
私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧くだ
20250128 横浜中華街 大通り
神奈川県横浜市中区山下町
中華街の2025年1月㉜
同發本館
明治の創業以来、古き良き時代の
中華街の伝統を守り続ける
中華菜館 同發は焼き物を中心とする食材店として明治に創業。 以来、本場・中国の味にこだわり続ける本格広東料理の数々を提供しております。 豚・牛・鶏・家鴨などの厳選素材に「風味」と「香味」を加え焼きあげた秘伝の焼き物をご堪能ください。 温かなもてなしと懐かしい雰囲気で、世代を超えた多くのファンに愛されています。 中華街大通りに隣接する大型の専用駐車場をご利用ください。 同發という店名は、「お客様と共にあり、共に発展していきたい」と願う気持ちから付けられました。
中華街発展界hpより
同撥本店「広東」 045-681-7273
「特徴」
1.中華街で焼き物「叉焼」「焼き豚」等を食べたいと言うなら是非勧める店。
2.中華街の中では老舗中の老舗。地元の(街で働く)中国人も結婚式を挙げたい店。
3.店頭につり下げられている焼き物を見定めから入店するのも良い。
4.アラカルトも良いがランチもお勧め、料理も付いて800円程度で堪能できる。
5.土産にも最適、おいしそうな部位を指示し購入することをお勧めする。
「ランチ」
800円(メインメニュー「肉」+季節野菜の炒め物+スープ+ご飯+漬け物)
本店のランチが最も安い。おまけに同撥の目玉とも言える「チャーシュー」がランチのメインディシュとして準備されている。店頭に吊されている肉がそのまま手でくるのだから,絶品である。
基本は,①メインディシュ(蒸し鶏・チャーシュー・バラ肉煮物)の中から選ぶ,チャーシューとバラ肉のセットができる②季節の野菜の炒め物③漬け物(ザーサイではない)④スープ(コーンスープの場合が多いが,普通の店の2倍程度の器でサービスされる)。季節の野菜は日替わりである。
接客はさすが同撥,すばらしい。サービスとしてのおしぼりは,同撥オリジナルのものが熱い状態で提供される。各フロアーに専任チーフ(黒服)がおり,きめ細かい指示を出している。
ご飯のお代わり自由。サービスのものが聞きにも来てくれる。お茶も最初から大きなポットを用意され煩わしくない。
気の置けない仲間と集まる中華街 日曜日午後
広東料理を 5人程度 予算4,500円程度で考えたい㉖。
最近中華街の店舗も○○料理として明快に打ち出す店舗が少なくなってきている。したがって店の紹介(hp)等でも中国料理、数社の料理を提供するような表示が多い。でも食べてみればそこに所属する調理人の手腕は修行した場所、育った場所が軽快にでで来るので楽しみである。
こういう希望の場合、やはりどのような人たちが集まる物かと想定するが、料理のみの想定が5000円程度なので落ち着いた大奮行きも望んでおり、5人であるから可能であれば円卓が望ましく、個室(日曜日なので多少難しい場合がある「無料?」)に近い状態を望んでいると思って答えてみます。いろいろなhpから引用してます。
26.明治の創業以来、古き良き時代の中華街の伝統「同發本館」
明治の創業以来、
古き良き時代の中華街の伝統を守り続ける
中華菜館 同發は焼き物を中心とする食材店として明治に創業。 以来、本場・中国の味にこだわり続ける本格広東料理の数々を提供しております。 豚・牛・鶏・家鴨などの厳選素材に「風味」と「香味」を加え焼きあげた秘伝の焼き物をご堪能ください。 温かなもてなしと懐かしい雰囲気で、世代を超えた多くのファンに愛されています。 中華街大通りに隣接する大型の専用駐車場をご利用ください。 同發という店名は、「お客様と共にあり、共に発展していきたい」と願う気持ちから付けられました。
明治の創業から、つくり続けた同發の焼き物①②③
明治の創業から、つくり続けた同發の焼き物「ランチ➀②」 ④⑤。
明治の創業から、つくり続けた同發の焼き物⑥⑦⑧。「ランチシェア①②③」
中華街の2025年1月㉛ 状元楼横浜中華街本店
中華街の2025年1月㉚ パティシエール状元楼
中華街の2025年1月㉙ 吉兆
中華街の2025年1月㉘ 重慶飯店本館
中華街の2025年1月㉗ 富泰楼麺房
中華街の2025年1月㉖ 富筵
中華街の2025年1月㉕ 鳳林
中華街の2025年1月㉔ 萬福大飯店
中華街の2025年1月㉓ 横浜中華街大世界店 富貴包子楼(ふうきぱおずろう)
中華街の2025年1月㉒ 盛香園
中華街の2025年1月㉑ 福龍酒家
中華街の2025年1月⑳ 好記園
中華街の2025年1月⑲ 横濱炸鶏排
中華街の2025年1月⑱ 宏福楼
中華街の2025年1月⑰ 胖鴨 新店舗
中華街の2025年1月⑯ かなや刷子 かなやぶらし
中華街の2025年1月⑮ 熊猫飯店
中華街の2025年1月⑭ 廣翔記新館
中華街の2025年1月⑬ 幸せのパンケーキ
中華街の2025年1月⑫ 桃源頓
中華街の2025年1月⑪ 青葉新館
中華街の2025年1月⑩ 台湾九份
中華街の2025年1月⑧ 記念碑 華僑基督教会
中華街の2025年1月⑦ 記念碑 麻里布丸の錨
中華街の2025年1月⑥ 新店舗 メゾンドアイス
中華街の2025年1月⑤ 新店舗 KAMINARI GUITARS LAB
中華街の2025年1月④広東料理 白鳳新館
中華街の2025年1月③点心料理 小紅楼餃子
テレビ東京「よじごじDays」 提供した資料⑫ 2024年の中華街の変化
※右側の索引もご利用ください(私が行った店を分析しています)
「火鍋料理」 7店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 火鍋料理⑦ 「重慶飯店本店」
「海鮮料理」 4店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 海鮮料理④ 「一楽」
「粥料理」 5店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 粥料理⑤ 「謝甜記本店」
「湖南料理」 3店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 湖南料理③ 「蘭州牛肉拉麺(東珍味)」
「広東料理」 53店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 広東料理53 「翡翠楼新館」
「点心料理」 29舗
気の置けない仲間と集まる中華街 点心料理㉙ 「四五六菜館別館」
「東北料理」 6店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 東北料理⑥ 「宏福楼」
「福建料理」 8店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 福建料理⑧ 「福龍酒家」
「北京料理」 10店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 北京料理⑩ 「北京ダック(烤)鴨店」
「薬膳料理」 1店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 薬膳料理① 「青葉」
「台湾料理」 10店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 台湾料理⑩ 「秀味園」
「四川料理」 30店舗
気の置けない仲間と集まる中華街 四川㉚ 「翡翠楼新館」
「上海料理」 29店舗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます