四季の移り変わりに色をそえて
Shiki彩々
モンパルナスぶらぶら歩き

パリの印象と言えば少々雑駁な感じもして

そこに妙な安心感なども感じるところ

モンパルナスをのんびりと歩くと

中心地とは違って寂しいといえば寂しい気もするけど

朝の時間ということもありどことなくすっきり

かつて芸術化や文化人達が集ったここ

もう一回りをすればきっともっと奥が深く

面白い街なのだろうけど・・静かな街だった
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
モンパルナスの大通り

モンパルナスタワー前のお馴染みのエリックカイザー

ここを起点にモンパルナス辺り歩き

大通りに出ると両側にレスロランやカフェが

ちょっとおしゃれなところを目指すと・・

お値段が高い・・それではと・・

それなりのところを見れば・・お値段それなり

大通りを挟んで片側はリッチ片側はそれなり

なかなか面白い区別の仕方だ・・と
これっておフランス流?・・まさか!と思うけど
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
事件目撃す!

さぁ帰国!の日・・
空港までのお安いeasybusが
とうとう来なかったことは前に書いたけど
そのバスを待つ長い時間の出来事

娘が突然「逃げよう!」
訳も分からず数メートル飛び跳ねる
娘の目線を追うと・・・

男性と子供がもみ合っている
ATMでおろしたお金をロマの子が
暴力的に取ろうとしている!

と・・3人の男が現れ・・
誰が誰を叩いているのか???
どうにも恐ろしくさらに逃げようとしたが・・・

娘は落ち着いて・・「そうか・・・」
3人の男はタクシードライバー!!!
ロマの子をやっつけたのだ
慣れない私は3人を親方と勘違い

銀行の中からも係員が出てきて
ロマの子は逃げ一件落着
真昼間の人混みの中でのこれって!?!
いやはや・・すごいお国である

いやぁ~3人が出てきたときは
グルだと思い怖かったぁ~~と言えば
娘は・・そういえば人相悪かったものね!
ほんとは正義の味方だったんだけど・・・
そんなこんなもありながらの無事帰国!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
パリ最後のランチを

帰国前の最後のランチ

サンジェルマンとオデオンの間のパサージュで

過剰摂取気味だったので少なめで・・・

なんてことになるわけもなく!これだっ!

セットのサラダで十分・・ふぅ~~

ハンバーガーなんてどうやって食べればいいの??で

ごめんなさいの・・ギブアップ!!

いかにもパリっぽいランチで

ようやくパリに来た感を味わった
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
キャンバスは・・これ?

落書き大国だなとまたしても・・感心

感心などと言ったら我が国では怒られそうだが

う~ん・・上手いっ!と言いたくなる壁画

こんなところに何気なく落書き?存在

同じ作者と思われるものが・・シリーズ化?

次回作への期待は不謹慎?

いつもの標識も新作が・・・

心の広さか・・いい加減さか・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
クッションでも置いてみるか・・だけど・・

ショーウィンドウにしがみ付きたい気持ちを

グッと押さえて何気なく眺める

中に入る勇気もないけれど思いつきもしなかった

中に入って見るなんてこと・・できるの?と

今頃になって気になり始める

こんなインテリア我が家に置きようもないけど

一時の夢・・見るだけでもと思いながら

どうにもならない我が家のカーテンなど思いだし

ほんの気持ち・・クッションでも置いてみるか
・・はまだ実行に至っていない!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
テキスタイルは芸術的!

サンジェルマン・デュ・プレ辺りは特別お洒落地区

大通りからちょっと小路を入ったところ

このテキスタイルのお店のショーウィンドウが

展覧会を見ているように美しい・・楽しい・・

こうしたものに出会うとやっぱりパリだ!

デザインの大胆さ手仕事の丁寧さ

何よりも配色が絶妙

羨ましくなるようなセンスの良さに

あ~日本だったらシーズンごとに通ってしまいそう
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
下を向いて歩こう♪

今はすっかり忘れてしまった夏の暑さ

でもあの日はとてつもなく暑かった

それで?パリでも打ち水?

見つけてしまった水の跡

いい加減なのか?芸術的なのか?

場所は不明の歩道の地図に

踏んで行こうか・・避けて行こうか・・・
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
リュー・ドゥ・バックからサンジェルマンへ

最後の一日を棒に振った気分

ならば・・好きなサンジェルマンへ・・と

リュー・ドゥ・バックから

この辺りのテラスカフェはなかなかおしゃれ

早めのランチでもと・・みーつけ!

が・・早すぎてテークアウトのみ

仕方なく・・これまた大好きな一画へ

人影まばらな大通りをのーんびりと歩く
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
パリ最後の一日

ちょっとパリへ戻って・・最後の一日

ロダン美術館の庭園が美しいというので・・
ほんとはマイヨール好き
近くなので両方を攻めようと!

以前マイヨール美術館に辿り着いた時は時間切れ
今日こそはと・・朝もはよからバスに乗り

が・・・到着すれば閉まっているではないか!
まただ!・・理由は不明のまま
仕方なくロダン美術館へ向かう

少人数!の列が遠目からわかる
列の最後尾に着くと・・係員が「チケットは?」
パリミュージアムパスのこと
持っていないことを伝えるとそのままでと

建物の外で待つこと・・かなり!
何人もの係員が暇そうにしている
例によって娘が怒っておる
「暇なら切符くらい売れよっ」ブツブツ

そしてかなりの時がたち
とりあえず中に・・がまだチケットは買えず
待つことかなり・・暑いっ!
さらに待つことかなり!

クラーがないガラス窓の中・・温室だ!!
暑~~いっ・・・
庭は工事中で・・チケットは安く・・な・・る
いや~~この暑さ無理・・で
帰り・・ます・・いいでしょうか?
息も絶え絶え・・熱中症気味

と・・言うわけで・・出口へ直行
あれほど待って何なんだ・・という気もしたけど
パリと言えば美術館でしょう・・らしいけど
どうにも美術館入り口突破は難しい!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |