「学生時代」とは全く関係ありませんが、
きれいな葉のツタが絡まった建物と出会いました。
ブドウのようなきれいな房の実もなっていました。
「corte」という美容院の建物でした。
ネットで調べてみると、ヘンリーヅタ(ヘンリー蔦)という名のようでした。
(この名は、植物収集家の発見者の名にちなむとか)
ブドウ科ツタ属の落葉ツル性低木で、春に赤色の葉を展開~夏に赤紫から緑色に~秋に赤く紅葉して落葉するそうです。
実も秋には濃い紫色に変わりきれいだそうです。食べることはできないそうです。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 911 | PV | ![]() |
訪問者 | 514 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 1,527 | 位 | ![]() |
週別 | 928 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)