売上の創り方はココに聞け 事業プロデューサーTopdasの視点

3つの重点分野
・新しい売上をひたすら創ること
・東南アジアで商売を創ること
・事業を企画実行できる人材を創ること

10月3日オープン「ブリーゼブリーゼ」は香る?

2008-09-30 | 新商品や事業ネタ探し

またまた大阪梅田にオープンする商業施設。購買力を考えると大型商業施設も競争淘汰が早めにやってきそうです。香りで特徴が出せるか?!

ブリーゼタワー内に10月3日開業する商業施設「ブリーゼブリーゼ」(大阪市北区梅田2)館内の各所でオリジナルの香りが漂う演出を施すと発表した。商業施設でオリジナルの香りを創作し、漂わせるのは日本では初の取り組み。

 



 同施設では、コンセプトの「ACTIVE/RELAX」にちなみ、10月~3月には「RELAX」な香りを、4月~9月には「ACTIVE」な香りの演出をするという。オリジナルでブレンドした香りをけい藻土にしみこませ館内各所で香りを発する。香りの演出は、国内外有名ホテルの香りなどを手掛ける、香り空間プロデューサーのハーブマン高野なるさんが担当した。高野さんは、植物との共生によるストレスフリーライフを提唱、生産地でオーガニック栽培されたアロマを都市に届ける活動を行っている。

 ほかにも、同施設2階の女性トイレでは、エアドライの受け皿にトルマリンを使用しマイナスイオンを発生させたり、館内の約30メートルに及ぶ吹き抜けに自然光が入る設計を施したりするほか、月ごとに変わる季節の音楽、光の演出など、香り以外にも五感を刺激する演出を随所で行う。

 ブリーゼブリーゼは、ブリーゼタワー内地下1階~6階、33階の8フロアで構成。地下1階には、「バナナ・リパブリック」や「ヒルフィガーデニム」などのファッションやカフェ、雑貨など、1階・2階には約270坪の「ユナイテッドアローズ」関西旗艦店などのファッション、3階には「アーバンリサーチ」などのセレクトショップや服飾雑貨など、4階には「マリメッコ」や「キャス・キッドソン」などの雑貨店、5階はイタリア料理、インド料理、ベトナム料理、韓国料理、和食店と、多彩な飲食フロア、6階は、イタリア料理「カンティーナ ピアノ ピアーノ」や洋食店「かもめキッチン」、33階には、フランス料理界の巨匠、アラン・デュカスさんの大阪初出店となる「ル・コントワール・ド・ブノア」など、総店舗面積約3,000坪に60店舗の物販、飲食、サービス店を配置する。

 

どうも気になるんです。このフリーゼフリーゼのことだけでなく大阪の大型商業施設開発の在り方。東京のような人が溢れ出す街ならまだしも、同じパターンを大阪に持って来ているだけのように思えて仕方ありません。
活気のある東京を真似てるだけではうまくは行かないと思います。


「大阪らしさ」という演出が見当たりません。関東の人達に「この発想はやぱり大阪やなあ」と云わせるプロデュースをして欲しいものです。それには従来の考え方やこれまでの経験が逆に邪魔になります。もっと新しい視点やアイデア、想像力豊かな異分野の人材をプロジェクトに参画させるべきです。


オープンが1年半遅れる予定の北ヤードには、是非新しい開発の在り方を取り入れて、先進で、斬新で、感動的な大阪らしさの街づくりを期待します。
ネタがなければいつでもTopdas&HitHit-Galleryがお引受けしますのに。。。


発想する会社 Topdas

 


デザインでアップル、メッセージでカルピス

2008-09-29 | アイデアブレスト視点

企業の認知度に関わる2つのランキングデータをご紹介します。
一つは、デザイン力ランキング。もう一つは、想起率ランキング。

 

 


日本産業デザイン振興会(JIDPO)は、一般生活者を対象に実施した「第3回 デザインに関する意識調査」の結果を発表した。 同調査は今年7月4日~8日の期間、「gooリサーチ」を通して10代~50代以上の男女を対象に行われた生活者のデザインに関する意識調査。有効回答者数は1,222人。

 今回の調査は、第2回目に実施した「企業のデザイン力 ランキング調査」で、デザインの力があるとされた上位17社を対象に、「商品やサービス自体のデザインが良い」や「広告、カタログ、ウェブなどのコミュニケーションのデザインが良い」、「デザインに関し意欲的な企業である」などの12項目の設問を設け、設問ごとに1ポイント~10ポイントまで10段階のポイント付けを行った。

 総合ポイント数で首位に立ったのはアップル(29,619ポイント)で、12の設問中9つの設問で獲得ポイント数首位となった。以下、2位=ナイキ(28,335ポイント)、3位=コカ・コーラ(27,323ポイント)、4位=アディダス(27,178ポイント)、5位=ディズニー(26,391ポイント)と続く。

 アップルは前回の「企業のデザイン力 ランキング調査」調査でも上位に食い込んでおり、今回、あらためてデザイン力の高い企業として認知されていることが明らかとなった。2位のナイキは「その会社を代表するデザインを思い描ける」「信頼できるデザインの商品・サービスを提供している」「その企業の商品・サービスを購入する際にデザインが決め手になる」の設問で獲得ポイント数の首位となった。

 

日経BPコンサルティングが2008年7月に実施した「コーポレート・メッセージ調査 2008」の結果をまとめて発表した。

カルピスの「カラダにピース」は、創立90周年にあたる2007年の1月から発信された。1年前の調査では、発信期間がわずか半年ながら、企業名想起率が10.8%と健闘していた。これが今回は23.8%と大きくポイントを伸ばし、企業名想起率ランキングでは、290メッセージ中第25位と健闘した。


また、2008年4月から新ブランド戦略を打ち立てたNTTドコモも、短い発信期間ながら想起率8.6%と平均の6.4%を超えた。その他、ダイハツ、キリンホールディングスなどが上位にランクインした。

また、「環境への配慮を意識させるイメージ」のランキングでは、54.8%の「ずっと地球で暮らそう。」(コスモ石油)が第1位、続いて「木を植えています」(イオン)が51.7%で第2位、「「水」を守り、「土」を活かす。INAXのエコロジー」(INAX)が47.7%で第3位となった。

 

これらは大手企業だけのことではありません。ランチェスター戦略を学んだ方にはすぐにご理解頂けると思いますが、あなたが活動している業界のなかで小さな地域、分野でもいいからトップを取ることを目指して欲しいのです。


例えば、大阪で飲食事業を展開しているとします。その場合、顧客が”今日は炭火焼が食べたいな”と思った時に、「そうだ、彼女を誘ってあそこ(あなたのお店)に行こう」、「いいところ(あなたのお店)知ってるよ」とすぐに思い浮かぶお店にしておくことです。
そうするためには何をどう仕掛ければいいのか?ということを普段から必死で考え、出来ることはアレコレ心配せずに挑戦する姿勢を持って事業を進めることです。
お金を使おうとするターゲットに、あなたのお店があるということ、そして一度来たお客様には強烈なインパクトを与えること、そこが大切なところですね。

 

仕掛け創り職人 Topdas


ありがとうございます。感激しております。

2008-09-27 | アイデアブレスト視点

先日このブログで、受注ミスによって黒豆加工食品の在庫を抱え困っている方がいらっしゃるということを書かせて頂きましたが、思いも寄らないたくさんのお問い合わせやご協力のお申し出を頂きました。本当にありがとうございます。

手を差し伸べようとして下さる皆様の心に感謝、感激です。



 

ご連絡頂きました皆様には、個別にご連絡を申し上げておりますが、現状をお知らせ致しておきます。

来週中に、知人を経由して私の所にサンプルが届くことになっておりまして、現物を確認してグラム数やパッケージなど詳細をお知らせ出来る予定です。
まだ3千セットほどが売却先未定だということですので、引き続きご協力頂ける方を探しています。
ご購入が無理でも、大量の在庫処分をするアイデアなどあれば大歓迎です。
よろしくお願い申し上げます。

 

今回の件で、メールやブログ等を使って方々にご協力要請を致しましたところ、多くの方々からのご連絡を頂き、まるで自分の事のように嬉しく思っております。
まだまだ関西には、人と人のつながりが消えていないんだなあ、、と。

