四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
あの頃お花が・・

「お母さんが、育てていたものだから」
と、誰もいない実家を
気に掛けてくださっているKさん

母の育てていた水仙が開いたと・・
Kさんのそだてたチューリップも
切ってくれた

「他にも、好きなものを切っていって」と
周りを見ると・・

私がまだ実家にいた頃から
咲きつづけた、白い花が

小さな花束にして・・
あの頃の花が、今も咲いていた

用をお願いしにいって
お花までもらって・・
いつまでも変わらない、春の花を
コメント ( 21 ) | Trackback ( 0 )
アップで こんにちは

日影の
我が家の庭に
春が来た!
あ~ やっと来た!

小さな花が
咲き出した

半月遅れの春に
大喜びで♪

ほんと?
グーッと
そばによって
確かめる

アップ!アップ!
近づいて
こんにちは

雨の後の
爽やかな横顔に
こんにちは

コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )
会えない日には・・

外はどしゃぶり・・
カーテンを開けて
ため息をつく

ふーっ!
この雨で桜は
散るのだろう・・
幻の桜吹雪

水溜りは
葉桜の影も
映らないほどに
薄紅の花びらで
埋まっているのだろうか

桜の花に
会えない日には
あの日のアルバムから・・
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
目が覚めた?

あ~あ・・
やっと目が覚めた?
と 思うような
のんびりな緑

もしかしたら
まだ
目が覚めていそうにない
とぼけた緑

そんな緑
待ってなんていられない
爽やかな緑は

ひと足お先に
春らしい
模様な緑に
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
青空に恋した緑

蒼過ぎるほどの青い空
緑はまけないほどの緑に

まるで恋をしたように
緑は青い空に似合う
緑に変わっていく

そっと背伸びをして
空に近づいて

青い空は
気づいてくれるのだろうか・・・
あと もう少し
緑になるから
コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )
いちごの白い花

誰もいない
山里の道を
歩いていると・・
懐かしい白い花

子供の頃
我が家の庭に
きいちごがあった

オレンジ色の
ツブツブの実は
瑞々しくて
美しかった

それにも増して
可愛かったのが
寂しげな
白い小さな花

道端の
白いいちごの花は
今の季節に
一番似合う
コメント ( 19 ) | Trackback ( 0 )
やさしい匂い

風にはためくシーツ
こっそり包まって
春の風の中で
せんたくものの
せっけんの匂いはやさしく
子供の頃の
一番幸せな日の匂い

この写真の
手作りの服をモデルに

茎の長い
チューリップらしいチューリップ
紅蓮さんが座ると同じくらい

こんな花の咲く庭で
とんで・・はねて・・
汚れた手でシーツを触って
怒られた!!
コメント ( 24 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |