goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

温泉リゾート風の国

2017-06-04 21:48:54 | 旅行

今日は絶好の行楽日和でした。
そんな青空に誘われ、「温泉リゾート風の国」へ行って来ました。
島根県江津市です。車で田舎を回って、千代田ICからは浜田道経由で45分でした。

     

     
途中、懐かし光景と出会いました。麦畑です。
田舎(安佐北区白木町)~安芸高田市八千代町~北広島町千代田に向かう途中の千代田IC手前付近です。
田舎~千代田ICは約30分でした。

     
道の駅「舞ロードIC千代田」に寄ってみました。
今日は近くで「壬生の花田植」があるということで、駐車場はごった返していました。
〔壬生の花田植(みぶのはなだうえ)=日本の重要無形民俗文化財指定及びユネスコ無形文化遺産登録〕


     
「温泉リゾート風の国」の風の館。 玄関前のモニュメントは風をイメージしたものだそうです。

温泉施設のほか、公園遊具、紙漉き体験施設などが設けられていました。
また、グラウンドゴルフ場や全天候型屋根付きテニスコートなども整備されていました。

     
温泉更衣室のベランダから写したものです。思わず息を呑むほどの美しい風景でした。

     
池にはスイレンが咲いていました。

     

     
昼食後散策してみました。 そよ風が吹いていて、爽やかでした。

思わずこんな歌を口ずさんでいました。
 
 ♪ 誰が風を 見たでしょう   僕もあなたも 見やしない
   けれど木(こ)の葉を ふるわせて  風は 通りぬけてゆく

スライドショーにしてみました。クリックしてみてください。2番の歌詞は下記のとおりです。


♪♪ 誰が風を 見たでしょう あなたも僕も 見やしない
   けれど樹立(こだち)が 頭をさげて  風は 通りすぎてゆく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする