チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

森のサンゴ:サンゴハリタケは美しい

2020-09-19 16:19:59 | きのこ
晴れ~のお天気に、いそいそとキノコ探し=採りに出かけたけど、(。-`ω-) 出てませんな。
今日こそはハナイグチ(ラクヨウ)を採るぞと。
だけどね、無かったです。

帰り際に、とても小さなサンゴハリタケがふたつ。


味ね、ほとんどしない。
わりとしっかりしていて、茹でても型崩れはしないので、お吸い物や酢の物にすると華やか。


3番目のカラマツ林は先客がいた・・・袋の中は、大きなハナイグチが少しだけで、おじさん曰く「だめだわ」。
そして、ハタケシメジとボリボリを採りに行くと走り去った。

私と旦那は、もう他に行く元気もなく、おにぎりを持ったまま帰ってきた。
帰宅したらお昼。
旦那は柿の種でビール「秋味」を飲んでいた  美味しそう。

旦那の3坪菜園とドレッシング

2020-09-18 12:56:04 | 家庭菜園
昨日の午前中は雨で、今日も朝から音を立てながら雨~・・・この雨で、川は濁っただろうな(ノД`)・゜・。数日の間、釣りは無理かと諦めたです。
まぁ、雨のおかげで家庭菜園の野菜は育つからいいかな。

旦那の3坪菜園。
エンドウを取った後に、残っていたホーレンソウと小松菜の種を、無事育つか心配しながら撒いたらしいけど、石灰の後遺症もなく育ってます。


エンドウに石灰は必要だけど、今回蒔いた野菜に要らないという。

何度か間引き、間引いたのはサラダで。
ドレッシングですが、初めてローソンで買ってきました・・・いつもはコープです (´ー`)。病院の売店がローソンだったので。


こちらはポット菜園。
青と紫のシソと、レタス ← グリーンは食べてしまいました(*^-^*)。


お天気が悪いと、眠たい(-。-)y-゜゜゜。


白いシロソウメンタケ (食)・・・赤の次は白(´ー`)

2020-09-17 20:05:59 | きのこ
雨 → 曇り、最高気温は21.8℃で、過しやすいかなぁ。
今日は午前に買い物を済ませ、午後は・・・でね、買い物でコープへ行ったら、30枚入りマスクが税込み786円だったので買ってきた。
今もこれからも、当分はマスクなしで病院はいけないだろうなと。
あ、
キノコだった。白くて細くてとても華奢な、触れれば折れそうな・・・って、本当に折れる

シロソウメンタケ


食べられるらしい。

図鑑には太さ1.5~3ミリ、長さ3~10センチと
だけど、10センチもある大きいのに出会ったことがないから、食べるだけ採る労力を考えたらパスしてる・・・なので食べたことがない。

10センチもあったら、一度は採って食べたいと思う(*^-^*)。

赤いタマゴタケ (食) が出てました~(*^^)v

2020-09-16 15:51:25 | きのこ
曇りのはずが晴れました~。
昨日、皮膚科を受診してOKをもらった。但し無理をしないようにと。
デヘヘ(´ー` 早速行ってきました。
それなのに、ハナイグチが出ていなかったぁ・・・上尾幌も東遠野も。上尾幌の違う場所に行ったら、林道わきに

赤いタマゴタケが出ていた。


辺りを探して、ベビーと中学生くらいの幼菌2個と成菌を見つけたので、3人並んで記念撮影。

このタマゴタケなんですが・・・柄に薄いけど「だんだら模様」が有りすょ。無いのをセイヨウタマゴタケという。


幼菌はひだを覆っている膜が、かさについている。
成菌はかさから剥がれて柄につき「つば」となり、ひだが見えている。

皮を剥くのに失敗して、ざらついた固ゆで卵=つぼから出てきますょ。

え~、撮影した後、3個とも収穫袋に入れ、他でも1個見つけたので、全部で4個になりました。

タマゴタケはいう・・・残暑が厳しかったので、例年より遅れたです<(_ _)>。

シロヌメリイグチはカラマツのある所に出る

2020-09-14 19:10:09 | きのこ
あらら~、14時半ころ急用で出かけたけど、その20分ほど前に投稿したとばかり・・・今(午後7時過ぎ)、自分のブログを見たら、なかったぁ~(ノД`)・゜・。「投稿する」を押したです。

今日の最高は17℃の予報に、少し気温が下がってほしいと思ったけど下がりすぎ
この気温でキノコがものすごく気になるけれど、家で大人しくしてますょ。
カラマツ林でなくても、公園や神社などカラマツが10本くらい生えていて、運がよければ、ハナイグチとシロヌメリイグチが出る。

