THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

15/1月、新車販売、前年比19.1%だが台数は、40万台超、マズマズ、中産階層が不足?

2015年02月02日 20時29分19秒 | thinklive

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会が2日発表した15/1月の新車販売台数は、前年同月比19.1%減の40万1366台と2カ月ぶりに前年実績を下回った。前年が消費税増税前の駆け込み需要で高水準だったため、増税後で最大のマイナス幅になった。
 このうち、軽自動車は19.4%減の16万4196台と2カ月ぶりのマイナスになった。14年12月にスズキダイハツ工業の暦年シェアトップをめぐる販売競争が過熱し、台数が大きく膨らんだ反動もあったとみられる。
 軽以外は、18.9%減の23万7170台と6カ月連続で減少した。自販連による販売店への調査では、対前年比の受注は8割を下回っているといい、依然として本格回復が見通せない状況だ。(2015/02/02-16:53)

 14年(1~12月)の輸入車の新車販売台数(速報)は前年比3.4%増の29万196台だったことが、日本自動車輸入組合(JAIA)の調べでわかった。15年1月8日に発表した。5年連続のプラスで、1997年以来17年ぶりの高水準という。国内登録車に占める割合は8.8%と過去最高を更新。市場での存在感が高まっている。

   輸入車の首位は15年連続で独フォルクスワーゲン(VW)だった。主力車「ゴルフ」や小型車「ポロ」などの販売好調が続いて0.2%増えた。2位の独メルセデスベンツは初めて6万台を突破(13.2%増)。また、4位の独アウディ(9.5%増)など12のブランドが過去最高を更新した。3位の独BMWは0.9%減の4万5645台だった。*企業用にはチョット不向き?

   なお、国産メーカーの海外生産車(いわゆる、逆輸入車)が円安の影響などで2年連続のマイナスで、輸入車全体では前年比2.9%減の33万5960台となり、5年ぶりに前年実績を下回った。



ドコモ系4社合弁、サイクシェアビジネス、全国展開、地方の起業促進の可能性高い!

2015年02月02日 19時51分59秒 | thinklive

*立地によって、小規模営業も可能であれば、雇用創出にも繋がる、地方観光では不可欠のビジネスとなる可能性も大きい、

NTTドコモ、NTT都市開発、NTTデータ、NTTファシリティーズの4社は2日、サイクルシェアリング事業を展開する合弁会社「株式会社ドコモ・バイクシェア」を設立した。新会社の資本金は7.5億円、出資比率は、NTTドコモが85%、NTT都市開発が6.7%、NTTデータが6.3%、NTTファシリティーズが2%。

事業スキーム

サイクルシェアリングは、自転車を活用した観光振興や地域の活性化を目的とした事業。ドコモは、横浜市、江東区、仙台市、千代田区、港区において同事業を展開し、実証実験を実施しており、2月22日からは広島県広島市でもサービスを提供する予定。

現在提供中のシステムでは、自転車本体に通信機能、GPS機能、遠隔制御機能(自転車の貸出・返却制御や電動アシスト機能のバッテリー残量の把握等)を備え、限られたスペースで導入が可能。また、会員情報サイトから貸し出し可能な自転車を確認・予約し、ICカードや携帯電話/スマホを自転車のカードリーダーにかざすことで、その場で貸出/返却が行える。

サイクルシェアリングシステムの特徴

新会社では、これまでドコモが取り組んできた自治体のサイクルシェアリング事業の運営に加え、マンション等の民間施設でサービスを提供する。また、他のサイクルシェアリング運営事業者へのシステム提供やコンサルティング業務を推進していくという。


ノバルティス,14/12期、前期比、横這い、純利益率17%、買収ではなく、新薬開発で成長!

2015年02月02日 17時20分13秒 | thinklive

*日経の報道では、純利益は11%増、新薬好調でディオバンの減収をカバーとしているが、Wikipediaの14/12期の業績では減益である、とにかく純利益率が17%、世界トップ企業、

新薬の売り上が2割増、中国やブラジルの新興国市場(売り上の4割を占める)でも伸びた、Wikipediaに製品毎の売り上、前年比指数が掲載されていた、rare! 

*15年には、ワクチンや大衆薬、動物薬を分離する、サービス部門も分離、

*15/12期は後発薬の攻勢(ディオバンの減収が10億$?)が拡大,25億$の減収要因、新薬や眼科領域の増収でカバー1桁の伸びは確保する、買収ではなく、新薬で成長を達成する戦略、

                                      13/12            14/12

Revenue Increase $57.9 billion  57.99bill
Decrease $10.980 billion 
Decrease $12.533 billion 10.21bill

 


オバマ大統領、企業の海外利益に経過的課税を、輸送インフラ更新をベースに提案

2015年02月02日 15時50分17秒 | thinklive

*WSJはこの報道を読む限り、大頭領の提案に賛成の色が濃厚とボクは読む、共和党の反対論をテイネイに収集して中立の立場を作っている、このところ、海外派兵論が高まっているが、増税との関連がふくまれているのか?オバマの増税インフラ投資案は就任以来ハジメテの前向きの施策?医療法案なんてのはヒドイまやかし?

*イスラム国の出現のハジマリは、サウジ、カタールによる反アサド蜂起軍の結成である、そこから穏健派と過激派が分派、過激派が主流となってアサド軍と戦闘、アサド軍に押されて、抵抗の少ないイラク領土のクルド地域、イラク中部に侵入した、過激派がイラク北部の石油基地を奪取、資金源としている、というが、ドコが支払っている、トルコの石油企業?トルコは反アサド連合?石油価格の急落はイスラム国には大打撃!でも、兵器は激しい消耗品である、その補給はどこでやっている?ソラから補給している?

【ワシントン】オバマ米大統領は15/2/2日に議会に提出する16会計年度(15年10月―16年9月)予算教書に4780億ドル(約56兆円)のインフラ整備予算を盛り込む。その財源の一部は米企業の海外利益への一時的な課税で賄う計画だ。ホワイトハウス当局者が1日、明らかにした。 これは期間6年の計画で、オバマ大統領のこれまでの期間4年、総額3000億ドルのインフラ整備提案を大幅に拡大したものだ。大統領は財源として米国の多国籍企業への課税を考えており、今年の提案では約2380億ドルを目標にしており、昨年の約1500億ドルを大きく上回る。当局者によると、企業はこれまで蓄積したきた最大2兆ドルに上る海外利益に14%の税金がかけられることになる。

 この新税がもたらす資金は、枯渇した連邦道路信託基金の陸上輸送プログラムの支援と拡充に充てられるという。オバマ政権当局者は、これらの投資について「インフラ資金を3分の1強増やし、数十万の米国民の雇用を支援し、長期的経済成長の基盤を築くことになる」と語った。

 大統領はまた、米企業の全ての海外利益に19%の最低税率を課すことを提案する。この提案では、企業はこれらの資金を米国内に再投資すれば、追加税を払わなくてもすむという。

 企業は現在、海外利益が本国に持ち込まれるまでは課税を免れることから、同利益についてはほとんどあるいは全く税金を払わないことがしばしばだ。また、企業は外国で支払った税金によって米国内での税支払いを相殺できることになっている。他のほとんどの先進国では別の課税方式に移行しており、自国内で生み出された利益にのみ課税し、一般に外国での利益には課税しない。

 オバマ大統領の新提案は、大統領が過去数年間に既に概略を示してきた計画を詳細化するものだ。これは法人税見直しで共和党と合意したいとの政権の強い意欲を示すもので、立法面での交渉を促進できる可能性がある。 大統領の計画の詳細の一部は共和党議員に受け入れられない公算が大きく、少なくとも短期的には共和党との溝を強調することになるかもしれない。

 例えば、一部の共和党議員は国内インフラ整備資金での税制見直しにオープンな姿勢を取っているが、大統領が提案する、以前からの海外利益に対する課税率は多くの同党議員が考えている水準を大きく上回るものだ。下院歳入委員会のキャンプ元委員長(ミシガン州)は既存利益への課税率を8.75%にとどめ、そのほとんどはもっと低い税率にすべきだとしている。同委員長はインフラ整備用として約1265億ドルを提案した。

 共和党の初期の反応は、オバマ大統領は税率引き下げに十分な努力をしないで企業に対する増税を図ろうとする提案だというものになるかもしれない。歳入委員会のライアン委員長(ウィスコンシン州)は「税制改革の目的は制度の簡素化、減税、米国の競争力強化にあるべきだ。それが政権のアプローチなら、共和党との共通の基盤を見いだす余地があるかもしれない」とし、「しかし、大統領が支出を増やし、税制を一段と複雑化させるためだけに米企業に増税で打撃を与えようとするなら、このような余地はないだろう」と述べた。

 加えて、共和党は一般に、米多国籍企業の税繰り延べの打ち切りと、将来の海外利益の最低税の前払い制を導入するという大統領の以前の構想に乗り気ではない。その代わりに同党は、他の先進国で取り入れられている、海外利益に課税しないという方式への移行が好ましいとしている。ただ、インフラ整備は軍事支出と並んで、多くの共和党議員が大統領と意見が一致している連邦予算で数少ない項目の一つだ。

 共和党のスコット・ライジェル下院議員(バージニア州)は先週、「輸送インフラへの投資は当然であり、容易に正当化できる可能性がある」と語った。同議員は、16年度に元に戻るとされている支出抑制はあまりにきつく、資金がインフラ整備など適切なプログラムに回されるなら、国防、非国防の双方について抑制を緩めることにオープンな姿勢になれると述べている。このような合意を共和党が支持するかどうかは、これが連邦財政赤字を増やすかどうか、多額の支出を要する連邦セーフティーネット・プログラムに何らかの変化をもたらすかどうか、にかかっているという。

 一方で民主党議員やその同盟者らは、インフラ資金の拡大は米経済成長を促す方法だと宣伝している。民主党系無所属上院議員のバーニー・サンダース(バーモント州)氏は、米国には「ぼろぼろのインフラがあり、これは巨額の投資を必要としている」とし、「最も裕福な人々や最も大きな企業は非常にうまくやっている。裕福な者が一段と裕福になる時には、彼らにもっと支払ってもらうのが適切だ」としている。


イスラム国との連合国戦、米地上部隊派遣?第二のアフガン戦争?多分に外注戦争?

2015年02月02日 14時49分10秒 | thinklive

*地上部隊派遣となれば、石油価格は急騰する!シェールガス価格も上昇するでしょう、サウジ、米、ロシア、他産油国、資源国にとっても、望ましい事態となるでしょう、

*爆撃回数は2000回を超えた、1回の爆撃で何人の死者?標的の死亡率は、2%?

 【ワシントン西田進一郎】「イスラム国」(IS)が人質事件などで米国主導の有志国連合にくさびを打ち込もうとする中、米国内ではIS掃討作戦を強化すべきだとの意見が出ている。オバマ大統領は空爆に加え、イラクやシリアの現地部隊を養成してISの支配地域を奪還させる戦略だが、攻勢に転じるまでには至っていない。大統領に対し、地上部隊の派遣を含めた戦略の見直しを求める圧力が高まっている。

 共和党のグラム上院議員は1日、CBSテレビの番組で「大統領の戦略は間違っている。イラク、シリアでも地上部隊が必要だ」と発言し、地上部隊派遣を選択肢から排除してきた大統領を批判した。ブッシュ前政権からオバマ政権の1期目途中まで国防長官を務めたゲーツ氏も、1日のNBCテレビで、「大統領がこれまでに承認してきたやり方では、IS掃討は実現不可能な目標だ」とし、空爆を助けるために数百人規模の特殊部隊を派遣すべきだと語った。

