あら、・・・誰だっけ?!

大根は値下げ品でした・・・手にして、しなる大根があるときに買いますょ。
(ピンとしているのは酢が入ってるのでパスしてます) あ~、大根ですが、いまだに300円近くして高くて(ノД`)シクシクです。でも、
農家のことを思えばいいことかなと、複雑な心境です。
あら、・・・誰だっけ?!
大根は値下げ品でした・・・手にして、しなる大根があるときに買いますょ。
今、飛んできたのはドバト?!
春が近づき、シメやカワラヒワにヒヨドリの数が減ったと思ったら
キジバトが、もうはや来ました ← 昨年は4月6日でした。
作りたてを撮って、出かける前にあわよくば投稿・・・時間がなかったです。
(だって、ほら、お化粧しなくては。普段はすっぽんじゃなかった、すっぴん!!
お化粧すると、痛痒いような(ノД`)シクシク 皮膚が拒否する)
グランポレール = エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネ 絢 - AYA - 2016
醸造元:サッポロビール株式会社
ラベルには・・・エスプリ・ド・ヴァン・ジャポネとはフランス語で「日本ワインの心」を意味し、日本ワインの繊細でやさしい味わいと食事と合わせやすいという特長にこだわったワインです。また「絢」は色糸をめぐらした模様の美しさを意味し、日本の赤ワインの味わいを示しています。ベリー系の華やかな香りと柔らかな口あたり、上品な酸味の絶妙なバランスをお楽しみください。
何気なく、お豆腐のコーナーを見ると
食べると、香ばしいアーモンドの香りと味・・・そして、甘い
この「つるぼーの家」から割と近くにある
乳製品工房「酪楽館」の手作りナチュラルチーズ
え~、お菓子類はまだ食べていないです。
というのも、お彼岸のお菓子を食べるのに忙しくて・・・もう、すこし。
2種・・・ひとつはそのまま。もうひとつは、シソの葉を加えました。
シソの葉をくわえた方が、美味しかったです・・・最後の1個
久しぶりにジャンケンでと思ったけど、勝っても負けても何となく。。。。。。だよね!!
半分こ?! ・・・いいえ、あっという間に、私のお口へパックン「(*^-^*)。
庭のフクジュソウが咲きました。
例年に比べたら、ちょっと
草臥れていますね。
さぁ、夕食用におからを作ろう。