バスは定刻に発車しました。
車内はほぼ満席でした。
チケットは往復購入しました。
片道ずつ購入するよりはかなり割引になっています。
八戸道との分岐です。
安代(あしろ)で一度高速道から降ります。
東北らしい注意標識です。
湯瀬PAで5分間のトイレ休憩です。
ススキの穂が秋を告げていました。
鹿角八幡平で高速道を降ります。
ここでバスを下車しました。
盛岡駅から約1時間20分の乗車でした。
立派な門があります。
豪華な屋台が動いていました。
祭りが終わって屋台を建物の中に収納するところでした。
「花輪ばやし」という祭りのようです。
歓迎の幟が風に揺れています。
豪華絢爛な屋台です。
毎年8月19日〜20日に行われるそうです。
この屋台はそれぞれの町内で保有しているようです。
立派な屋台でうね。 華やかなお囃子を聞いて見たいです。
また、屋台が揃う祭りも観て見たいですね。
地理佐渡さんの所で、「禅定花」 の意味が解りました。
成程と納得して居ます。
珍しくないですよ。
立派な山車・・全国あちこちにあるもんですね。
貧乏な島根にはないようですが・・。
元気なうちに、もう一度訪ねたいですね
熊ですか~ 岡山は猪でした(笑)
ポチ (^^)/
かずのと読むのでしたか。
しかつので、一発で出ましたが、かずのでは、でませんでした。
動物注意標識は、こちらでは、鹿やウサギですね。
仕事の絡みで毎年秋田・山形・福島というあたりは
出かけます。おおむね春に行くのですが、春の東北
はとても良いです。真夏から秋。この時期はあまり
行く機会がないのですが、仕事以外で行きたいもの
です。これからどんな風景が出てくるのか楽しみで
す。
いい風景です。
東北は10年ほど前息子家族とレンタカーで回りました。
もう一度行ってみたいです。
お祭りの屋台はこちらでも町ごとに
保管しているようてす
東北といっても広いですね。
秋田方面は行ったことがないから楽しみです。
お祭り屋台はどこも同じようですね。
なんだか、初秋のにおいしてきました。
こちらとはひと月位の差があるような?
八幡平の紅葉は見ました。これには・・・はやいかな?
ススキの穂も見受けられますね。
東北はもう秋の装いでしょうか。
以前何回か東北へ行った事があり、秋田や仙台等懐かしく思い出しました。