 米国が主導する有志国連合はイラクとシリアで2000回を超える空爆を行ってきた。イラク国内ではISを押し返し、一部ではISの支配地域の奪還にも成功。昨年12月に始めたイラク政府軍などへの訓練を進め、攻勢に転じる構えだ。

 しかし、シリアでは対立するアサド政権と協力できないため、情報収集や地上からの攻撃ができず、空爆の効果は限定的だ。地上部隊を務めるシリアの穏健な反体制派に対する訓練は今春から始まる予定で、当面あてにできない。

 ヘーゲル国防長官やデンプシー統合参謀本部議長は、空爆の精度を高めるために米地上部隊の前線への派遣が必要になる可能性がある、と繰り返し言及してきた。

 上院軍事委員会は4日にヘーゲル長官の後任に指名されたカーター前国防副長官の指名承認のための公聴会を開く予定だ。同委のアヨット議員(共和党)は1日のFOXニュースで「戦略が欠けているだけでなく、みんなを一つにまとめていく指導者として信用するにたり得るのかについても真に懸念がある」と大統領を批判した。


自らの意思で死地へ行く、その死が国家を警察化し、国民に警戒を訴求する、

2015年02月02日 14時37分27秒 | thinklive

 地理的制約は不要=集団的自衛権行使で—安倍首相*WSJ、

*自衛隊、どこへでも行きますよ、ウクライナでもシリアでも?

 安倍晋三首相は2日午前の参院予算委員会で、今国会で予定している集団的自衛権の行使容認に向けた安全保障法制整備に関し、「地理的にどこだから当てはまらない、近くなら当てはまる、ということではない」と述べ、自衛隊の活動に地理的制約は必要ないとの考えを示した。那谷屋正義氏(民主)への答弁。

 首相は「日本人の命や平和な暮らしが危うくなるときにしか集団的自衛権は行使しない。『米国にお付き合いしましょう』という事態で、武力行使することはそもそも憲法上許されない」と強調した。*ココで米国というコトバを使うことにウラがあるのか?

 在外邦人を救出するための自衛隊派遣に関し、首相は「救出も可能にする議論をこれから行っていきたい」と述べ、法整備に改めて意欲を示した。

 一方、8月に出す戦後70年談話については「村山富市首相談話、小泉純一郎首相談話を含め、歴史認識に関する歴代内閣の立場を全体として引き継ぎ、それを前提として作成する」との考えを重ねて示した。 *時事通信


福島原発,放射線被爆、鼻血デナイ、と強弁した自民女性議員がイタ!オイシンボ反撃!自分の体験!

2015年02月02日 12時52分52秒 | thinklive

*放射線鼻血はデナイ、と強弁した自民女性議員がイタ!ボクはたまたまその議員が県や環境省の数字を読み上げて、ハナジはデナイと強弁する映像をみみた、最近はサッパリでてこなくなった感じ、女性の2大臣の連続辞職で自粛している?経歴詐称で訴えられて居たハズだが、どうなったのか、

人気漫画「美味しんぼ」の主人公らが、東京電力福島第1原発を訪れて鼻血を出すなどの描写が議論になった問題で、原作者の雁屋哲さんが「美味しんぼ『鼻血問題』に答える」(遊幻舎)を出版し、東京都内の書店などで2日売り出された。「放射線で鼻血が出るのは根拠がない」との批判に対し「私が伝えたのは真実です」と反論している。

 同書で雁屋さんは「私は、自分の体験した事実しか書きません」とし、福島を取材した際に自分自身が鼻血を出し、異常な疲労感があったと強調した。

 また「放射線被ばくで住民に鼻血が多発しているとは考えられない」とする環境省の見解には「無責任だ」と批判した。

(共同)

ダイキン、ベルギー、ソルベイから車載エアコンの冷媒事業欧州首位、シェア20%買収、

2015年02月02日 12時43分53秒 | thinklive

*これは効果的な買収案件、ダイキンの欧州自動車市場でのポジションUPに直接的に繋がる、これまでは冷媒は仕入れ商材、今後は自社生産となる、垂直化の拡大に寄与する、

ダイキン工業は2日、ベルギーの大手化学メーカー、ソルベイからエアコン向けの冷媒事業を買収すると発表した。買収額は30億円弱。ソルベイは欧州での自動車用エアコン向け冷媒の市場シェアで首位にあり、ダイキンは買収を通じ自動車分野に本格進出を図る。

