売上の創り方はココに聞け 事業プロデューサーTopdasの視点

3つの重点分野
・新しい売上をひたすら創ること
・東南アジアで商売を創ること
・事業を企画実行できる人材を創ること

中国市場でのブランドランキング、1位はアップル

2012-02-19 | 新商品や事業ネタ探し

日経BPコンサルティングが発表した中国市場における企業ブランド総合評価調査「ブランド・チャイナ2012」によれば、「ブランド総合力」ランキングで首位となったのは、北京、上海ともアップルだった。

iPod、iPhone、iPadを次々と世に送り出し、日本と同様スマートフォン旋風を巻き起こし、特に20代と30代の評価が高かった。

 

 

業種ごとのトップブランドをみると()、約3分の2にあたる12業種において、北京、上海とも同じブランドだった。しかし、「食料品」と「飲食店、宿泊業」では、北京では中国内資系の匯源果汁と全聚徳がそれぞれトップとなったのに対し、上海では外資系のコカコーラとケンタッキーがトップとなり、「食」に関する嗜好の違いが大きいことが確認されたという。

国が広すぎて、市場調査もどこまで活用できるか?の方が興味あります。

 

 

1個10円の大ヒット商品を中国で狙う Topdas


「缶’s Bar」は社内アイデアから生まれた新事業

2012-02-17 | アイデアブレスト視点

JR東日本の社内ベンチャー制度「J―Tomorrow」から、新規ビジネスとして昼はカフェバー、夜は缶詰や東日本エリアの特産品をつまみに地酒などを楽しめる「缶’s Bar」を秋葉原駅高架下に先月下旬にオープンしてから好調をキープ。。


 

同社のベンチャー制度は2000年(平成12年)に同名称で活性化、発案者がグループ企業などに出向して企画立案から実際の運営までを担う。駅の定食屋「ちゃぶぜん」などが事業化され、今回で6件目。現在は、制度見直しのため募集を休止している。

発案者は浜松町駅で勤務していた店長の長島朋之さん(39)と有楽町駅で勤務していたマネージャーの松倉計成さん(同)。現在、「缶's Bar」を運営する日本レストランエンタプライズ(NRE)に出向している。

店舗は秋葉原駅の総武線高架下(延べ床面積約50・9平方メートル)。昼(11~17時)はコーヒーやホットサンドなどの軽食を提供するカフェバーとして営業。夜(17時以降)は缶詰や一品料理をアルコールとともに提供する。

主なメニューは、昼がスパムサンドやタマゴサンド、フライドポテト、ホットコーヒーなど。夜はふぐや湯葉などの変わり種を含む約40種類の缶詰のほか、地酒や焼酎、ワイン、缶詰にひと手間かけたサケ缶みそバターなど。ほやの三升漬けやいぶりがっこなどのつまみも用意した。

カウンター22席、テーブル8席で、立ち飲み形式が基本。営業時間11~23時(土曜日、休日は21時まで)。

 

はたして本当にいい感じなのかは、行った人に聞くか、自分で確かめるのが一番です。

 

 

行ける時にはスグ行く Topdas

 


一つひとつ聞いて行くことで解ける知恵の輪!?

2012-02-16 | アイデアブレスト視点



質問って実は難しい?
何か課題があって、その答えやヒントが欲しい時に、友人、知人に聞いて見たり、時にはYahoo知恵袋のようなネットの質問箱に投稿して、解決の糸口を探すことがあります。




私も事業開発やマーケティング系の相談を受けていますが、共通して言えるのが、相談者自身が求めていることをきちんと的外れなく質問出来ていること自体が実は少ないのです。

例えば、「新規販路開拓で顧客を増やす方法が見つからない」と相談に来られると、最初はその情報しかありませんから、現在のやり方を聞いて、別のやり方をアドバイスします。

そうすると、今度は「それも考えたのですが、従業員は今までのやり方の方がいいと動かない」と答えが帰ってきます。

では、こういうやり方なら、誰にでも出来ますねと提案すると、今度は「彼らに任しても進まないので結局自分が動かなきゃならないのが悩みなんです」と返ってくる。

そういうやり取りをして進んで行くと、到達点は、「従業員さんの知識不足と新しい事への不安とモチベーション」に課題があって、まず社員教育でそこを解決することになりますねと整理整頓が出来て落ち着く。


