goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街は、段階的に牌楼を修理するらしい。3月には、西門「延平門」・「地久門」が修繕を開始。

2015-03-25 07:13:08 | 街散策

JR石川町から中華街に入る人は多い。石川町駅にも「西陽門」という物もあるが、入り口には西門があり、そこで、中華街を意識する人も多いはず。白と金・薄い青色を基調としているのでなにか優しい感じのする門。それも修理に入ったようである。「地久門」も西側、どうやら西の方向から修繕を始めているのかもしれない。これも風水と関係があるのかな?

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南門入り口の靴屋は、神戸の... | トップ | 中華街西門通り駐車場の横に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

街散策」カテゴリの最新記事