中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街の2023年6月変化⑫ 地久門

2023-07-02 07:11:22 | 関帝廟通

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

中華街で知りたいこと、紹介してほしいこと等あれば ご連絡ください。sosamu@ya2.so-net.ne.jp 中華街を好きになってくれる人が増えることを願っています。 中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

20230610 中華街    関帝廟道り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2023年6月変化⑫
              地久門
商売の神様「横浜中華街關帝廟」がある通りを象徴する門です。東側が「天長門」西側が「地久門」。 その守護神は東=青竜神、南=朱雀神、西=白虎神、北=玄武神。いつの季節も24時間、それぞれの守護神が邪を見張ることによって、城内の繁栄と安全をはかったのです。ようするに、東方の霊気は青竜神が見張り、陽気が南方に入ると朱雀神に引き継いで、さらに西方に移ると白虎神が受け、やがて陰気が満ちる夜となると北方を玄武神が守るということ。「春夏秋冬」「朝昼暮夜」という陰陽五行に基づく色である「青赤白黒」で彩られ、さらに各方位の守護神として人々に根強く信仰された四神を据えました。  

 

 

 

中華街でクイズ(謎)等に使えそうな物

⑦4つの門 牌楼(パイロウ)の色が違う理由

「答え」 
4つの門 牌楼(パイロウ)の色が違う理由
中華街の入り口にある中国の伝統的な門「牌楼」は東西南北にあり4つの門はすべて違う色。その理由は四神相応になぞらえれ、それぞれ異なる神様を意味しています。
「豆知識」
東の門「朝陽門」→ 青:青龍(金運や富・成功をもたらす神)
西の門「延平門」→ 白:白虎(平和・安定の神)
南の門「朱雀門」→ 赤:朱雀(家運繁栄の神)
北の門「玄武門」→ 黒:玄武(病気・災難を防ぐ神)

4つの門に囲まれた地域は栄えると言われ、実際に横浜中華街は日本全国のテーマパークに負けない集客力を誇っているそうです。
ご利益を考えて入る門を決めてみるのも良さそうです
旅ずきんちゃん・横浜中華街全店制覇のハカセが教えるオススメのお店
公開:2017.03.13ಇ2022.02.08
2017年3月12日にTBS系列で放送されていた「旅ずきんちゃん」でまたもや横浜中華街が紹介されていました。

今回の企画は200店舗以上ある横浜中華街のお店を全制覇した横浜中華街ハカセ、齋藤 治さんが作成した旅のしおりをもとに裏路地・横道を始めとしたマニアックな場所から始まりました。
出演者はバイキングの小峠さん、メイプル超合金の安藤なつさん、平野ノラさん、堀田茜さんです。
案内者齋藤修(ハカセ)      https://hamakore.yokohama/tabizukin-yokohama-chinatown-201703/

 

 

 

 

2022-03-27 08:47:23 | 関帝廟通

 

20220221 横濱・中華街 関帝廟通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2022年2月⑧
      関帝廟通り①
 春節の名残を残す中華街にコロナでなかなかいけなかった中華街に行ってみた。やはりだいぶ中華街も変わってきていたが、各店舗いろいろな趣向で頑張っていた。閉店下店も多いが、新たに開業する店舗も春に向けて頑張っているようである。
 横浜中華街には現在、10基の牌楼(門)が建っています。大通りにある善隣門は、テレビや雑誌などでよく見かけると思いますが、その他に9基もあり、中でも東南西北の4基には深い意味があります。
 商売の神様「横浜中華街關帝廟」がある通りを象徴する門です。東側が「天長門」西側が「地久門」です横浜中華街も同じなのです。ただ、本当に東南西北の位置に建ってるのと疑う人もいるかもしれません。実は、横浜中華街は周辺の道路に対して、どういうわけか45度傾いていて、ほぼ東南西北に角があるのです。その守護神は東=青竜神、南=朱雀神、西=白虎神、北=玄武神。いつの季節も24時間、それぞれの守護神が邪を見張ることによって、城内の繁栄と安全をはかったのです。       地久門

 

 

 

牌楼(門)について https://www.chinatown.or.jp/guide/gates/

 

中華街の2023年6月変化⑪ 鑫福隆

中華街の2023年6月変化⑩ 廉華楼 「中国料理」

中華街の2023年6月変化⑨ 耀盛號

中華街の2023年6月変⑧ 楊國福 麻辣湯(燙)

中華街の2023年6月変化⑦ 珍膳美

中華街の2023年6月変化⑥  台湾美食(茂園)

中華街の2023年6月変⑤  四五六菜館別館 

中華街の2023年6月変④ 景徳鎮酒家 「四川」 

中華街の2023年6月変化③ 金香楼 「中国料理」

中華街の2023年6月変化② YOKOHAMA NEW WORLD

中華街の2023年6月変化① ODECHO 奥徳客

テレビの取材で、開華楼の「大籠包」を食べて見た。

テレビの取材で、「菜香新館」。なんとアフターヌーンティーセット。美人(名古屋テレビ)アナウンサーと楽しむ幸せ。

 

「2022中華街情報80」

2022中華街情報-80 中華街で食べておいた方が良い(思出となる)料理⑩ 「庶民編」 重慶飯店「北京小路」 麻婆豆腐

 

名古屋テレビ(メーテレ)の取材に応じてみた。3月31日放映されたらしい。その2

名古屋テレビ(メーテレ)の取材に応じてみた。3月31日放映されたらしい。その1

名古屋テレビ(メーテレ)YouTubeで配信されました。今回はショートです。

https://www.youtube.com/watch?v=InxmG4K1q48

「2022うらめしや➀」

中華街での食事・宴会107 中華街でミニコースを楽しむ。テレビの取材で紹介した店へ 華錦飯店「海鮮4品」(テレビ朝日「うらめしや」)

「2022いきすぎさん」

横浜中華街 イキスギさんで龍華楼が紹介されました

「2022土曜はナニする」

土曜はナニする 横浜中華街 廣翔記事・宴会101 中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。 

「ラビット20220901放映」 4種

中華街でラビットの撮影。華錦飯店で「海鮮黒炒飯+魚(石首魚)の姿揚げ」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  中華街の2023年6月変化⑪ 鑫... | トップ | 中華街の2023年6月変化⑬ 林鮮生 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

関帝廟通」カテゴリの最新記事