9月20日、パンジーとビオラの種をポットにまきました。
その後10月5日、小さな苗を一株ずつセルトレイに移植しました。
毎日の水やりなどで手がかかりますが、今のところ順調に育っています。
今日で種まき後42日目です。
パンジーも、ビオラもそれぞれミックスの種なので苗も大小混ざっています。
147株(セルトレイ7×7=49床×3)の全てが枯れることなく育っています。
この写真は、昨年花作りの専門家から鉢(コンテナ)への植えつけ方を習ったときのものです。
このくらいの大きさになるとセルトレイいっぱいに根が張ります。
今年の苗もあと10日くらいで植え付けできそうです。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 832 | PV | ![]() |
訪問者 | 360 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 1,386 | 位 | ![]() |
週別 | 1,069 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)