このところ同じようなどんよりした朝を迎えています。
今朝は、棚田と住宅団地街のビュースポットを見つけました。
雨上がりの眺めでしたが、きれいでした。
スマホでパノラマ撮影してみました。

棚田の左半分を写してみました。

続いて棚田の右半分です。

ズームアップし、左から団地街を3分割してみました。

左下辺りは高陽台団地、左向こうの山裾は八木別所団地(安佐南区)、その手前右半分は高陽B団地です。

赤白の塔の後方一帯は高陽B団地、塔の手前一帯が私の住むハイライフ高陽です。

左向こうの三角形のマンションから右方向一帯は高陽A団地で、その手前一帯がハイライフ高陽です。
田んぼ(棚田)は、高陽台団地とハイライフ高陽の間に残っています。
今朝はどんよりした空模様で、モヤった光景でしたが、
晴れ晴れの日や稲の生長を見に、また何回か訪れてみたいと思いました。
今朝は、棚田と住宅団地街のビュースポットを見つけました。
雨上がりの眺めでしたが、きれいでした。
スマホでパノラマ撮影してみました。

棚田の左半分を写してみました。

続いて棚田の右半分です。

ズームアップし、左から団地街を3分割してみました。

左下辺りは高陽台団地、左向こうの山裾は八木別所団地(安佐南区)、その手前右半分は高陽B団地です。

赤白の塔の後方一帯は高陽B団地、塔の手前一帯が私の住むハイライフ高陽です。

左向こうの三角形のマンションから右方向一帯は高陽A団地で、その手前一帯がハイライフ高陽です。
田んぼ(棚田)は、高陽台団地とハイライフ高陽の間に残っています。
今朝はどんよりした空模様で、モヤった光景でしたが、
晴れ晴れの日や稲の生長を見に、また何回か訪れてみたいと思いました。