相談者は、色んな想いや過去の経緯があって悩んでいるのですが、口から出ている言葉が相手にとっては全く違ったモノに聞こえてしまうことがあります。
優秀なアドバイザーは、そういうことを知っていて、ゆっくり時間をかけて本質を見抜き、そこから急加速して課題解決に助言をしてくれます。


中々、相談者と受ける側のベストマッチが難しいのですが、日常の出会いの中で、今は関係なくともイザという時に、この人とどういう関係になるのだろうと興味深くコミュニケーションを取る意識を持っているとずいぶん違うと思いますよ、が私の経験上の考え方です。


気づきの知恵袋  Topdas


プリミ恥部さんの宇宙マッサージを受けました

2012-02-15 | アイデアブレスト視点


昨晩の不思議体験

プリミ恥部さんの宇宙マッサージをご存知でしょうか?

http://ingel.asia/pickups/contents/87



名前も見た目も怪しさ満点なのですが、それが余計に何かあるのではないかと思わせてくれます。

驚いたのは、熱狂的ファンがいることです。
昨晩は、39プロジェクトと落語の繁昌亭がコラボしたイベントだったのですが、出演者の桂きん太郎さんからご紹介でゲストのお一人として登場してもらったんです。

イベント終了後に、プリミ恥部さんの前には十数人の行列が。。。
中には、以前受けた宇宙マッサージで鬱が良くなったと豪語する人もいて、不思議な空間に包まれていました。

私は、打ち上げで落語家さんらと共に行った居酒屋で宇宙マッサージを受けてみたのですが、体に触れてもいないのに熱さを感じさせるパワーがあって、そこで早くも??ハマった気がします。

私は、この手のモノは笑い飛ばして全く信じないタイプ。
宇宙の波動を感じて悪いものを吸い取ってくれるマッサージ。
その効果は如何に?

ちなみに数日前にブログ記事に書いた、チップ制についてとバッチリタイミングが合って、このマッサージは自由報酬で受けた人が決めるというものでした。


何かある? Topdas

面白いクラウドファンディングでパトロンから資金集めしてみよう【CAMPFIRE】

2012-02-14 | アイデアブレスト視点

CAMPFIRE(キャンプファイヤー)とは、アイデアを実現するために必要な創作費用を、そのアイデアに共感した家族・友人・知人そして多くの人々から少額からお金を募る事ができるクラウドファンディング型のプラットフォームです。

 

 

面白いプロジェクトがズラリ。

http://camp-fire.jp/

その中で、トップスピードで目標額をクリアしたのが、yamory。

 

ユニークな考え方を非常食に持ち込んだことがパトロンを増やしている壺のようです。

 

 

ビジネスのパトロンに魅力ある提案 Topdas


日本のビジネスにチップ制を取り入れることは出来ないか?を考える。

2012-02-13 | アイデアブレスト視点


欧米では習慣化されているチップ制度ですが、日本やアジア諸国ではあまり見かけません。

日本の大手ホテルでは、チップではなくサービス料という名目で予め10%程度設定されていることがあります。

これってしっかりお金を取られているのですが、その対価と実際のサービスの価値を比較することはほとんどないと思いませんか。10%もの大金を気にしない人は、単にそういうもんだと思い込まされているだけですね。


今、全く別の角度からチップ制度を日本のビジネスに取り込めないかと考えています。わずかな金額しか払っていないのに、それ以上の思いやりやサービスで満足させられる事が時々あるからです。
チップ制度があれば、お金でその有難味を表現する事が出来ます。


最初から目的が明確で、出来たかどうかで決まる成功報酬という契約形態がありますが、チップ制はそれとは少し意味合いが違います。


私の仕事でもチップ制が向いているのではというケースがあります。
事業やマーケティングに関する相談の場合、決まった一時間の中で相手に提供できている価値は実際大きく違っています。


