goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中山路にできた台湾茶専門店「鼎雲茶倉」、わかりにくかったメニューが看板に!

2014-06-12 05:03:58 | 店の情報
以前遠慮して出して居た看板が、道路側に置かれるようになった。モダン・若者向けのせいか、高級と言っても350円程度から提供してくれている。茶葉から飲めるというタイプではないようだが、この季節冷たいものを中心に提供しているようである。     そう言えば「中山路」にできたモダンな中国(台湾)お茶の店、「鼎雲茶倉」も頑張っている。 . . . 本文を読む
コメント

関帝廟通りに開業した「龍海飯店」、食べ放題店は「ランチ」にも努力をしているようだ。

2014-06-12 04:58:42 | 店の情報
食べ放題をしているのであれば、ランチはお手の物。その過程で作れば同様(料理の分量は考慮)かもしれない。手間が同じであれば、ランチは結構コストパーフォーマンスが良いと思うのだが、それは素人の考えかもしれない。やや高いが、麺とのセットが850円、定食タイプが980円。点心等も付くので良いかもしれない。気に入れば食べ放題に再訪するという考えもよいのではないだろうか。     . . . 本文を読む
コメント

永福楼 ② 久々の入店「永福楼」の海鮮ランチ。

2014-06-12 04:52:47 | 市場通り
永福楼  「特徴」1.御飯が非常に美味しい店舗。2.あるときから食べ放題にもシフト。その後は入店していない3.ビールが300円程度で飲めるうれしい店。4.ランチも魅力的であるが、「定食」というセットメニューもなかなか魅力的な店。5.2品選べる定食も提供していたことがある。 「ランチ」 750円(料理1品+ご飯+ザーサイ)  以前あった(とはいっても営業は,2年ほどではなかったか)「菊花」とい . . . 本文を読む
コメント