 ソルベイはドイツのフランクフルトに冷媒の生産拠点があり、買収対象事業の年間売上高は5300万ユーロ(約70億円)。従業員は約80人。3月末までに買収を完了し、ダイキンが今月ドイツに設立する100%出資の子会社が事業を行う。

 ソルベイは自動車大手のエアコン向けに冷媒を納入しており、欧州での市場シェアは約20%で首位。ダイキンは買収を通じて自動車メーカーとの関係を強め、燃料ホースの耐熱ゴムなどに使うフッ素材料の拡販も図る

 ダイキンの冷媒事業の売上高は平成14年3月期で約120億円、20年3月期には300億円以上に伸ばす計画だ。


はるやま商事と学研HD、提携、顧客を相互紹介、これまでムエン.新局面生まれる?

2015年02月02日 11時40分56秒 | thinklive

*はりやまのサイトをのぞいたが、今回の提携についてはナンノ報道もない、抜けてるところ? 

はるやま商事と学研ホールディングスは提携し、顧客を相互に紹介する取り組みを始める。2月から順次、はるやまの約260店のスーツ専門店の顧客に学研の子供向け学習教室を案内する一方、学研の教室の約36万人の顧客にはるやまのスーツを紹介する。就職活動の学生向け商品やサービスでも連携する。少子化でスーツや学習教室の市場が縮むなか、異業種連携で需要を開拓する。両社はまず子供がいる家庭向けの販促を強化する。…

はるやま株価推移 730前日比+10(+1.39%)

1株利益77.52 配当15.50 利回り2.12

チャート画像

*はるやま商事業績推移

女性の就職の増加を背景に女性のスーツベースの新店舗を展開、それが増収の内容となっている、男性向けスーツ市場の縮小をカバーして売り上を微増、そろそろそれも飽和局面へ、収益性の向上は顕著、純利益率は、2.4%だが、2桁の億円台の利益である、


パプアニューギニアLNGPJ、新造LNG船4隻の建造造船所に中国、滬東中華造船選定、

2015年02月02日 11時24分52秒 | thinklive

新造LNG船4隻の建造造船所に滬東中華造船(集団)有限公司を選定

このたび当社とExxonMobil社は、パプアニューギニア(PNG)LNGプロジェクト(注1)および豪州ゴーゴンLNGプロジェクト(注2)の中国向け輸送に必要となる新造LNG船4隻の建造造船所に、中国船舶工業集団公司グループの滬東中華造船(集団)有限公司(Hudong社) を選定しました。

当社とHudong社との間で造船契約基本協定書を、同時にExxonMobil社を加えた 3社間でプロジェクト開発協定書をそれぞれ締結し、11年1月15日(土)に、協定書の締結を祝う記念式典が北京で開催され、中華人民共和国 張国宝(Zhang Guobao)国家発展改革委員会副主任 兼 国家能源局局長、ExxonMobil社 Mark Albers上級副社長、中国海運(集団)総公司 張国発(Zhang Guofa)副総裁、中国船舶工業集団公司 (Tan Zuojun)会長、滬東中華造船(集団)有限公司 王勇(Wang Yong)社長、及び当社芦田会長が出席しました。

今回対象となる新造LNG船4隻は、15年から16年にかけて竣工し、中国大手国営船社である中国海運(集団)総公司を共有船主として、長期に亘るプロジェクトへの貸船契約に投入されます。
海外船社として初めての中国造船所へのLNG船発注であり、造船所の建造品質と安全基準の引き上げを目指して指導・監督すべく、当社は11年1月より技術者を 5名派遣します。今後、これら4隻の建造が並行して進むピーク時には50名規模まで派遣員を増やす予定で、過去に例がない規模の海外LNG船建造プロジェクトといえます。

