goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

コバノランタナ

2020-10-03 07:55:30 | 写真・花
コバノランタナ(小葉のランタナ)が咲いていました。
白色と淡い紅紫色の2色の花が並んでいて、きれいでした。
正面から眺めるとハートの形に見え、思わず微笑みました。

昨夕写していたものです。
   

   

   

   
コバノランタナ(小葉のランタナ)は、夏から秋にかけて次から次に花をつけるそうです。
これによく似た花でランタナという花があります。どちらもクマズラ科だそうです。
ランタナは低木(立木)で、別名をシチヘンゲ(七変化)ともいい、花の色が次第に変化します。
このコバノランタナは、似ているものの、名のとおり葉が小さく、花の色は変化せず、
つる性で垂れ下がって咲くのが特徴だそうです。

   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 銀木犀 | トップ | お茶の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真・花」カテゴリの最新記事