だいぶ前に、うかがった華勝楼。お踊りの老舗として立派に位置している。前室個室はたぶん中華街唯一であろう。やや高いが上質なランチを食べたいときに絶対に外せない店舗である。このような店舗が数店舗位置するから、中華街も品を保っているもの。がんばってほしい。向かいに「安楽園」ががんばっているのも印象深い。
ハーフではあるが価格は、普通サイズ。ランチと合わせてみてもおもしろいかもしれない。
. . . 本文を読む
2名程度でランチタイム。そんなときに、北京ダックが食べて見たい。そういうときに、茘香尊本店の「お得コース」は良いかもしれない。中華街では、解らないときコースを注文する人が多いが、私はこのような簡易コースを頼み、なれてきたところで店との送電をしてその店の美味しい物を居た多田区というのがよいと思う。このような場合には、家庭的で小さな店が良いような気がする。。
「以前のイメージ」茘香尊本店「広東」 . . . 本文を読む
確かにまずくは無いが「山東餃子」。これは好みもある。もちもちの衣が好きな方にはよい餃子かもしれない。千葉方面のホワイト餃子も基本は山東餃子を範としているようにも感じる。しかし、平日たいした集客力である。
「私の印象」山東「山東」(大通り横) 045-651-7623 中華街でも珍しい「山東」地方の料理を食べさせてくれる店である。以前は開帝廟通りに位置していたが,昨年(2002年) . . . 本文を読む
長城飯店は、定番であるが、ランチメニューガ多い。その上、麺類も数種500円で抱き今日されている。以前はフルコースのランチだったが、最近はランチには、ザーサイがつかなくなったのが残念である。コース・セットにはザーサイがつくのだからせめてランチにも、「ザーサイ」は残しておいてほしかった。
最近気になっていたのは、「番外ランチ」。三種ほど黒板に板書されている。こんな感じに、増えていくの . . . 本文を読む