本プロジェクトは中国の大手エネルギー会社向けLNG輸送であり、中国の造船所起用、および中国の大手船主である中国海運(集団)総公司とのパートナーシップと、多方面で中国に深く根ざしています。当社は、この長期に亘るビジネスを通して、中国関係者との連携を深め、今後の中国ビジネスの発展につなげていきます。

(注1) パプアニューギニアLNGプロジェクト概要

プロジェクト参画企業
ExxonMobil 33.2%
Oil Search Limited 29.0%
IPBC (パプアニューギニア政府機関) 16.6%
Santos Limited 13.5%
日本パプアニューギニアLNG(※) 4.7%
MRDC (パプアニューギニア地権者代表機関) 2.8%
Petromin (パプアニューギニア政府系企業) 0.2%
LNG生産量 年間660万トン
稼働開始(予定) 2013年から2014年頃
買主 (年間購入数量) 東京電力(180万トン)、大阪ガス(150万トン)、Sinopec Corp.(200万トン)、CPC(120万トン)
LNG積み出し基地 パプアニューギニア国 ポートモレスビー近郊

※株主構成:日本国62.03%、JX日鉱日石開発36.41%、三菱商事 1.56%

(注2) 豪州ゴーゴンLNGプロジェクト概要

プロジェクト参画企業
Chevron (プロジェクトオペレーター) 47.333%
ExxonMobil 25.0%
Shell 25.0%
東京ガス 1.0%
大阪ガス 1.25%
中部電力 0.417%
LNG生産量 年間1500万トン
稼働開始(予定) 2014年頃
買主 (ExxonMobilシェア分、
年間購入数量)
Petronet (150万トン)、PetroChina (225万トン)
LNG積み出し基地 オーストラリア西オーストラリア州 バロー島

商船三井、中国製LNG輸送船を導入、中国向けのLNG開發PJの一環として運航、

2015年02月02日 11時14分49秒 | thinklive

商船三井は15/3月にも中国製のLNG輸送船の運航を始める。高度な技術が必要なLNG船では日本と韓国の造船会社が強いが、中国で建造されたLNG船を中国以外の海運会社として初めて導入する。中国向けLNG輸送の拡大をにらみ、中国企業との連携を深める。

 中国の大手造船会社、滬東中華造船から15/1月30日にLNG船1隻の引き渡しを受けた。米エクソンモービルが主導したLNG開発プロジェクトと長期輸送…、

*このLNG船は中国向けのパプアニューギニアLNG開發の一環で、滬東中華造船がLNG輸送船の4隻の建造を選定された、その一環で商船三井が中国向けのLNG輸送に使うと言う契約、建造の支援にも技術者を派遣するなど、今後の中国取引に深い関係をもつことになry、


JVCケンウッド、伊、車載用音響機器「ASKインダストリーズ」VW、ベンツ販路、年商36億円

2015年02月02日 10時55分34秒 | thinklive

*この買収は収穫性の高い明日を作り出す可能性がある、FCBを含め、新車開発の最盛期に向かう、イイタイミングでもある、

株価推移  303前日比+23(+8.21%)

1株利益21.64 無配

チャート画像

JVCケンウッドは30日、イタリアの車載用音響機器会社「ASKインダストリーズ」を買収すると発表した。買収額は約37億円で、欧州の自動車メーカーにスピーカーやアンプなどを納める。成長の主軸に据えるカーエレクトロニクス事業の中でも、自動車メーカーが新車に直接組み込む「純正」事業を拡大し、安定的な収益を見込む。

 4月をめどに全株式を取得、完全子会社化する。ASK社の2014年12月期の売上高は約220億円で、営業利益は約9億円だ。

 ASK社の持つ独フォルクスワーゲン(VW)や独ダイムラーなど欧州自動車メーカーへの納入実績を足がかりに、JVCケンウッドのカーナビゲーションの採用を狙う。車載用フルハイビジョン(HD)カメラなど、先進運転支援システムに力を入れており、商用化を促進したい考え。14年3月期のカーエレクトロニクス事業のうち純正を含めたOEM(相手先ブランドによる生産)事業は約4割。今回の買収で純正比率をさらに高める。


学研出版、教育出版、文理,16億円で買収、教材分野を拡大、多様化、デジタル化を加速

2015年02月02日 10時38分22秒 | thinklive

学研HD 子会社の学研出版HD(東京・品川)が教育出版の文理(同・文京)を買収すると発表した。3月3日付で株式の63.3%を取得する。買収額は約16億円。教科書準拠の問題集に強みを持つ文理を傘下に入れ、デジタル教材開発などに取り組む。販売チャネル拡大につなげる狙いがある。

 教科書に準拠した参考書や問題集の制作ノウハウを持つ文理と組むことで取り扱う教材の幅を広げる。将来はデータベースを統合し、デジタル教材なども開発する学研は出版事業の売上高が落ち込んでいるため、雑誌やムック本などの不採算分野を縮小し、教育分野の出版を強化している。

 販売チャネルの拡大にもつなげる。文理は塾専用の教材を手がけており、塾への教材販売ノウハウを持つ。相互の教材の拡販を目指す。

学研株価推移 247前日比-1(-0.40%)

 チャート画像

名称 株式会社 文理
代表者 代表取締役社長 畑 史郎
設立 1950年(昭和25年)
資本金 6,400万円
社員数 95名(男性71名・女性24名)・・・15年1月6日現在
事業内容 小学生・中学生・高校生用の学習参考書・問題集,塾専用教材,
学校採用図書教材等の出版・販売

*文理の取り組み方 

 15年4月からは小学校教科書が改訂され,新しい教科書が使用されます。それに合わせて弊社では,
●小学生用の『小学教科書ワーク』『教科書ドリル』『小学教科書ガイド』
を全面的にリニューアルいたしました。
『小学教科書ワーク』は,国語・算数・理科・社会に続き,「漢字光村図書版」1~6年と「数と計算」,「文章題・図形」の1,2年がオールカラーになりました。『教科書ドリル』は「せいかつ」を除く全点が2色になりました。 このように,どのシリーズも教科書の内容理解はもちろん,お客様の声をできるだけ取り入れて,より一層使いやすくなっています。

さらに,新シリーズとして,
●小学生用の『できる!!がふえる↑ドリル』
を発刊いたします。小1~小3用を中心に,「わかりやすさ」「使いやすさ」を追求した,オールカラーの本格的ドリルです。短い時間の反復練習で,無理なくレベルアップできるよう,工夫を凝らして作りました。書店の店頭で,弊社HPで,ぜひご覧ください。

 一方,中学校は最終年度を迎えることになりますが,定番の
『中学教科書ワーク』『中学教科書ガイド』『中間・期末の攻略本』
に加え,新シリーズ『わからないをわかるにかえる』がお蔭様でご好評をいただいております。学習の多さにつまづいてしまう子どもたちのための,基礎の基礎から学べる新機軸のオールカラー問題集です。こちらもぜひお手に取ってご覧ください。
 弊社発行物は,新学期だけでなく,年間を通して書店店頭に陳列しておりますので,いつでもご購入いただくことができます。
東京本社 〒112-0014 東京都文京区関口1-1-5 03-3268-4111
本社事務所 〒162-0811 東京都新宿区水道町4-6 03-3268-4111
大阪支社 〒536-0005 大阪市城東区中央3-1-32 06-6931-1371
名古屋営業所 〒465-0018 名古屋市名東区八前2丁目101番地 052-769-4321
九州営業所 〒812-0007 福岡市博多区東比恵2-9-17 092-411-2944
北海道営業所 〒062-0933 札幌市豊平区平岸3条5-1-18 第3平岸グランドビル701号室 011-817-1505
三芳配送センター 〒354-0045 埼玉県入間郡三芳町上富2056  
戸田配送センター 〒335-0026 戸田市新曽南4-4-11