goo blog サービス終了のお知らせ 

チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

ワラビとイケマがニョキニョキ

2012-06-02 20:08:18 | 山菜

昨日、午後から別保へワラビを採りに行ったら

ニョキニョキ生えていた\(◎o◎)/!。

2
いやぁ~、圧巻です!!! 10キロのお米の袋はあっという間にいっぱい。(ストップ)

これに気を良くして、東遠矢へイケマ採りに

こちらもニョキニョキ・・・撮るのを忘れた(2時をかなり過ぎていたので(-"-))。さらに、姉へ送ってから(証拠の?!)収穫物=ワラビ・ウド・イケマ・フキ=を撮るのも忘れたことに気がついた。

・・・ワラビのお浸し、ウドの炒め物、今年初のヌメリスギタケモドキ。イケマはまだ冷蔵庫のなか。

4_2 Photo1
最近、山菜ばかり!! お店で売られていたカボチャに手が伸びた・・・ちょっぴり甘く煮た。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 初めてのキチャワンタケ | トップ | タンポポ畑とコウライテンナ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コンバンハ (紅花緑風)
2012-06-02 20:20:29
お久し振りです、ご無沙汰してました。
少し色々有って
滅茶苦茶、忙しく過ごしておりました……が
山菜の季節になり、色々を押しのけて、山遊びしてます??……(笑
返信する
紅花緑風さん (チック)
2012-06-02 22:48:43
ご無沙汰してました。
山菜の季節は、いろいろと忙しいですね。その山菜を待っていてくれた父が1月に亡くなりました・・・母は(一応)元気をとりもどし、山菜を送れと。
山遊び=息抜きしないとダメですよ~。
これから畑をはじめようと思います。ラディッシュやパセリ、ミニトマトなどを。

返信する
採り頃の長くて柔らかそうな蕨たち、すごいですね... (kazuyoo60)
2012-06-03 10:42:21
美味しそうです。ウドの炒め物はしてなかったと思います。最後のヌメリスギタケモドキ、これぞキノコの姿です。この頃キノコの安いときがあって、私も冷凍しています。
返信する
kazuyooさん (チック)
2012-06-03 14:18:34
ワラビとイケマ(写真はなしですが)が、予想を超えて沢山出ていて、嬉しかったですよ~。
ウドは、いつもは皮をキンピラに、中は酢味噌和えにするのですが、時間がなくて斜め切りにして炒めたのですが、ちょっと不評でした。皮のキンピラのほうが美味しいと。
きのこの季節にもなりました。まだ、冷凍にするほどではありませんが・・・。冷凍にしておくと便利ですよね[E:happy01]。
返信する

山菜」カテゴリの最新記事