山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

高尾山(その4)

2018-01-25 05:00:00 | 高尾山

案内板です。
東海自然歩道はここを出発点とし、大阪の箕面公園まで結ぶ
総延長1697.2キロの長距離自然歩道です。

※静岡県藤枝市の奥にある高根山から大井川上流の川根まで歩いたことが
ありますが、かなり遊歩道が荒れていました。



一丁平の展望台です。




雲の間から大山に光りが射していました。



丹沢山系の山々です。
最高峰の蛭ヶ岳は雲の中です。



静かな登山道が続きます。




スカイツリーが微かに見えています。


左奥に筑波山が姿をみせてくれました。


ここは伐採中でした。



かなり広範囲に伐採しています。




よく整備された登山道です。




ここは左に進みます。



クマササが生い茂っています。





最後の登りです。



小仏城山に着きました。
標識が新しくなっていました。
高尾山から約1時間の歩きでした。




頂上からの展望です。
右奥が高尾山です。




スカイツリーが何とか確認できました。
右奥は新宿の高層ビル群です。




高尾山です。
茶色く見えるところが登山道です。
春はヤマザクラがきれいです。



最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つちや)
2018-01-25 06:02:30
お早うございます
私などが歩く高尾山のコーストは大分違いますね。
遠くスカイツリーや筑波山が見えたりの景色です。
東海自然歩道は大阪の箕面公園までですか。
誰か歩いた人は居るでしょうかね。
返信する
Unknown (tombee)
2018-01-25 06:29:33
懐かしい高尾山だけど・・・
もう遠い昔。。 一丁平ってどこだったっけ?みたいに・・。。
春が好きだったな。裏高尾のスミレ街道は憶えています。
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2018-01-25 07:01:14
おはようございます。

寒気のせいです。
車は氷り、車上の雪下ろしも
大変です。


返信する
高尾山 (mcnj)
2018-01-25 08:42:00
お早うございます。

朝起きたら、一面の銀世界です。
まだ、降り続いておいます。
朝6時の段階で、11cmでした。
このまま行きますと、20cmは越えそうです。

高尾山、大山とンランで、関東平野の西の見張り番ですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2018-01-25 09:08:00
高尾山は標高はあまり高くないのですね
599mでしたか・・・・
自然動が愛知県も通っているのですね。
こちらでも近畿自然道の一部があれています
返信する
Unknown (koyuko)
2018-01-25 09:49:40
高尾山に登るにはいろんなコースがありますね。
ここからのコースも過去に登りました。

最近は筋力が弱り、登山は無理のようです。
返信する
おはようございます! (hase)
2018-01-25 11:57:38
高尾山頂上この日は人が少ないですね。
紅葉のころはあんなにいっぱいでしたのに・・・・。
藤枝から太井川へ続く道だれも居ないような道怖いですね。
この前主人が友達と川根から藤枝に山道を車で来たけど
ほんとにいけるのか???でたどり着いたようです。

月曜日の大雪すごかったですね。
トトロのかまくら可愛いですね。山小屋さんが作ったんですか?
返信する
頂上から (ころん)
2018-01-25 13:08:37
新宿あたりまで霞む眺望・・
登山の楽しみでもありますね。

さいたま大雪でした・日陰はまだ雪が積もっています。
返信する
Unknown (ななごう)
2018-01-25 15:01:27
高尾山から小仏城山へのコース、同じコースを歩きました。
頂上からの眺め、良い感じですね。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2018-01-25 16:20:34
東海自然歩道って基本は略1本なんですね。
知りませんでした。
三河の辺りではよく見かけるのでいっぱい枝分かれしているのかと思いました。
小仏城山の天狗はこの前UPの時は新しかった様な記憶があります。
チェーンソーで作ったとか…違いましたかね。
返信する

コメントを投稿