8日、田舎家の帰りに仁伏に寄ってきた。田舎家も暑かったけど、川湯の温度計は29.2度の表示。でも、森の中は意外と涼しかった(*^_^*)。
チンタラ走ってると、林道脇にタマゴタケ・・・先客はこのキノコが好物らしく、かさも柄も食べ跡がすごい。

点々と出ている白いキノコはオオイチョウタケ(2枚)、木に寄りかかってるのはコガネヤマドリ。



さすがにタモギタケは少しだけで、老菌が多く、キノコの周りは小さな虫が飛び交ってた。
と、あれ?! あの木は幼菌がずら~り・・・たぶん仁伏も雨が降っただろうから、今日あたり成菌になってると思う。(釧路は昨日から雨、今8時過ぎは霧)


