チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ホダ木に出た不思議なもの?→ムラサキホコリ

2010-08-16 13:21:53 | いろいろ

10日前の朝、ホダ木を見に行ったら・・・何かが出ている。
不思議なもの?! 高さ1.5cmくらい
デジカメでぱちりしたら、面白い。

1
次の日になると、もう、崩れてきてる。そして、白い糸が出ている(?)・・・辿ってみたけど、何もない。

3
しばらく忘れていた。(もう、朽ち果てた思ったから(-"-))

11日、思い出した・・・丸い雨粒がついてた。

4
このあと、雨と一緒に流れ去ってしまい、跡形もなくなった。
なんだったのだろう・・・。

追記:イマモチョイミダレさんに教えていただきました。ムラサキホコリだと!

コメント (3)

庭の花と昆虫

2010-08-15 08:57:02 | 草花

ぶんぶんぶん・・・花の周りを飛びまわってる。
マツムシソウとホソヒラタアブ。

1
こちらは黄色と黒の縞模様のアブさんと、花じゃないけど風除室のガラスに、ピタッと張り付いていた○さん(-"-)ナマエガ、ワカラナイ。

3 1_2
ギボウシの花を写そうとしたら、中から蜂が出てきたのでぱちり。2枚目を・・・ブ~ンと行ってしまった。

斜め後ろでは黄色いコスモス(?)の花を丸抱えして、蜜を吸っている蜂がいる。パチリ・・・ただならぬ気配を感じるらしく、すぐ逃げられた。

1_3 1_4
今日、明日と人数が増えるので、ちょっとだけ忙しくなるお盆です。

コメント (2)

8月のきのこ採り②

2010-08-13 12:55:52 | きのこ

9時ころは蒸し暑かったけど、今は気持ちのいい風がレースのカーテンを揺らしてる。

9日に昆布森で、いっぱ~い出ていたコガネヤマドリの幼菌も、雨&暑さでカビカビになってるだろうな?・・・それとも、もう何方かのお腹に入ったかなぁ。(゜o゜)トコロデ、 何日くらいで成菌になるの?

1他にもいろいろ。

その中の一つ・・・え~と、出ていたのも一つだけの

タマゴタケ

ちょっと土を纏っていたけど、今年初なのでパチリ。

あとは、オオキヌハダトマヤタケ・オオイチョウタケの老菌・スッポンタケの仲間の卵にクサイロハツ、それから

ウスタケの成菌と幼菌。幼菌はオレンジ色のテトラポットみたい。

1_2 2
イッポンシメジに、サマツモドキは虫に食べられた跡が残っていた。

1_4 1_5
ツルタケは八頭身美人、最後はコガネヤマドリ。

1_6 5
あとですね、ベニタケ科やイグチ科のアシベニイグチに似たきのこなど、名前が分からないのも幾つか。

気持ちのいい風が、お昼寝を誘ってるけど・・・(-。-)y-.。o○

コメント (5)

ビオラと小さな花

2010-08-12 07:33:17 | 草花

今もこぼれ種から発芽しては、えんえんと咲き続けるビオラたち。その中から涼しげな色を選んでみました。

1
ラベルが風で飛んでしまい・・・何方だったかしら?初めて植えたけど、春からずっと咲き続けかなりの大株になってます。

1_3 2
アリッサムとクリサンセマム。

1_5 1_6
バーべナ。色々な花色があり、花は芝桜似。

2_2 1_4
今朝は濃い霧。昨日は雨が降ったりやんだり・・・ぱっとしないお天気が続いてるけど、週間予報だとしばらくはぐずつきそう。

そんな中でも飛びまわっている昆虫たちは元気だね(*^_^*)。

コメント (2)

コガネヤマドリ 10.8.9

2010-08-10 08:46:24 | きのこ

9日午後、昆布森へ

あ~、コガネヤマドリがいっぱい。

1
幼菌から朽ち果てて原形をとどめていないものまで、点々とある。う~ん!いい眺めです\(^o^)/ウットリ

植樹したトドマツ以外の不要な木を除伐したので、かなり明るくなった半面、除伐された木が転がってるから、ちょっと足元が悪い・・・年かしら?!。

5_3 3
ぱちりした後、虫さんはどうしてるかなぁ・・・やはり、すでに住んでました。(゜.゜)サキヲコサレタ
こっちはどうかなぁ・・・私の勝ち!頂いてきました。
食べごろのかさ裏・管孔は密。

5_2 7
今朝のお味噌汁、美味しい!