なので、最低限の時給や交通費などの経費を時間割にして、アドバイスや提案の価値の部分は相手方にチップとして評価して頂くというやり方も有りかなと考えています。


ただ、これまでにない習慣であることや、形のない価値をお金に換算することに慣れていないので、実際難しい面はありそうです。




仕組みのリフォーム Topdas

NTTcom、OCNメールパスワードが別のお客さまによって変更された事象についてレッドカード

2012-02-11 | アイデアブレスト視点

NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)が提供するOCNなど各種サービスのお客さま専用サイト「OCNマイページ」において、システムの不具合が発生し、お客さまのOCNメールパスワードが別のお客さまによって変更可能な状態となっていたことが判明しました。このような事態が発生し、お客さまに多大なご迷惑をおかけすることになりましたことを深くお詫び申し上げます。今回の事象の発生を厳粛に受け止め、再発防止に努めますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。





 

詳細はこちら

http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20120210.html

 

 

 

 

 こりゃ話にならん、システムの不具合って。

いくら著名、大手だからと言ってゴメンナサイでは済まされません。

一旦は、ベンチに下がって反省すべきでしょ。

 

 

 

 

規模に関係なく 姿勢が大事 Topdas


自転車は一日に2度パンクしたけど、それよりもっといい出会いがあったのは動いていたから。。。

2012-02-10 | アイデアブレスト視点

昔むかしの町内会のように、少し動けば、どこどこのだれだれさんと出会うというのが不思議でも何でもなくなってきた大阪市内。

それは、自分が昨年より2倍以上外で動くようになったエアーワークスになってから。

 

 

 

 

 

大体、仕事で動く範囲やルートなんて決まっているから、そこを横断的に時間軸も変化を持って動き回ると、誰かにぶつかるのも全く不思議じゃありません。

昨年に比べ、最近しょっちゅうというか、毎日のように誰かと路上で出会うし、会合に行って名刺交換するとほぼ8割がた共通の人物が見つかってスグに話が盛り上がるなってことが、日々続いています。

社会やモノゴトが如何に大きく変化しようと、そこに居るのは人と人。ご縁があって進んでいるのです。

 

そんな大切なご縁は、動くことから大きく広がるという思いが、今は実践の中から身にしみて感じます。

闇雲でも強い想いを胸に動くことだけ決めておけば、迷う事もありません。

 

どれだけ、能動的に、建設的に動いているかこれを機会にチェックしとおきましょうね。

 

 

 

脳みその量より < 行動量  Topdas

 

 

 

 


あいや!出迎え、見送りが約4ユーロでコリャ楽しくなるね自販機

2012-02-09 | アイデアブレスト視点

昔は、大型船に乗って旅立つ時は、港から見送る人たちが紙テープを投げて別れを惜しむなんてことがありましたが、今どきは、格安航空会社ピーチのキャンペーンで関空から長崎まで2180円でビューンといけちゃう時代です。

それはさておき、見送りお出迎えの手書きプレートを忘れても、デジタルでインパクトあるメッセージが4ユーロ弱で手に入ります。

 

 

毎日多くの人が再会や別れを繰り返している空港の発着ゲートで、大きな紙に名前やメッセージを書いて目印にしている人をよく見かけますよね。

この写真は、オランダのスキボール空港に置かれた自販機。自分で好きな言葉やフォント、サイズを選んで旗をプリントすることが出来るのです。

 

こういうのがあったら楽しいなを想いついた人、そして自販機として世に送りしたことがとても素晴らしい!

発想と実行力の結晶ですね。

 

 

私なら見送り出迎え以外でも、この自販機で色んなインパクトあるスマイルメッセージをプリントして、多くの人に笑顔をもたらしたいと考えてしまいます。

 

 

発想と即アクションの魅力  Topdas


ご当地キャラ1620のカタログサイトで、自分の町のキャラを確認してみよう!

2012-02-08 | アイデアブレスト視点

3月の39イベント用に、ご当地キャラのかぶりモノをお借りしようと調べてみたらあら大変。

 

 

 

こんなにたくさんのキャラクターが生まれているのですね。

せんとくんに便乗なのでしょうか?

キャラ誕生には、由来やクリエイターのエキスが夫々に詰まってるはずですから、今度ゆっくり見て分析してみたいと思います。

皆さんも、このサイトから御覧下さい。

ご当地キャラカタログ
http://localchara.jp/  

 

私は、中央区の「ゆめまるくん」という大阪城をモチーフにしたキャラのかぶりモノをお借りしようと問合せたら、まずは企画書をお持ち下さいと事前審査がある模様。これも経験、何とか今週中に提出してOKをもらいたい。

 

 

そうかこの手もあったかのヒント Topdas