 

ビジネスよりも先に人と人の繋がり HitHit-Gallery


10億円のアイデアが浮かぶか!?そっちが大切。

2008-09-26 | アイデアブレスト視点

Googleは創立10周年記念事業の一環として、世界を変えることができるアイデアを募り、より多くの人々のために役立つと思われるものを一般投票で選ぶという新プロジェクト「Project 10100(10 to the 100th)を発表した。プロジェクト名は、10の100乗という意味を持つ「googol」(グーゴル)という言葉にちなんでいる。

 

 

募集しているアイデアの項目は、Energy(持続可能なエネルギー源)、Environment(環境保護)、Health(健康の向上)、Education(教育の普及・向上)、Shelter(安全な住居の確保)、Community(コミュニティの活性化・文化の保護)、Opportunity(家族を支援する自助努力の機会創出)、という7つのカテゴリに分類される。また「その他」というカテゴリも設けられた。

アイデア提出の締め切り日は今年10月20日。選考の流れは、2009年1月27日にGoogleの社員チームによる1次審査を通過した100点のアイデアが発表される。その後、2次審査となる一般投票で20点まで絞り込み、審議会による最終選考を経て、2月中旬に最高5点までの最優秀賞を決定する。Googleは受賞したアイデアを実現するため、総額1,000万ドル(約10億5,000万円)の資金を提供するという。

応募方法は、公式サイトに設けられた質問フォームに記入する形で、非常にシンプル。

Googleでは企業よりもむしろ、個人としてのアイデアを応募するよう呼びかけている。

 入選者は、みずからアイデアを実行する必要はない。資金を提供する入選アイデアが決定したあと、Googleはアイデアを実現できる企業団体を一般競売で決め、プロジェクトを実施するという。同社は、「アイデアが選ばれることに対する報い(カルマ)は、自分の提案により、真に多くの人々を助けていることを知るということだ」と表現している。

 

日本語公式サイトはこちら
http://www.project10tothe100.com/intl/JA/index.html

 

”アイデアは一度くらい盗まれなさい、そういう人はまたもっと凄いアイデアが浮かびます!”(Topdas名言集より)


大急ぎで探しています:ワケアリ地場産品格安処分

2008-09-25 | 新商品や事業ネタ探し

知人の取引先が受注ミスで大量の在庫を抱えることになり急きょ購入先を探しています。ご協力いただける方を探しています。

 

 


百貨店から受注を受けた丹波篠山の地場産品業者が受注数量を1桁違いで大量生産して困られています。数百の注文を数千と間違え大量在庫を抱えてしまっています。

問題は、

・賞味期限が11月末までの黒豆加工食品ということ。
・発注先の百貨店では、予定通り定価1200円で販売される為、ネットショップなどで割引販売をすると百貨店側からのクレームになること。

ある程度まとまった買取先を考えると

・顧客向けの贈答品として使う企業。
・飲食店で付きだしなどにお使い頂く。
・ばらして違うパッケージに詰め込むなどで販売する。

などが考えられます。

個人でも10個単位でお買い上げ下されば助かると思います。
ご両親へ、お世話になった恩師へ、取引先の社長さんに。。。

価格は、注文量と送料(送付先数)によりますが、下記金額が目安ということです。

10個単位  1200円×  10=  12000円→7500円
100個単位 1200円× 100= 120000円→60000円
1000個単位1200円×1000=1200000円→相談

 

ご協力頂けそうな方は、こちらまでご連絡ください。



困った時はお互い様、出来る限りの協力をしたいと思います。

 


22歳花屋で起業

2008-09-25 | 自由なワークスタイル

先日ハービスエントでRe-KANSAI主催の起業家向けセミナーで講師を努めさせて頂いた時の参加者のお店を昨日訪問しました。
名探偵コナン君のような彼はまだ22歳。ビジネスの世界ではひよっこですが、とても良いオーラを持っています。

 

 

<ユニークな経歴>

2006年9月29日、関西大学3回生の時に江坂で『flower shop bow』として創業
当初は空きスペースにテントを張り、バリケードで囲んだ簡易店舗
2007年7月12日にプレハブを建て、より機能的な店舗としてリニューアルオープン。
2008年5月30日、東三国の1Fテナントへ移転。移転に伴い、屋号を『moriya』に改称。
2008年7月17日moriya楽天市場店オープン。


交流会で目の前に座ったので色々と話を聞いて、この先楽しみな起業家だなあと思いました。
応援したくなるやわらかな人あたりがお花屋さんにはピッタシカンカン(古!)
緑地公園から東三国に店舗を移した事で客層が変化し、今一番の悩みの種になっているようですが、これを乗り越えてこそ一人前。ここでアドバイスをしても良かったのですが、まだ若い彼には自分であれこれ体験する為の考・動をして頑張って欲しい。

ということで、全国配送も出来るようですから、お花を買うときやプレゼントする時は是非、このお店から買って下さいね。

 



moriya
http://mori8.com/about.html

楽天ショップ
http://www.rakuten.co.jp/moriyahana/

 

 起業家を応援する HitHit-Gallery


Android搭載の携帯電話「T-Mobile G1」が正式発表

2008-09-24 | 新商品や事業ネタ探し

T-MobileおよびGoogleは、Googleの新OS「Android」を搭載する初の携帯電話を、正式に発表した。

 

 

「T-Mobile G1」という正式名称の携帯電話には、フルサイズのタッチスクリーン機能、QWERTY配列のキーボード、片手でナビゲーション可能なトラックボールが装備されており、Google Maps Street View、Gmail、YouTubeなどのモバイルウェブアプリケーションへとアクセスできるようになっている。現在、米国内では、T-Mobileの顧客に対してのみ、数量限定にて予約注文が受け付けられている。米国時間10月22日より、2年契約の音声およびデータ通信プランをセットする条件で、179ドルにて小売店での販売が開始される予定である。また、11月には英国で、2009年に入ってからは、欧州全域でも発売される。

 

T-Mobile G1への搭載機能は、Wi-Fi、3G(デュアルバンドのUMTSにも対応)、マルチメディアメッセージング、電子メール(Gmailや、他のPOP3およびIMAPサービスをサポート)、インスタントメッセージング(当然ながらGoogle Talkの選択が可能)、HTMLフルブラウザ、GPS機能、3メガピクセルのカメラ、マルチタスク対応、「Amazon MP3」ストアへのアクセスが可能な音楽プレーヤー、Bluetooth、4バンドのGSM対応。

 

T-Mobile G1は、現時点では「Microsoft Exchange」がサポートされていない。Googleの説明では、オープンソースのインフラストラクチャとなっているため、サードパーティー製のアプリケーションで、簡単に対応する可能性もある。加えて、Gmailはプッシュ配信に対応しており、MS OfficeのドキュメントやPDFの閲覧にも活用できる。残念ながら、ステレオBluetoothには対応しておらず、テザー機能(ワイヤレスモデムとして利用可能な機能)もサポートされていない。

 

NTTドコモやAUはGoogleと提携関係もあり、アイフォンで先行されたソフトバンクにこれを使って一矢を報いたいところでしょうが、現段階でデザイン面やソフト面で大きな特徴が見られない後発商品では苦戦必至。


またやった!というGoogleならではの感動戦略を見せて欲しいところです。

 

 


淀川マラソンに向けて始動

2008-09-23 | 自由なワークスタイル

以前にも発表しましたが、11月2日の淀川マラソンに出場します。
この一年ほとんど運動らしい運動をしていないので、いいキッカケになればと思っています。

 

 

本日、中津から淀屋橋のオフィスまでやや早歩きのウォーキングを開始。
ただ歩くだけでは、つまらないので色んなお店や人をウォッチング。


この店は、こんな場所でいくら儲かっているんだろう?
この店の看板のキャッチは、使えそうだな。
この人は、今日何を買うのだろう?
なぜ、このファションを選んだのだろう?
休日なのにビジネススーツ、何の仕事だろう?

色々と想像しながら歩いていると辛さもなくあっと云う間に到着。
途中で思いついたアイデア3つを忘れないうちにメモ、メモ。
これは行けそうと一人で感動!


少しづつ距離を延ばして、ルートを変えて大会当日までに一石二鳥のトレーニングを続けたいと思います。



元気で100まで Topdas


ビジネスカクテルの作り方お教えしています。

2008-09-22 | アイデアブレスト視点

この不景気を乗り切るのに、競争相手の多い既存商品だけで戦うのは、大変なこと。
しかし、こういう時は逆転勝利を収めるチャンスであります。
中小零細企業やベンチャーも、これまで温めてきた新商品やサービスを新しい切り口で発信することでビジネスチャンスをつかむ可能性が高まります。

 

 

新しい切り口といっても、これまで世の中になかった大発明やノーベル賞モノのことではありません。従来のものが売れない方向に進む時に、売れるものもあるわけです。

例えば、ガソリン代が高くなったから自転車が売れる。食の不安が高まったから、出処の明確な食材、食品が選ばれる。

 

ただ、トレンドを掴んだとしても、自分のビジネスにいきなり直結することは無いかも知れません。難しいと思われるかも知れませんが、消費の方向性が変化する、動きがある時なのでこのチャンスを逃してはいけません


このタイミングで仕掛けをすることが大切です。
仕掛けづくりは、自社のことだけで考えるのではなく枠にとらわれないで、この先こういうビジネスがありそうだという仮説をたくさん考え列挙していきましょう。
そうすると、その一部に自社が絡めそうなビジネスモデルが見えてくることがあります。そのビジネスモデルのメインは他社になるかも知れませんが、それを実現するには、自社が必要であることを創り出せればいい訳です。


いくらでも仕掛けづくりは考えられるはずですが、普段からそういうことを準備していないと間に合わないかも知れません。
Topdasでは、こういう次世代ビジネスモデルを日常業務としてせっせせっせと創っています。顧問先や関係先、面識のあるベンチャーなど、”A社とB社の技術とC社の販売網をつなげばイケる!”となれば、あっという間に事業プロジェクトがスタートします。


幾通りもの組み合わせで楽しめるカクテル作りと似ていますね。


不景気に強い新しいビジネスカクテル Topdasから


関西若手パワーの宴

2008-09-20 | アイデアブレスト視点

昨晩、梅田ハービスENTでRe-KANSAI主催の起業家向けセミナーがありました。
Re-KANSAIは、元気な若手グループが関西をもっと盛り上げようじゃないかと組織化して立ち上がったばかりの会社です。


 

 

光栄にも、その記念すべき第一回目のセミナー講師を努めさせて頂きました。


ここ最近は、中小企業の経営者や公的機関の職員様など年配者の方々向けが多かったので、あまり新しいことや創造的なことをお話すると冷めた目で見る方もいらっしゃったのですが、今回集まられた20代30代の皆さんは、始まる前から空気が違っており、久々に凄い前向きなパワーを浴びながら気持ちよくお話をさせて頂くことができました。


お題は、Re-KANSAIのキーワードである、「商売繁盛」と「街づくり」から、「起業家の為の考・動」というテーマで、次のことを心がけながらお話をしました。

・出来る限りマーケティングや戦略の専門用語を使わないこと。
・話を聞いてやる気さえあればすぐにでも実行できそうな具体例を数多く。
・「商売繁盛」は、究極のところ「人と人のコミュニケーション」に行きつく。


「行動、知識、心の持ち方考え方」が少しでもお役に立てればと願っています。


終了後、お楽しみの宴席でゆっくりお話が聞けた、花屋さん、京都のIT企業の方など其々に素晴らしいアイデアと考えをお持ちで、ワクワクさせられました。

このようにたくさんある”商売繁盛の種”をどう育て、どう成長させて行くか、そのキッカケのところを何かお手伝いできれば、自分もまた、新しい楽しい事業に囲まれて過ごせるのかなあ..と夢を見ております。


ご参加者の皆さま、Re-KANSAIスタッフ皆さま、ありがとうございました。


私もHitHit-Galleryという緩やかな交流の場を主宰しておりますが、今後もRe-KANSAI様と色んな意味で協力し合い関西を盛り上げて行ければと思います。





今日はこれから南港インテックスの環境展で企画ネタ補強に行ってきます。


新しいこと いつもTopdasから