17日。いい陽気の一日でした。というよりすでに、陽射しは厳しいものがありました。春分の日も近づいてきて、確かに日暮れがだいぶ遅くなったのを感じます。
写真は、16日に博多駅のホームから撮った、工事途中の駅ビルです。この場所の他にもあちこちでまだまだ工事は続いています。完成まであと2年はかかる予定。
“レベスタ”や“雁の巣”だけでなく、“ベアスタ”をはじめアウェイのスタジアムに行く時も利用するようになり、今や天神よりも行き来する回数、多いかもしれません。完成、待ち遠しいですね。
博多駅と言えば、ICカード「SUGOCA」が使えるようになりました。さっそく利用しています。硬貨を使わずに済むのが便利。これから先、どんどん利用していくことになりそうです。
写真は、16日に博多駅のホームから撮った、工事途中の駅ビルです。この場所の他にもあちこちでまだまだ工事は続いています。完成まであと2年はかかる予定。
“レベスタ”や“雁の巣”だけでなく、“ベアスタ”をはじめアウェイのスタジアムに行く時も利用するようになり、今や天神よりも行き来する回数、多いかもしれません。完成、待ち遠しいですね。
博多駅と言えば、ICカード「SUGOCA」が使えるようになりました。さっそく利用しています。硬貨を使わずに済むのが便利。これから先、どんどん利用していくことになりそうです。