昨夜は、皆既月食ショーを観ることができました。
442年ぶりとかの天王星食はあきらめましたが・・・
442年ぶりとかの天王星食はあきらめましたが・・・
皆既月食は写すことができました。
19:59が食の最大と言われており、ほぼその時間に写してみたものです。

赤銅色よりちょっと明るい満月に写りました。
肉眼では暗い感じでした。
部分食の始まりは18:09とのことでした。18:09:44にはもうこんなにかけていました。

18:20頃

半分かけると言われていた18:45頃写したものです。

19:16皆既食の始まりころ写したものです。

19:40頃

20:42 皆既食の終わりと言われていた頃写したものです。明るくなり始めました。


赤銅色よりちょっと明るい満月に写りました。
肉眼では暗い感じでした。
部分食の始まりは18:09とのことでした。18:09:44にはもうこんなにかけていました。

18:20頃

半分かけると言われていた18:45頃写したものです。

19:16皆既食の始まりころ写したものです。

19:40頃

20:42 皆既食の終わりと言われていた頃写したものです。明るくなり始めました。

ここまでで撮影は断としました。
写真を見ると星が写っていましたが・・・
天王星はどれなのか分からなかったので撮影はあきらめました。
ともあれ、神秘的な皆既月食ショーでした。
ともあれ、神秘的な皆既月食ショーでした。