中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

青海星(市場通り)のセツトも美味しそう

2011-06-29 10:22:23 | 店の情報

ランチ価格の700円台からあるセット。食べたくなるようなラインナップ。最近ランチで点心がつかない場合があることが解った。セツトを頼むのも居着こうかなと思う。

青海星のランチはやはり点心がつかない時があった

永昌源の提唱する「ドラゴンハイボール」。加えて酔仙麺セット。

久々の青海星は、ヘルシーな「料理」

「ランチのイメージ」
青海星(ちんはいしん)「広東」   045-664-6400  ブログ ブログ ブログ 
 600円(料理1品+スープ+ザーサイ+ご飯)+おしぼり
 点心を売り物としている店非常に小さな店である。その割には点心の種類は豊富で楽しめるものが多い。特に、2000円の点心コースは、13品ほどがつくもの。満腹感だけではなく、いろいろな種類を堪能できる。初老のオーナーが一手に店を切り盛りしている家庭的な店(日本人がオーナーをしている貴重な店)である。店内は非常に狭いので,了解しておくべきである。
 ランチは600円(最近680円に値上げされている)で3種設定されている。まず座れば、おしぼりが手でくる。飲み物の注文を確認して、ジャスミン茶がポットに入れられて手でくる。ザーサイもすぐでてくるので、しばしの間お茶とザーサイでのんびりできる(1人でいっても十分な量、普通の2倍のザーサイ)。「季節野菜の炒め物」を注文してみたが、青梗菜・マッシュルーム・中国キノコの炒め物が、干し貝柱のだしで上品に味付けられているもの。おいしいが、季節感には欠けるものがある。スープは大きめの器でサービスされる、具も十分に入り作りたてでおいしい。いったときが悪かったのだろうか、ご飯は堅くひどかった。
 少人数で点心を楽しむのであれば、十分な店である。店の名は、青海星「ちんはいしん」と呼ぶので間違えないように。
ランチ例)A酢豚 B季節野菜の炒め物 C麻婆豆腐

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上海飯店(香港路)の麺セット... | トップ | 四五六菜館本店(市場通り)の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

店の情報」カテゴリの最新記事