください。

 

この日も1名の体験練習の子がいて、練習後に入会を決断してくれました

これで小学生クラブ員の内訳は、

6年生女子 3人

5年生男子 1人

5年生女子 6人

4年生女子 4人

合計 14人

となりました。

男子が1人なのが、なんとも…

元気な男の子、待っていますよ

 

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日 第2回目の練習

2024年04月21日 | 令和6年度の活動

この日から通常練習です。

 

練習を開始する前に、必ず挨拶から始めます。

コーチに礼、グラウンドに礼をします。

 

学校でも、「きをつけ」、「礼」と挨拶しますが、このときの姿勢はどうでしょう?

きをつけの姿勢は、

・背筋を伸ばす

・かかとをつける

・つま先は拳1個分ぐらいあける

・指先は伸ばして足の横

などなど、細かいことを言いました。

さらに、「まわれ右」をしました。

右足を引いて、かかとでまわって後ろを向きます。

 

まるで軍隊にでも入ったの?

なんて言われそうですが

これも走るための姿勢づくりなんです。

 

意味の無いことはしません。

走るためだけでなく、挨拶は人間としての基本でしょう。

昭和の匂いがプンプンしますが、これが当クラブの方針なんです。

 

練習内容についてです。

アップの後は、つま先歩き、かかと歩き、アンクルロック(足首の固定)などのドリルです。

このドリルも走るために大切なものです。

詳しいことは、後々に教えますね。

 

メイン練習は、コーナーヒップ走です。

お尻を動かしてコーナーを走ります。

最後はストレートもお尻を使って走りました。

 

次回はスタートブロックを使いたいですね。

小学生の大会はスタートブロックは必須ではありませんが、クラウチングスタートは必須となっています。(一部の大会を除く)

クラウチングスタートをするならば、やはりスタブロが必要でしょう。

初めて使う人は、これから慣れていきましょう。

 

先日、新たに2名の体験希望の連絡がありました

走ることに興味のある人が増えてきていますね

一度体験して、それから入会か否かを決めてください。

 

それでは

インスタもチェックしてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日 開講式・第1回目の練習

2024年04月16日 | 令和6年度の活動

令和6年度の活動がスタートしました

4月から10月までの前期の活動は、陸上教室をメインとしています。

1回目の練習の前に、クラブ方針の説明のため、開講式を行いました。

 

富山JACは陸上競技を通して、4つの〇〇づくりを目指します。

 ①からだづくり

 筋力、持久力、柔軟性、敏捷性、体調の管理、食事、休養、睡眠など

②うごきづくり

 走・跳・投運動に関わる多様な動き(技術の習得)

 積極的な行動(挨拶、準備、後始末)

 自主的な行動(チャレンジ、継続)

③こころづくり

 富山JAC 心の3K

 1、感謝(ありがとう、おかげさま)

 2、謙虚(フェアプレイ、思いやり、素直な心)

 3、貢献(人の役に立つ活動、自主的な行動)

④なかまづくり

 クラブは異なる学校、学年の集団

 ・先輩と後輩、友達同士(学び合い、教え合い)

 ・リーダーシップとフォロアーシップ

 コミュニケーション能力(自分の考え・意見をもつ)

これらの説明を豊岡コーチから話をしていただきました。

 

次にスタッフの紹介です。

豊岡主任コーチ

太田コーチ

橘コーチ

馬場プレイングコーチ(選手兼)

松木コーチ(主に補助担当)

そして私、事務局とコーチの中島です。

その他、専門種目の練習に、特別コーチを招聘する予定です。

 

その後、競技場に移動して練習開始です

腕の振り方を確認してからジョギングをします。

次に、体操、ストレッチ、ロッキングアップをしました。

 

これから運動会シーズンですので、まずはスタンディングスタートの姿勢の確認です。

スキーのジャンプの姿勢を取り、そこから片足を後ろに下げます。

この姿勢をクラブでは「シャキーン」と名付けています

 

練習中、聞きなれない言葉を使うと思います。

これは、子どもたちが分かりやすいように表現しているためです。

ブログで書くと「何のことやら」となってしまいますので、そこはご理解を

 

シャキーンの姿勢から、鋭くダッシュします。

これからスタートについては詳しく説明していきますので、どんどん吸収していってくださいね。

 

最後はマーカー走です。

150㎝と160cm間隔の2つのコースをつくり、マークとマークの間を走っていきます。

慣れてきたら、走る姿勢を意識しましょう。

肘と膝の位置の関係についても説明しました。

さらに、空中で足を入れ替えること意識しましょう。

これを「空中キャッチ」とも言います。

前の足が地面に着いてから後ろの足を上げていては、次の動作に時間がかかってしまい、速く走れません。

頑張って意識しましょう

 

この日は初回の練習でしたので、緊張もあったと思います。

次回からはしっかり1時間半の練習になります。

みなさん、いっしょに頑張りましょう

もちろんコーチも頑張りますよ

 

それではまた次回に

 

(画像はいつもながらインスタをどうぞ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日から始まります!

2024年04月09日 | 令和6年度の活動

4月15日(月)から、令和6年度の富山JACの活動が始まります

新規クラブ員のみなさん、継続クラブ員のみなさんには詳細を連絡しました。

 

1回目の練習の前に、開講式を行います。

この開講式で、富山JACの活動方針などを学んでください。

活動を始めるにあたって、大事な式です。

 

開講式のあとは練習です。

初日は軽い内容になりますが、基本的なことをしましょう。

たぶんみなさん、緊張していると思いますので

 

新規クラブ員の募集は、常時受け付けております。

まずは体験練習をお勧めします。

事前にメールでご連絡ください。

toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 中島

 

お待ちしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする