goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

09年第1節

2009年03月09日 | Jリーグ 0807-1107
今年は、ホーム“レベスタ”で迎えた開幕戦。第1日目、13時開始。
J2のリーグ戦の中ではいちばん早く始まりました。アビスパ対カターレ富山。
結果は引き分け、スコアレスドローということでゴールシーンはありませんでした。

入り方の良し悪しがよく取り沙汰されるけれど、良かったと思います。
始まってしばらく見ていくうち、力の差はあるかな、というのは感じました。
DF、田中誠選手、さすがだな~と。ウェリントン選手もよくボールに絡んでいて、
頼もしかったです。高橋選手のFKも、相手GKに弾かれたけれど、素晴らしかった。

そして、アビスパのキャプテン、GKの吉田選手、よくぞPKを止めてくれました。
おかげで失点することなく、結果的には勝ち点1を得ることに結びつきました。
勝利、は相当に期待していましたが、この勝ち点1がいずれ大きな意味を持つ、
のかもしれません。何となくそんな気も。

どちらかと言うと、引き分けだったことより後半の内容、
押し込まれて守備の時間が長かったことの方が気になりました。
前半のうちか後半の頭に得点があれば、違っていたのかもしれません。

写真は、メインスタンド、ホーム側売店前の柱で見つけたモニター、というか
小型ヴィジョン? 帰り際に気づきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする