goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街では珍しいテラス席がある七福(中山路)、小春日和には関帝廟を間近に視られる席でもよいかもしれない。

2018-11-18 08:14:43 | 中山路

 以前は素敵(お洒落)な中華料理店だった店舗が、2つの店舗に受けつながれ現在に至っている。その後は食べ放題を主とする店舗となったので入店することは無くなったが、最近は再整備され七福という店になっている。食べ放題ではあるが、きれいな雰囲気になっている。
 ランチも20種弱準備されており、600円と格安。定番は多いが、700円でチャーハンがつけば満腹ななるのかもしれない。

 

 

 

香港路の東新飯店が閉店。「七福小籠包」と言う店が開業していた。残念だが、期待も?

 

東新飯店「広東」⑥ 外と気持ちよく「ちょい飲み」ができるのが中華街。「餃子+麦酒」

東新飯店「広東」⑤ 時々中華街で湯葉料理を食べたくなる。

東新飯店「広東」④ 東新飯店(香港路)「特製太麺(手打ち太麺のチャーシュー麺)」 

東新飯店「広東」③ 中華街で私が好きな店「東新飯店(香港路)」。ランチを堪能。

東新飯店「広東」②

東新飯店「広東」①


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中山路でも地道に頑張ってい... | トップ | 北京烤鴨も格安らしい長城飯... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中山路」カテゴリの最新記事