チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

チシマヒョウタンボクの赤い実

2010-07-19 07:10:17 | 草花

今朝6時は雨がしとしとぴっちゃん。(写真の実たちは7月16日、花は6月11日です)

チシマヒョウタンボク=千島瓢箪木 落葉樹

10
由来は、二つの花が合着して、実は瓢箪みたいな形になるからとか。

ということは、この二つのドングリ眼は、2個の花の名残だったの・・・でも、どう見ても瓢箪には見えないけどなぁ?!

・・・・・

で、もう一度庭へ行き、チシマヒョウタンボクをジィ~っと見つめると・・・あ~、顔が赤くなった(-"-)ウソ

え~と、それらしいのはあったけど、今一です・・・それなりに納得。

785 936 421
色んな目をした赤い顔\(^o^)/オモシロイ!

コメント (2)

コガネヤマドリを採りに

2010-07-18 09:02:03 | きのこ

17日、コガネヤマドリが出てるかも知れない・・・

3午後から庭仕事をする予定だったタックに付き合ってもらい、昆布森まで行ってきた。

林道をゆっくりと走る・・・きのこを探して。と、巨大な黄金色の餡パンみたいなきのこ!

出てました~。老菌・・・老菌が幾つも転がっている。

齧られている?! エゾシカだろうか、それともリス。昨年までは齧ってなかったよなぁと、ゴチながら辺りを探す。

食べごろの大きさと、老菌のひだ。食べごろのひだは・・・えへ(*^_^*)、食べちゃった。

23_2
食べごろは意外と少なくて、7本。お味噌汁で2回かなぁ。

イケマの花と、スズメバチの仲間にウツボグサ(と思う。花後に有無がわかる匍匐枝でしか、私には判断がつかないです)

1 1_2


桃色が一輪

2010-07-16 12:51:47 | 草花

たった一輪の芍薬。

3_2うっかり日陰になる場所に植えかえてしまい、ヒョロヒョロのもやしみたいな芍薬。

花を諦めていた。

けど、咲いた。たった一輪だけど\(^o^)/カワイイヤツ

7月16日12時6分

写した時間です。

今が番茶も出花の18!

下は15日と16日7時過ぎ・・・5時間弱で倍の高さになり、あでやかな姿を今年も見せてくれました。感謝!(*^_^*)

Photo 2_2
ひと足早く咲いた白は、花弁が一枚、2枚・・・ハラリと落ちてます。(-"-)ドタッッテオチタ

コメント (4)

花炭(はなすみ)を頂きました

2010-07-16 08:17:11 | 草花

黒 い花と実

触れれば今にも壊れてしまいそう

パリッ?! うっかり持ち上げたら、花弁が1枚

ハラリと散った

元の花や実は何だったのでしょう

1

2

3 4

5 6

7

8
コメント (2)

スエヒロタケはひだが美しい!

2010-07-15 06:55:56 | きのこ

我が家の北側で転がっているほだ木から、何やらキノコが出ている。

もしかして、スエヒロタケ?!

あ~、森の中で見ても気がつかないだろうなぁ・・・小さいし、食べられそうにもないきのこ

まだ、私のアルバムにはないからとデジカメでパチリ。(フォト・アルバムを放ったままなのを思い出した)

その後、乾燥したから捨てようかと思ってる矢先に雨が降り・・・あ~、元に戻っている(*^^)vフッカツ。面白いきのこ。

扇形 1~2.5センチ  淡い灰色の毛におおわれている ひだは淡い紫褐色(っていうのかなぁ・・・あれ?! XPとビスタで色が違う) 

1 2

4 3
う~ん、このひだがとても綺麗?! でも、人の肺に住みついて肺炎を起こしたことがあるので、要注意きのこ。(゜.゜)ワガヤノ、ドウシヨウ?

コメント (2)

仁伏の森は、タモギタケ(タモキノコ)がいっぱい

2010-07-13 06:53:11 | きのこ

11日、川湯神社のご神木を見た後、ここまで来て、仁伏の森へ寄らずには帰られない。

Photo昨日の雨で、どんなキノコが出ているのだろうと、あれこれ考えながらお弁当を食べ、

さぁ採ろう!

車の音。通り過ぎるのかと思ったら・・・こちらを見てる。

あ~、Nさん御夫婦?!

こんなとこで会うなんてと、思わぬ再会に・・・って、1か月前に会ってるけど(*^^)vエヘヘ。(きのこ仲間です)

4人で森の中へ・・・やはりタモギタケが凄い?! 雨で流れている数もすごいけど、幼菌から老菌まで。

ほどなく(すぐに)、Nさん御夫婦とは別れ、タモギタケを採って帰ってきたけど、二人の収穫はどうだったのだろう?24日の勉強会の時、聞いてみよう。

え~と、仁伏の森で見たきのこは、タモギタケとヒロヒダタケに

5 1
ホシアンズタケは殆どが雨で流れてた(>_
2 1_2
ウラベニガサとウスタケ。ウスタケの中でカタツムリが溺れていたので、フキの葉に乗せようとしたら、ころって葉から落ちた・・・。
1_3 1_4
あと、コガネヤマドリも出ていたけど、ぱちりは・・・(-"-)シッパイ。週末にでも昆布森へ行ってこよう。

コメント (2)

キサケツバタケとサケツバタケ10.7.11

2010-07-12 09:59:47 | きのこ

川湯神社のご神木を見に
タック:川湯へ行きたい・・・
チック:え~と、鶴居を通ってサケツバタケを採ってからでいいかなぁ・・・。
8時過ぎ、道道53号に向けて出発。

1あ~、キサケツバタケが出てる~。\(^o^)/ウレシイナア (見た目は黄色いサケツバタケ)

遮るものが何もない、お日様ガンガンの法面のウッドチップから、顔を出している。

黄色いキサケツバタケと、あずき色のサケツバタケが入り混じってポコポコ。

昨年のサケツバタケは美味しかった。さぁ、今年はキサケツバタケを食べ・・・エッ?! 食毒不明だって!

あれ? こっちの図鑑は食となってるょ。(゜.゜)明日の味噌汁。

1_2 2
再び 川湯神社のご神木を見てから、仁伏の森へ・・・。

コメント (2)

芍薬:白がほんのりピンク色に・・・

2010-07-11 06:10:11 | 草花

あれれれ?! 白い芍薬がほんのりピンク色に変身している。
どうしたのだろう?

2肥料のせいだろうか・・・昨年と同じはずなのに(あ~、タックに聞いてみないと←世話してる人)

遠くから見ると白なんだけど・・・。

白もいいけど、ピンクも優しくていいなぁ(*^_^*)

桃色は植えかえた場所が悪かったらしく、日中陽が当らず、ヒョロヒョロさんになってしまい、蕾が一個だけ(-"-)イツ、サクノカナア

シャクヤクは秋に植えかえるので、夏には生い茂るツツジ類の陰になると気がつかなかった?! また植えかえてもらおう<(_ _)>コノバヲカリテ 1_6 3_2
芍薬のそばではシャクナゲ、花がほとんど目立たないエゾウラジロハナヒリノキが咲き、もう少しすると百合が咲き始める。

写真はアリウムとムラサキツユクサ、宿根アスター。(3種とも宿根) 1_7 3_3 1_8

コメント (2)

紫色のクレマチスが満開

2010-07-10 09:31:42 | 草花

数日前から紫色のクレマチスが咲きだし、今は満開。

1_4何故か弱くて生長が遅いけど、今年は綺麗に咲いてくれた。

アーチの両側から白と紫を同時に植え、白&紫で彩られる姿を考えていたのだけど・・・開花時期がずれていた。

夢?!に終わった。

でも、まぁいいか

1_5中央に花がないのは、一昨年カラスに巣材として持ち去られてしまったから(゜o゜)ヤメテネ

巣といえば、スズメが今年はお隣りの軒下ではなく、電線の黒いカバー部分で子育てをしていたけど、軒下を塞がれたのかなぁ・・・暑さは大丈夫だったみたい(*^_^*)ヨカッタ

3 4
今日は一日中雨の予報。写真の整理をしようか、あっ、その前に掃除かなぁ(-"-)

コメント (2)

徹別川でヤマベ(ヤマメ)釣り

2010-07-09 13:23:39 | 川釣り(ヤマベ=ヤマメ)

6日、フキ採りに徹別川へ行ってきた。第2の目的の
ヤマベ釣りをしてきた。

1

道東は7月1日が解禁!なので、土・日後の火曜日は、あまり釣れないかもと・・・内心は釣るぞ~

やはりスレてて、最初のうちは餌ばかり盗られた。

ようやくぼちぼち釣れ始めたけど、新子ばかり・・・食べるのは、この10センチ足らずの一口サイズが好きだけど、釣るのは15センチ以上がいいなぁ。

ようやく2匹釣れた\(^o^)/ヤッタヨ、残りヤマベ。

午後からは、本日メインのフキ採り後、再び竿を出して・・・でも、この場所はみんなが入るとこなので、(釣れなくてもともとと)私だけ釣りはじめた。あ~、でも足跡ないなぁ・・・入ってない?!

竿をチャポン、クイ、釣れた・・・チャポン、クイ、釣れた・・・ぬふふふタックさ~ん、ここ、入れ食いみたいだよ。おっと、大きいのが釣れた、15センチ!

二人で1時間ちかく釣った。午前と午後、合わせて約3時間で、三桁にはちょっと足りなかったけど、うふふなだけ(*^^)v83ヒキ

21_2 3 41
大きい(といっても14、5センチ)のは、塩ふり焼き、あとは天ぷらとから揚げ。(から揚げは、から揚げ粉・上新粉・天ぷら粉を混ぜ合わせて作ってみました)

え~、フキは二日がかりで茹で、数か所に夏の便りとして送りました。で、ブログはお休みしてました<(_ _)>。

コメント (2)