goo blog サービス終了のお知らせ 

電言板

dengonban … diary & favorite

Twitter

意外な展開

2009年03月04日 | 食べ物
待っていたニュースをようやく読むことができました。公式サイトにはまだ載っていませんが、もう間違いないはず。福岡大学の永井謙佑選手(FW)と宮路洋輔選手(DF)、J特別指定選手に承認され、受け入れ先はアビスパとの発表があったそうです。

宮崎キャンプにも参加していたし、アビスパの選手だという思いはすでにあったけれども、やはり正式な発表がないことには落ち着かない。これでようやく安心です。

というところで話変わって。写真が、またフキノトウということに。今年の観察は先日の分で終了、のつもりではあったんですが…、先週のことです。歩いて0.5分(つまり30秒ですね)の実家に行ったら、我が家のフキノトウがすっかり姿を変えてテーブルの上に!

葉が開いてつぼみが見えた状態、となっていたフキノトウ、母が全部摘んでふきのとう味噌を作ったんだそうです。全部といっても10本前後だったはずで、量にして手のひらに乗る程度、の味噌となって小鉢の中に収まっておりました。

話をしながらお茶を飲み、味見もして、そして帰ってきたあと写真に撮り続けた分があったところに行ってみたら、当然のことながら、姿がなかった…、というわけです。

有効活用できてよかったかな、と思いつつも、育つのを見守り続けていたからか、ちょっとさみしい気もしました。今日の写真は、別な場所でこの1本だけ残っていたのを見つけたので、さっそく撮影。あらためて、フキノトウについてネットで調べて雌株であることも確認、このあとどうなるか、を観察することにしました。

と言うのも、受粉すると、タンポポのように綿毛ができて種は飛んでいくことができるらしいです。ですが、これまで、そんな姿を見たことがない。と、あれこれ考えていて気がついたことが。我が家の庭のフキノトウ、もしかしたら全部雌株!? たぶんそうじゃないかと。ともかく、このあとどうなるか、にはまた興味がわいてきました。引き続き、観察と報告、の予定です(!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする