売上の創り方はココに聞け 事業プロデューサーTopdasの視点

3つの重点分野
・新しい売上をひたすら創ること
・東南アジアで商売を創ること
・事業を企画実行できる人材を創ること

日本版顧客満足度指数

2013-03-30 | 新商品や事業ネタ探し
2012年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の発表

「阪神百貨店」が初の業種・業態内CS1位
全調査対象内CS1位は、3年連続の「劇団四季」

 


サービス産業生産性協議会(代表幹事:秋草直之 富士通(株)相談役)では、業種・業態横断での比較・分析が可能な「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」を開発し、2009年度から発表を行っています。この度、2012年度の第4回調査対象の8業種・業態の調査結果と、今年度第1回~第4回調査をあわせた31業種・業態(以下、業種と略します)378社(正規調査359社、参考調査19社)の総合比較結果がまとまりました。


■調査結果概要

1.第4回調査結果(8業種)


・新たに業種内顧客満足度1位となった企業・ブランド: 
 「阪神百貨店」(百貨店) 

・前年度に引き続き業種内顧客満足度1位となった企業・ブランド: 
 「オーケー」(スーパーマーケット)
 「コスモス薬品」(ドラッグストア)
 「阪急電鉄」(近郊鉄道)
 「メガロス」(フィットネスクラブ)
 「学研教室」(学習塾・通信教育)
 「楽天カード」(クレジットカード)
 <参考>「ミュゼプラチナム」(エステ・サロン)

2.顧客満足度で高い評価を得た上位の企業・業種

(1)企業:劇団四季が2010年度から3年連続第1位
(2)業種シティホテルが前年度に引き続き第1位



本調査は、統計的な収集方法による年間総計12万人以上の利用者からの回答をもとに、日本の幅広い産業をカバーした日本最大級の顧客満足度調査です。年間31業種、約400企業・ブランドの調査を年4回に分け実施しています。「顧客の評価を起点とした業種を超えた競争」を促すことで、より高い付加価値や顧客満足を高める経営が日本全体に広がり、日本企業の成長と国際競争力の強化に役立つことを狙いとしています。

■調査結果詳細(全般): こちらをご覧下さい。 
■調査結果(各業種上位): こちらをご覧下さい。  


工夫

2013-03-29 | アイデアブレスト視点


京都伝統工芸の新しい取組みが紹介されていた本に乗っている扇子がビビッと目に入ってきました。

扇子の絵柄デザインが、なんとピアノの鍵盤になっているモノや音符が楽譜になっているのです。

瞬間的に、欧米人が好みそうだなと浮かびました。

白っぽいのを買って来て
最近流行りのシールでデコレーションするのも楽しいかもしれませんね。





感覚の間隔調整

2013-03-28 | アイデアブレスト視点


スピード感というのは、言葉だけで互いに理解し合っていると思ったら大間違い。

人によって捉え方がずいぶん違いますので、複数で何かをやる時には絶対具体的な期間や期日、一時間でどれ位の量をこなすか、みたいなことをはじめにしっかり擦り合わせしておきましょう。





サービス産業も海外へ

2013-03-27 | アイデアブレスト視点


製造業や大手企業の海外進出の本ならたくさん出回っているのですが、モノづくりを伴わないサービス産業で且つ中小企業向けに詳しく、分かりやすく書かれているのは今のところコレしか見当たりませんでした。

というか、この本なかなか具体的で、課題の捉え方やポイント解説が現実的なので、興味ある方はご覧になってみて下さい。

価値有りの4400円です。

これはイイ

2013-03-26 | アイデアブレスト視点


無条件にイイと思いました。

今や昭和時代の倍はあろうかという電化製品。テレビや冷蔵庫など家族共有のモノだけのコンセントで良かった頃と違って、一人ひとりが携帯や音楽プレイヤーを持つ時代には幾つあっても困らない電源。

延長コードを使うと微妙に浮いたり、クネクネして部屋の雰囲気を壊しますよね。

これならぴったりフィットして違和感はないと思いませんか?


日本の技術力なら

2013-03-25 | アイデアブレスト視点


何とかして欲しいACアダプター。

最近は、ファーストフード店やカフェでも電源を提供してくれる場所が増えてとっても便利になりました。

おまけに街中ではWIFIスポットもたくさんあって通信環境も良くなりましね。

でも、一つ解決していないのがコイツです。

一つひとつが大きさも形もバラバラ。
同じメーカー製品でも機種毎に違いますよね。
コレって統一したり、一つで切り替えたり出来ないものなんでしょうか?

日本の技術力ならいとも簡単に出来そうに思うのは、やはり素人考えなのでしょうか?

本当は出来るのに、メーカーの戦略や利権が働いているのかと疑いたくなります。

空港や長距離バスターミナルの一部では、いろんなアダプターを揃えて自由に使える所もあるのですが、余りにも数が少ないので結局、持って行かないと心配になることの方が多いんです。

う~ん、重い課題だ、、、

帰国子女

2013-03-24 | アイデアブレスト視点


20代後半の若い帰国子女のブログと動画メッセージの内容に引き込まれています。

たまたまですが、英語の発音でクチの形がイマイチ曖昧な気がして、速攻で検索して調べていたら、たまたまYouTubeでヒットしてきた一つだったのです。

発音については、それを見て直ぐに解決したのですが、彼女の親しみやすいトークと若いのにしっかりした考えをもった将来像や行動がところどころにキラリと光るので、見ていて楽しいし、勉強になるんです。

100本くらいUPされた彼女の短い動画のうち30本ほどを視聴しましたが、日々考え実行して行く姿に益々興味が惹かれているところです。

気になる方は検索で、
バイリンガール英会話で
調べてみて下さい。

楽しいですよ。

今でしょ

2013-03-22 | アイデアブレスト視点


いろんなモノコトが身近になって行きます。

太陽光パネルは作り過ぎて、供給過多になり、大手メーカーが続々赤字や倒産のニュースが流れています。

コレは行けるぞ!となったら続々参入してあっと言う間に市場を作り、壊れて行くのが最近の流行市場です。

その流れが理解出来たならば、これは伸びるぞ!と確信したら、いち早く先行参入し、流行り出した頃にはしっかり儲けて、その時点では次に乗るトレンドが見えていて、いつその事業を売るか、撤退するか、縮小するかまで決めている、、、

くらいの動き方が良い時代だと思います。リスクはあるのですが、先にリスクをとった方が、競争市場への参入リスクよりもずっと計画的で宜しいかと思います。

皆さんは、どう考えますか?

しばしの和み

2013-03-20 | 自由なワークスタイル


同級生が西陣織の個展をやっているというので、仕事の前に久々に京都へ。

メインの河原町通りは観光客でいっぱいですが、少し外れるだけで落ち着いた京都の路地に和めます。

下宿していた学生時代とはずいぶん街並みは変わっていますが、独特の空気感はあの頃と同じように迎え入れてくれました。

たまには、いい。

変わり目チャンス

2013-03-19 | アイデアブレスト視点


ポカポカ陽気に春の実感。

季節だけでなく、この変わり目にはピンチとチャンスがあります。

4月から転勤異動の方もいらっしゃるでしょう。新入社員もいよいよです。

ビジネスでは、取引先の担当者が変わってやり易くなったり、逆にやりにくくなったりすることもあります。

また、運よくこれまで仲良くしていた担当者が昇格して決裁権が大きくなり仕事が上手く進むかもしれません。

いずれにしても、春は特に変わり目が多い時期です。
変化に敏感に対応してチャンスに変えましょうね。