咲き誇っていた梅の花に雪が積もっていました。
そんな梅の小枝に、つがいと思える2羽のウグイスがとまり・・・
そんな梅の小枝に、つがいと思える2羽のウグイスがとまり・・・
まるで歌を歌っているようでした。
厳しい寒波襲来中の昨日11:30頃でした。雪がちらついていました。


こんな1本の梅の上方で小鳥の鳴き声がしていました。

上を見てもよく分かりませんでした。


上を見てもよく分かりませんでした。

なので、真下に行って見上げると、2羽のメジロがいました。


蜜を吸っているでもなく、リズムをとりながら「ピーピーチュルチー」と鳴いていました。
すぐに動画で撮ってみました。以下は動画から切り取ったものです。



すぐに動画で撮ってみました。以下は動画から切り取ったものです。



動画には鳴き声は入っておらず、風切り音が入っていたので消去して・・・
童謡の「うぐいす」のメロディをのせてみました。
そして、ウグイスではないので、替え歌を作ってみました。
クリックして歌ってみてください。
♪梅のこえだで メジロ2羽 春はまだかと 歌います ピーピーチュルチー チュ チュルチー
♪♪雪のお山を きのう出て 里へきたけど 春はまだー ピーピーチュルチー チュ チュルチー