今日はシロヌメリイグチ。
かさは灰白色~汚褐色まで。乾燥している ↓ ときは別ですが、粘性が強く、雨上がりなどは手がべたつきます。


かさ裏の管孔ですが、以前の投稿 のです。
孔口は大型で、初め白い(~淡いグレー) → ねずみ色 → 暗緑色。


下は置いてきた成菌ですが、昨日は1個も残ってなかったです。((*^^)v 11日に7個ほど頂いてきた)


え~、このキノコね、肉質が柔らかいから傷みが早いほうです


久しぶりにザンギ=から揚げを作った~(*´▽`*)

2020-09-13 19:19:19 | 食べもの&料理
秋は涼しいけど、今日は寒かった~・・・朝は11℃台でストーブを点けたし、最高は16.7℃(ノД`)・゜・。
お昼過ぎにコープへ買い物に行ったら、昨日はトリモモ肉が特売だったらしく、残り物でしたが買ってきました。今夕はかなり久しぶりの

ザンギ=から揚げを作ったです。


塩・胡椒・酒・醤油・すりおろしニンニクとショウガに1時間ほどつけて。
その時の気分で、まぶす粉は片栗粉オンリーだったり、小麦粉&片栗粉だったり。
美味しかった(*´▽`*)。

ところで、買い物に行く途中で、先日のハナイグチが出ていた公園に寄ったら、残してきた(成菌の)ハナイグチもシロヌメリイグチもありませんでした~。

何方かの収穫袋に入ったようです。

え~、先日はシロヌメリイグチも出ていたんです。それで、シロヌメリイグチのかさ裏の管孔を撮りに行ったのですが、現物がなかったです(ノД`)・゜・。

庭の花:アスター「ポット・アンド・パティオ」混合と菊

2020-09-12 16:10:04 | 草花
申し訳程度に太陽が顔を出したけど曇り、気温は18℃台で一気に秋になりました。
庭ではアスターが終わりかけてます。

10cm足らずのミニサイズの「ポット・アンド・パティオ」混合は、4色が咲きましたょ。(え~、地植えは雨で汚れているのでポット植えです)


このキクは本来夏菊なのですが、今咲いてます…白は出遅れてまだ蕾(。-_-。)。
最後の花はムラサキツユクサ、1ヶ月くらい前に刈り取ったら、高温続きで再び咲き出しました。



さぁ、今夜は酢豚を作ろう(*^-^*)。


ハナイグチ(ラクヨウ)がわらわらと出てました~

2020-09-11 16:37:11 | きのこ
昨日の雨で、もしかしたらと・・・お昼頃、近くの公園にちょこっと行ってきました。
予想に反して、既に成菌になってしまっていたのと、もう少しで成菌が列をなしてました~。この数からすると、今年の分の大部分が出てしまったような気がする。

ハナイグチの成菌に近い幼菌。


下の写真、白い円内は(上の)幼菌たち。(頂いてきました~(´ー`))
で、この成菌は残してきました。


本格的にあちらこちらに採りに行くのは、来週の水曜日以降((ノД`)シクシク。皮膚科受診して、OKもらってから)。

ハナイグチのことをラクヨウともいいます。特に年配の方は。

採るのは成菌になり立てか、もう少しで成菌。
成菌になって日にちが経つと、柔らかくなるから嫌い(。-_-。)。

ヒロハアンズタケは鮮やか (*‘∀‘)キレイ

2020-09-10 14:34:50 | きのこ
予報より3時間遅れて12時頃から雨になりました。
今日も大人しく家に籠ってます。
先日、アカエゾマツ林を歩いたけど、食べられるキノコは出てなかったです。

ヒロハアンズタケ


かさはオレンジ赤色で径4~8㎝、開くとじょうご形、、縁は内側に巻く。


ひだは垂生、美しいオレンジ赤色。柄は長さ3~8㎝でかさとほぼ同じ色、下のほうが膨らんでました。 ← 全身オレンジ赤色で、遠くからでも目立つ。
拡大鏡で見ると(老眼なもんで)、何回か2つに分岐してました。


上の左、選ぶ個体を失敗した。白いのはカビ。


え~、食毒不明です。

他には、小さなキノコやホコリタケの仲間と、ツルタケが多かった。

マリーゴールドが綺麗になりました(*^-^*)

2020-09-09 12:58:16 | 草花
予報は24度だったかしら?! 薄曇りで23℃にもなり蒸し暑い。例年なら20℃以下なのにね。
暑くていいこともある。

旦那さんが種から育てたマリーゴールド・・・種まきが遅れに遅れて心配したけど、間に合いました。


大きな霜が来なければ10月末まで咲いてます ← 天気次第(。-_-。)。


今日は家に籠ってます。
西瓜もあるし、夕食は冷蔵庫に何かしら入ってるので。