*「食毒」は、チックは責任を負いません。ご自分の責任で判断をお願いします。

コメント (2)

ヒマワリ

2010-08-09 15:32:15 | 草花

昨日、タックの運転手として北見まで行って来た。

8時過ぎ 間もなく、雨がポツポツ・・・車を洗って3日しか経ってないのに。

(洗車ですが、山道=下回りは泥と、酪農地帯を走るからフロント部分には虫のぶつかった跡が無数につく。で、特別料金を払わないとならないのに、あ~あ、それなのに無情にも雨がポツポツ)

阿寒町近くまで降られたけど、その後は曇り空でルンルン(*^_^*)

阿寒湖畔を抜けて津別近くまで来ると

おお、ヒマワリ畑だ!

1
夏の元気娘・ヒマワリ。

我が家には咲いてないです。今年は小鳥が全部食べたらしく、餌からの発芽がなかったので(-"-)コトリマカセ

2 3
その後工芸館によってから、再び北見へ向けて

1_2 2_2
北見で2時間半を過ごし、4時ころ帰宅。珍しく、途中で道草食ったのは上の2ヶ所だけ。そろそろキノコ採りに行ってこないとなぁ・・・と思う。(^.^)/~~ドコ、イコウカナア

コメント (2)

アカイボカサタケ 10.8.3

2010-08-09 08:08:54 | きのこ

今までも見かけていたと思うのですが・・・興味がなかったのに、なぜか今年は見えます。

1_2
アカイボ~といっても、鬱蒼とした薄暗い森の中のためか、色は赤じゃなく鮭肉色をちょっと薄くした感じ。(お日様サンサンの場所だと、もう少し赤いのかも)

かさの大きさは3cmくらいで、中心にポチっとした小さいイボがあります。まぁ、名前がアカイボカサタケですから・・・。(下の1枚目は7月11日にぱちり)

柄は長くすらりとしたきのこ。

7 2 3 5
アカイボカサタケには、黄色のキイボカサタケと白色のシロイボカサタケという兄弟がいるとか?! 会ってみたいです(*^_^*)ドコニイマスカ

コメント (2)

ごみ処理場の花は・・・

2010-08-08 06:16:08 | 草花

釧路市高山にあるごみ処理場・釧路広域連合清掃工場へ、可燃ごみと資源物を持って行った。

資源物置場の横を見ると、色んな花(゜o゜)ワア~オ。長靴に履き替えて・・・ごみを積むのに下ろしたんだった。

スニーカーのまま、ずんずん。

涼しげな青紫色のエゾナミキソウとシロバナシナガワハギ。

Photo 2
桃色のノコギリソウとコメツブツメクサと思うのだけど・・・?

1 1_3
アラゲハンゴンソウと今年出たばかりのビロードモウズイカ。

1_4 1_6
思わぬ場所でのミニお花畑。また、ごみ持って行ってこよう。

コメント (2)

手作りジャム・ラズベリーとフサスグリ

2010-08-07 05:40:21 | 食べもの&料理

田舎家へラズベリー摘みに出かけたのは3日。

そろそろ・・・のはずが、地面に転がってる。

えっ、あ、あれ、時期を間違えた?! 昨年は何時だったのか思い出せない。

などと、つらつら考えながらも手と目はラズベリーを収穫していく。

ボウルに二つの大収穫\(^o^)/。砂糖を投入し煮詰めていくだけの作業で、ジャムのでき上がり。小分けして冷凍庫に入れました。

1_3 21
もう一つのフサスグリは、お隣りの空き地の片隅で、毎年真っ赤に熟れて朽ち果てていた。

ジャムにしたら美味しいのでは・・・ということで頂いてきました。ワイルドに(いえ、ただの不精もの)種もそのままですが、美味しいジャムが出来ました(*^_^*)ライネンモツクロウ!

1_4 21_2
我が家で育てた(?)果実で作るジャムは美味しいです

コメント (4)

8月のキノコ採り①

2010-08-06 13:07:19 | きのこ

あ~、私の好きなホシアンズタケが並んでました、仁伏の森で(3日のこと)。

写真は・・・ぼやっと少し靄がかかってるような(゜.゜)アタマモ?

2_2
まぁ、これが精いっぱいと諦め・・・た。でも、並らんでて嬉しかった~!

並んでるといえば、こちらのタモギタケも。オオイチョウタケは残念ながら食べられる状態じゃなかったけど、たくさん出てました。
Photo 1_5
草の中から優しくほほ笑むのはハタケシメジとアカイボカサタケ(毒)。
1_6 6_2
こちらはナラタケ(ボリボリ)、樹から出てるのと地面の上。
1_7 2_3
ハンノキイグチを忘れるところでした。しんがりは先日投稿したのと同じく、シロツチガキ。
1_8 2_4
あとは小さなキノコが幾つか出ていたけど・・・見なかったふり(-"-)シラベルノ、メンドウ

今日は暑くて家の中で画像の整理。あっ、きのこの写真が幾つか・・・もう一つ書きました。

コメント (6)